回線コストと利益を考慮した迂回中継方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、通信網の設計・管理にはピーク時のトラヒック量(基礎トラヒックと呼ぶ)が用いられている。これに対し、詳細なトラヒックデータが得られる場合には、ピーク時間以外のトラヒックやピーク時間のずれ等を考慮したきめ細かい設計・管理が可能となり、さらには利益の面から通信網を評価することができる。本検討では、時系列トラヒックデータを用いて、回線コストと利益を考慮した迂回中継方式について検討した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-09-26
著者
関連論文
- リンク情報に基づくエンドエンド網話中率およびトラヒックフローの推定法
- トラヒックデ-タに基づくエンドエンド網話中率分析法
- 品質マネジメント技術--品質のつくり込み,監視,そして維持のための総合戦略を目指して (品質マネジメント技術)
- ATM品質管理オペレーションシステムの構築法に関する一考察
- 通信網の信頼性設計評価法
- 通信網信頼性設計評価システム(ARDES-NET)
- 年間呼量分布を対象とした呼損率、収益性の検討
- 回線交換網における呼損率と収益性の検討
- 時系列トラヒックデータを用いた回線設計法
- 接続品質マネジメント (品質マネジメント技術)
- 回線コストと利益を考慮した迂回中継方式の検討
- 信頼性対策の効果を評価するための新たな尺度と解析法の提案(信頼性(2))
- ATM動画像統計多重におけるフラクタル性(待ち行列(1))
- ホートンの法則 (河川の自然法則) の通信網への適用性
- 通信網におけるホートンの法則の検証
- 通信ネットワ-クシステム--公衆通信ネットワ-クシステム (フォ-ルトトレラントシステム) -- (フォ-ルトトレラントシステム)
- システムの信頼性設計ツ-ル--ARDES