多チャネル分散補償デバイスや広帯域高密度OWDMデバイスヘ応用できる機能サンプルFBGの検討および作製(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス,光集積回路,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sampled FBGs (fiber Bragg gratings) have been used as high channel count density components such as multiplexers, add/drop filters in wavelength division multiplexing systems. As the WDM systems continue to grow in complexity and sophistication with increasing numbers of channels, longer transmission distances and higher bit rates, new types of sampled FBGs with more functions are required to meet the demands: chirped sampled FBGs with dispersion compensating ability for higher bit rates, and longer distances; sampled FBGs with broad, dense reflection responses for more channels. However, fabrications of such sampled fiber Bragg gratings with phase mask method are difficult due to the imbalance of grating parameters and physical limits such as grating lengths and index changes. In this paper, we introduce methods to overcome problems and fabricate functional sampled FBGs. We study the effects of grating parameters on dispersion as well as channel characteristics, and realize chirped sampled FBGs with optimal values. We propose a method for realizing broad reflection spectra by interleaving different grating sections. We also show that by trimming relative phase shifts among grating sections, we can densify reflection spectra of sampled FBGs without increasing their lengths.
- 2004-05-14
著者
-
山下 真司
東京大学新領域創成科学科基盤情報学専攻
-
キエン ディンチュン
東京大学新領域創成科学研究科基盤情報学専攻
-
山下 真司
東京大学大学院新領域創成科学研究科:科学技術振興事業団戦略的基礎研究推進事業
関連論文
- C-4-7 直接変調を用いた単一レーザダイオードからの光コム発生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- UV光照射による高機能石英系光導波路の作製(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- C-3-46 デューティ比変化によるチャープサンプル光ファイバブラッググレーティングの分散制御(光ファイバ・ファイバグレーティング・補償デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-43 カーボンナノチューブをコートした細径化FBGの光ブロッカへの応用(光ファイバ・ファイバグレーティング・補償デバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 多チャネル分散補償デバイスや広帯域高密度OWDMデバイスヘ応用できる機能サンプルFBGの検討および作製(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス,光集積回路,一般)
- C-3-67 多点位相シフトによるチャープサンプル光ファイバブラッググレーティングの高密度化
- 光駆動による分散チューニングを用いた高速・広帯域波長可変ファイバレーザ
- BCS-1-4 超高速光波形計測技術(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- C-4-23 垂直配向したカーボンナノチューブを用いたモード同期光ファイバレーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 半導体DFBレーザへの光注入同期による波形整形における緩和振動の抑圧
- 半導体DFBレーザへの光注入同期による波形整形(超高速・大容量光伝送/処理,波分散,及びデバイス技術,一般)
- 半導体DFBレーザへの光注入同期による波形整形
- 半導体DFBレーザへの光注入同期による波形整形
- B-10-60 半導体DFBレーザへの光注入同期による波形整形
- B-13-14 多波長光ファイバレーザを用いた偏波モード分散(PMD)測定
- カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- C-3-69 カーボンナノチューブを用いた導波路型可飽和吸収素子(C-3. 光エレクトロニクス(導波路デバイス2), エレクトロニクス1)
- C-3-12 UV光照射により作製した石英系光導波路構造の解析(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-3-146 種々のスーパーストラクチャ・ファイバ・グレーティングへの多点位相シフト法の応用
- C-3-9 カーボンナノチューブ可飽和吸収量最適化のための堆積モニタリング(光信号処理・波長変換,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-52 光によるカーボンナノチューブ堆積のための光リフレクトメトリモニタリング(光記録・記測,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-25 リング上に曲げ配置したFBGの変形による特性可変化(FBG)(C-3.光エレクトロニクス)
- CNTフォトニクス
- 超高速カーボンナノチューブ可飽和吸収素子と受動モード同期光ファイバレーザへの応用
- BCS-1-4 超高速光波形計測技術(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- C-3-12 カーボンナノチューブ蒸着平面導波路を用いた全光型スイッチング(光スイッチ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-14 相互利得変調による分散チューニングを用いた波長可変レーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-24 カーボンナノチューブドープポリマー光導波路の伝送損失特性(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 直線型共振器を用いた800nm帯における広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- 直線型共振器を用いた800nm帯における広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- C-3-18 カーボンナノチューブドープポリマー光ファイバの作製とその受動モード同期レーザへの応用(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-8 直接変調を用いた単一レーザダイオードからの光コム発生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-8 カーボンナノチューブ : PMMAコンポジットとその可飽和光吸収特性(光信号処理・波長変換,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-4 直線型共振器を用いた広帯域・高速波長可変モード同期ファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-61 紫外光照射による石英系導波路作製技術を用いた高密度サンプルトグレーティング導波路の作製(ファイバグレーティング,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 光ピンセットによるカーボンナノチューブ堆積とその光リフレクトメトリモニタリング(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- カーボンナノチューブを用いた受動モード同期10GHz Er:Yb共添加リン酸ガラスファイバレーザ(光波センシング,光波制御・検出,光計測,ニューロ,一般)
- C-4-18 カーボンナノチューブを用いた受動モード同期10GHzEr : Yb共添加リン酸ガラスファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- BCI-1-6 カーボンナノチューブによる光信号処理(BCI-1.エクサビット時代に向けた革新的光伝送技術とそれを支えるデバイス技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 10GHz多波長能動モード同期偏波保持光ファイバレーザ(量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザー基礎,及び一般)
- C-4-45 10GHz 多波長能動モード同期偏波保持光ファイバレーザ
- B-13-18 モード同期光ファイバレーザによるファイバ波長分散測定
- C-4-22 半導体光増幅器(SOA)を用いた多波長発振モード同期ファイバレーザの安定化(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-4-20 半導体レーザ自己注入同期を用いた光信号波長変換(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- B-10-30 半導体レーザ自己注入同期による2つ10-Gbps光信号の2R中継器(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- C-3-43 波長間隔可変サンプルFBGを用いた多波長ファイバレーザ(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- BCI-1-6 カーボンナノチューブによる光信号処理(BCI-1.エクサビット時代に向けた革新的光伝送技術とそれを支えるデバイス技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- C-4-1 OCT光源用高速・広帯域分散チューニング波長可変ファイバレーザ(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-35 共振器中の分散を利用した高速・広帯域波長可変モード同期ファイバレーザのFBGセンサ応用(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-16 紫外光照射による石英系導波路作製技術を用いたサンプルトグレーティング導波路の作製(導波路デバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-30 共振器中の分散を利用した1.55μm帯広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光増幅器,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- CNTによる超小型短パルス光ファイバレーザ (特集:カーボンナノチューブの光特性とフォトニクスへの応用)
- 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(光機能有機材料・デバイス, 非線形現象, 一般)
- C-4-14 共振器中の分散を利用した広帯域・高速波長可変モード同期光ファイバレーザ(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(ファイバレーザ・短パルス光源), エレクトロニクス1)
- C-3-31 サンプル光ファイバブラッググレーティングの広帯域化・高密度化(FBG)(C-3.光エレクトロニクス)
- 新製品・新技術紹介 カーボンナノチューブを利用したフェムト秒光ファイバレーザ
- B-13-47 分散チューニングを利用した高速・広帯域波長可変ファイバレーザのOCT応用(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- C-4-7 窒素封入カーボンナノチューブを用いたモード同期ファイバレーザの安定性向上(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- UV光照射による高機能石英系光導波路の作製(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- UV光照射による高機能石英系光導波路の作製(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- UV光照射による高機能石英系光導波路の作製(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- C-3-18 広帯域波長掃引光ファイバパラメトリック発振器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- カーボンナノチューブを用いた超短パルスファイバレーザー
- B-13-21 チャープFBGを利用した高速・広帯域分散チューニングファイバレーザ(B-13. 光ファイバ応用技術,一般セッション)
- C-4-1 カーボンナノチューブ/グラフェンの非線形フォトニクス応用(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-25 自己注入同期を用いたファブリペロー半導体レーザによる波形再生(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- カーボンナノチューブポリマーコンポジットを用いた非線形光学デバイス(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- カーボンナノチューブポリマーコンポジットを用いた非線形光学デバイス(光機能性有機材料・デバイス,光非線形現象,一般)
- B-13-33 反射型SOAとチャープFBGを用いた分散チューニングファイバレーザのOCT応用(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-10-110 Optical 2R Regeneration of 10Gbps Signal by Cascaded Fiber-FWM Device(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- 光ファイバー型デバイスの現状と展望