新しく合成されるウニ胚細胞質RNAについて(発生学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1978-12-25
著者
関連論文
- ニワトリ胚ガラクトース特異的レクチンのレセプターの同定(発生学)
- ウニ間充織胞胚における新種mRNAの出現(発生学)
- 新しく合成されるウニ胚細胞質RNAについて(発生学)
- ウニ胚RNAを用いた麦芽無細胞系における合成タンパクの解析(発生学)
- 棘皮動物DNAの塩基配列構成 II. : ムラサキウニとバフンウニの比較(発生学)
- ウニ初期胚における硫酸化多糖の生合成(発生学)
- ウニ胚における多糖の硫酸化(発生学)
- ウニ卵細胞分裂周期における^PのATPへのとりこみ(発生学)
- ウニ胚初期発生における硫酸代謝(発生学)
- ウニ初期発生胚の酸性ムコ多糖(発生学)