地山のクリープ特性を考慮した併進工法トンネル覆工の設計荷重
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
掘削覆工併進工法(以下併進工法と略す)は、大規模な機械化システムにより、加圧したコンクリートを連続打設し、地山に密着した良好な覆工が構築でき、地山を緩めず、耐久性の高いトンネルが建設できるものであり、今後かなり普及するものと期待されている。しかしながら新工法でもあり、軟岩地山等の山岳トンネルに用いる場合、地山に密着したコンクリート覆工に作用する地圧等が未解明であり、打設後の覆工コンクリートに発生する応力の実用的な算定手法が無く、岩地山の地圧作用の解明と応力算定手法の確立が大きな課題であった。こうしたことから、北陸新幹線秋間トンネルにおいて本格的に併進工法を採用し、軟岩地山のクリープ特性等各種計測を行い、これらの課題を解明することとした。本論文はこれらの計測結果を解析検討し、実用的な地圧の算定手法を提案したものである。
- 一般社団法人日本応用地質学会の論文
- 1995-08-10
著者
-
鬼頭 誠
日本鉄道建設公団設計技術室
-
峯本 守
日本鉄道建設公団
-
梶原 雄三
日本鉄道建設公団設計技術室
-
笹尾 春夫
鉄建建設株式会社
-
笹尾 春夫
鉄建建設
-
笹尾 春夫
鉄建設株式会社エンジニアリング本部
-
鬼頭 誠
日本鉄道建設公団本社設計室
-
梶原 雄三
日本鉄道建設公団企画室補佐
関連論文
- 鋼繊維補強コンクリートの特性を考慮したトンネル覆工の設計
- トンネル覆工の限界状態設計に関する研究
- 土路盤上スラブ軌道用路盤の実用性能に関する検討
- 鉄道建設公団「深い掘削土留工設計指針」の概要 (掘削と山留め)
- 2136軟弱地盤での開削工事における地盤改良と計測管理 : 京葉線越中島駅開削工事の例(建設における施工管理 : どこまでできる品質保証)
- トンネル覆工の破壊プロセスに関する研究
- 走行中の列車連結解法システム -21世紀の列車運行システム-
- 超高性能コンクリート構造物の設計・施工指針について
- 地山のクリープ特性を考慮した併進工法トンネル覆工の設計荷重
- 堀削覆工併進工法コンクリートの圧送性に関する研究
- 併進工法による鋼繊維補強コンクリ-トライニングの限界状態設計法に関する研究
- 民家と地すべりへの影響を考慮した発破振動調査と解析 : 制御発破によるトンネル掘削のために
- 大規模海底トンネル掘削工法
- トンネルの要求性能と健全度評価に関する一考察
- 地下構造物の要求性能と健全度評価に関する一考察
- プレライニングに作用する土圧に関する模型実験
- プレライニングの先受け・支保機構に関する模型実験
- 113 柱状節理を持つ不安定な安山岩急崖の切取り工事における計測管理(サイトで拓く技術,未来を拓く新技術-岩石力学の新たな展望-,オーガナイスドセッション4)
- 309 美濃帯メランジュを掘削するトンネルでの反射法弾性波探査(岩盤計測と解析の新技術II,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 514 トンネル施工中に発生した大規模な岩盤崩落 : 北陸新幹線飯山トンネルの事例(新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題III,新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題,オーガナイスドセッション5)
- リアルタイム位置計測システムを併用した水平長尺コントロールボーリング工法の開発
- 安定処理した鉄道路盤の繰返し荷重に対する耐久性の検討
- 施工時差を考慮した多重支保工法の膨張性地山トンネルに対する適用
- 施工 二重支保工法で膨張性地山を克服--北陸新幹線 飯山トンネル富倉工区
- 北陸新幹線秋間トンネルの調査解析に基づく掘削覆工併進工法の覆工設計手法に関する研究
- 掘削覆工併進工法の開発と適用
- 2389 施工中の鉄道トンネルにおける地下水対策
- 111 油圧削岩機による削孔検層におけるエネルギー損失についての一考察(岩石力学応用(現場計測および解析),岩石力学とその応用,オーガナイズドセッション4)
- 2221 トンネル覆工の破壊プロセスに関する研究(破壊力学)
- 1007 掘削覆工併進工法コンクリートの圧送性に関する研究(高流動コンクリート)
- 1167 直打ちライニングエ法で構築された覆エコンクリートの品質(舗装・施工)
- 1219 高品質吹付けコンクリートの開発(施工,舗装・ダム)