PMTC/N-ISDN用多地点エコーキャンセラの構成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
映像・音声・文書・描画・ポインティング等マルチメディアデータを統合的に扱い、ネットワークを介して協調作業を行うマルチメディア通信会議が注目されている。NTTではN-ISDNをインフラとした多地点間での通信会議サービスを提供するマルチメディア通信会議システム(PMTC/N-ISDN)を開発中である。しかしながら、多地点間通信におけるエコーキャンセラ(以下ECと略す)はその構成が困難であり、現在各所で検討されている。本稿では、音像定位が可能な多地点用ECの構成法の検討を行い、PMTC/N-ISDNへインプリメントしたので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
-
須田 泰史
Nttヒューマンインタフェース研究所
-
藤野 雄一
NTTヒューマンインターフェース研究所
-
牧野 昭二
NTTヒューマンインターフェース研究所
-
小長井 俊介
NTT企業通信システム本部
-
川田 真一
沖電気工業(株)
-
藤野 雄一
Nttヒューマンインタフェース研究所
-
牧野 昭二
NTTコミュニケーション科学基礎研究所
-
川田 真一
沖電気工業
-
小長井 俊介
日本電信電話株式会社サイバーソリューション研究所
関連論文
- 回転法による顔画像の合成
- PMTC/N-ISDN用多地点エコーキャンセラの構成
- PMTC/LANを用いた監視システム構成法の一検討
- 肺がんCT検診の読影評価実験
- 肺がんCT検診の読影操作支援
- ウィンドウ表示機能拡張によるマルチメディアユーザインタフェースの-検討(〔情報ディスプレイ研究会 視聴覚技術研究会 画像通信システム研究会〕合同)(波形等化技術)
- ウィンドウ表示機能拡張によるマルチメディアユーザインタフェースの一検討
- 比較読影支援のための胸部CTスライス自動照合
- ステレオエコーキャンセラの課題と解決法
- 全指向性を持つスピーカ・マイクロホン一体型通話装置の設計
- チャネル数変換型多チャネル音響エコーキャンセラ
- ハンズフリー音声会議装置における複数マイクロホンの構成の検討
- ステレオエコーキャンセラにおける相互相関変動方式の検討
- 音響系の変動に着目したステレオ信号の相関低減方法 -(第2報)聴覚特性を考慮した最適化
- ハンズフリー音声会議装置における複数マイクロホンの構成の検討
- 音響系の変動に着目したステレオ信号の相関低減方法
- サブバンドエコーキャンセラにおけるフィルタ係数更新ベクトルの平坦化の検討
- 眼底画像における比較読影法の検討
- 畳込み混合のブラインド音源分離(独立成分分析とその応用特集号)
- [招待論文]独立成分分析に基づくブラインド音源分離(マイクロホンアレー・ブラインド分離・音源位置推定及び一般)
- 1990年音響・音声・信号処理国際会議(ICASSP 90)報告
- 眼底画像における比較読影の一検討
- 首振り動作による障害者用文字入力システム
- 首振り動作による障害者用文字入力法の検討
- 肺がんCT検診の読影モニタリング
- 2.最近の電話の音響技術 : エコー制御技術(最近の音響技術)
- インタースペース音声通信方式の検討
- 多地点間ディジタル音声会議における音声分配方法
- D-10-9 耐障害性を備えた全文検索エンジンの実装(D-10. ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- ブロック長を独立にしたブロック高速射影法
- 高速FIRフィルタリング算法を利用した射影法
- 肺がんCT検診用読影装置の検討
- マルチメディアアノテーション機能を有する医療画像表示法の検討
- PMTC/N-ISDNのハ-ドウェア構成 (パ-ソナルマルチメディア通信会議システム)
- マイクロプロセッサを用いたプログラム制御形音声スイッチの設計
- 3-3 インターネットの医学・医療への応用
- VCIP'93会議報告
- International Workshop on 64 kb/s Coding of Moving Video
- 相互相関の変動付加処理に適したステレオエコーキャンセラの構成の検討
- 射影アルゴリズムを用いたサブバンドステレオエコーキャンセラ
- 拡声通信システムにおける周波数帯域別所要エコー抑圧量の検討
- 周波数帯域における音響エコー経路の変動特性を反映させたサブバンドESアルゴリズム
- 高速射影アルゴリズムの多チャンネル系への適用
- "ES family"アルゴリズムと従来の適応アルゴリズムの関係について
- サブバンドエコーキャンセラのプロトタイプフィルタの検討
- 擬似入出力関係利用したステレオ音響エコーキャンセラ用アルゴリズムの検討
- エコーキャンセラ用SSBサブバンド射影アルゴリズム
- 3. より良い医療・福祉を実現するために 3-2 マルチメディア時代における医療・福祉支援技術 (21世紀の電子情報通信技術 : 人に優しい社会を目指して)
- 音響エコーキャンセラ用デュオフィルタコントロールシステム
- ES射影アルゴリズムの音響エコーキャンセラへの適用
- 高性能音響エコーキャンセラの開発
- ES射影アルゴリズムを用いたデュオフィルタ構成のエコーキャンセラの検討
- 低周波領域における室内音場伝達関数のARMAモデルについて
- 複数反響路エコ-キャンセラを用いた音声会議装置
- エコ-キャンセラの室内音場における適応特性の改善について
- 独立成分分析に基づくブラインド音源分離(音響信号処理/一般)
- 独立成分分析に基づくブラインド音源分離(音響信号処理/一般)
- 複素射影サブバンドエコーキャンセラに関する検討
- 室内音場伝達関数の共通極・零モデル化 (シ-ムレスな音響空間の実現を目指して)
- 音の到来方向によらない頭部伝達関数の共通極とモデル化について
- 室内音場伝達関数の共通極・零モデル化
- 真の音響エコー経路を推定するステレオ射影エコーキャンセラの検討
- 音響エコ-キャンセラ用ES射影アルゴリズム (シ-ムレスな音響空間の実現を目指して)
- 音響エコー経路の変動特性を反映させたRLS適応アルゴリズム
- 周波数領域Blind Source Separationにおける帯域分割数の最適化
- サブバンド信号処理 : 実時間動作化の奥の手