海産動物精子の呼吸に及ぼす亜鉛の影響(発生学・実験形態学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1957-03-15
著者
関連論文
- テンジクネズミの大脳皮質ホモジェネートおよびミトコンドリアの呼吸におよぼすカリウム効果(生理・生理化学)
- テンジクネズミの大脳皮質ホモジェネートの糖代謝におけるカリウム効果(生理・生理化学)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- ウナギ腸粘膜におけるHCO_3^--ATPase(生化学)
- マウスの陰茎骨および陰核骨の発生に対する雄性ホルモンの効果(発生学)
- ニワトリ前胃ペプシノゲンの発生に伴う変化(発生学)
- ニワトリ胚培養組織の燐酸交代(生理)
- ネズミ肝カタラーゼに及ぼすフエリチンの影響(生理・生化学)
- 原口上唇の誘導作用に對する呼吸毒その他の影響(豫報)
- 魚類の浸透圧調節機構に関する生理学的研究
- ウナギの腸における水分吸収と海水適応
- ニワトリ胚における始原生殖細胞の起原と分化(発生学)
- ニワトリ胚腸間充織の誘導作用に対する消化管内胚葉反応能の発生的変化(発生学)
- ニワトリ胚胃部域内胚葉のインビトロでの分化発現に及ぼす腸間充織の影響(発生学)
- ニワトリ胚内胚葉上皮の自律分化能に関する微細構造的解析(発生学)
- ニワトリ胚の筋組織の分化IV : 胚ミオシンの性質(生化学)
- ニワトリ胚の筋組織の分化III. : ニワトリ胚のミオシンとアクチン
- F-アクチンの長さの調節(関東支部第23回大会)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- ウナギの海水適応に及ぼすACTHとプロラクチンの影響(内分泌)
- 綜合討論(発生学・実験形態学)
- ラット胎児消化管間充織によるヒト大腸癌細胞の腺管形成(発生学)
- 前胃間充織と共に培養された尿のう内胚葉中にあらわれる酸性プロテアーゼの性質(発生学)
- 鳥類初期胚における内臓板中胚葉の誘導能(発生学)
- 消化管内胚葉の分化に対する消化管間充織の影響(発生学)
- 内臓板中胚葉による消化管内胚葉分化のコントロール(発生学)
- 鳥類胚における消化管上皮分化の安定性(発生学)
- 哺乳類の前立腺分化におけるホルモン感受性の不可逆的変化(シンポジウム ホルモン作用の不可逆性)
- 甲状腺粉末投与によるニジマス稚魚の銀化
- 緒言(シンポジウム2 魚類の回遊機序)
- ウナギの海水適応と腸の電位変化(生理)
- I-5 魚類の回游の生理学的基礎
- ウナギの浸透圧調節におよぼす前脳・間脳および中脳除去の影響(生理・生化学)
- メダカの脳下垂体除去と浸透圧調節(生理・生化学)
- 硬骨魚類のえらにおけるNa^+-K^+ATPアーゼ活性と塩類細胞(生理・生化学)
- ウナギの海水適応と内分泌系I. : 腸の水分吸収におよぼす脳下垂体除去および各種ホルモンの影響(発生・内分泌)
- ウナギの腸粘膜のアルカリ性フォスファターゼ
- ヒトデ精子の運動を起す要因(発生学・実験形態学)
- 海産動物精子の呼吸に及ぼす亜鉛の影響(発生学・実験形態学)
- F-アクチンの多型性(V)(関東支部第23回大会)
- F-アクチンの多型性IV. : β-アクチニンによるパラクリスタル(関東支部第23回大会)
- 成体マウスの消化管上皮分化発現に及ぼす胎児間充織の作用(発生学)
- マウス胎児の胃上皮分化に対する間充機の影響(発生学)
- マウス胎児における消化管上皮分化の安定性(発生学)
- 海産動物精子の運動を起す要因(II)(発生学・実験形態学)
- 海産動物精子の運動を起す要因(I)(発生学・実験形態学)
- 解説(シンポジウム 器官形成におけるエピジェネシス)
- ウズラ消化管分化に及ぼすプロテオグリカン合成阻害剤の影響(発生学)
- ラット胎児における前立腺分化の実験発生学的解析(発生学)
- F-アクチンの長さにおよぼすβ-アクチニンの影響(生化学)
- F-アクチンの長さ(生化学)