実測トラヒックデータに基づくATMネットワーク中継容量設計方法の一検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ATMの利用法の一つに高速コンピュータネットワークのバックボーンヘの適用が挙げられる。ATMバックボーンの構築に際しては、将来的なトラヒックの増加と統計多重効果を見越し適切な中継伝送容量を設定することが重要となるが、一般にこの容量評価は容易ではない。そこで本稿では、ATM綱設計の簡易化と網品質予測を可能にすることを狙い、実測データを用いたトラヒックモデル化をバースト性まで考慮した上で行い、中継帯域の容量評価および網の品質予測へ適用したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
関連論文
- インターネットダイヤルアップ呼に伴う輻輳とその定量的評価について
- ER/binaryスイッチ混在時におけるABRトラヒック特性評価
- ER/binaryスイッチ混在時におけるABRトラヒック特性評価
- ABR制御機能を用いたGFRサービス実現方式
- ABR制御機能を用いたGFRサービスでのバッファ量に関する検討
- ABR制御機能を用いたGFRサービスの実現方式と帯域共有方法
- ATM網におけるSelf-Similarトラヒックの振舞について
- セルフサイジングネットワークのVP容量可変運用制御
- ATM-CL網でのセルフサイジングにおける帯域推定方法の提案
- ATM-CL網でのセルフサイジングにおける帯域推定方法の提案
- ATM-CL網でのセルフサイジングにおける帯域推定方法の提案
- 実測トラヒックデータに基づくATMネットワーク中継容量設計方法の一検討
- Self-sizing NetworkオペレーションシステムにおけるVP容量制御アルゴリズム
- B-7-140 Diffservにおける遅延品質へのパケット長分布影響の一評価
- ATMノードにおける信号処理装置の収容リンク数の検討(2)
- CBRサービスにおけるセル遅延揺らぎ累積値の評価
- ATMノードにおける信号処理装置の収容リンク数の検討
- 実測トラヒックデータに基づくATMネットワーク中継容量設計方法の一検討