イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレーティングローブ抑圧に関する検討(光・電波ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
衛星搭載用フェーズドアレーアンテナとしてのイメージングリフレクタについて考える.アレー給電イメージングリフレクタアンテナは直接放射アレーアンテナに比べて少ないアレー素子数で大きな開口を実現することができる.またアレー給電オフセットパラボラアンテナに比べてアンプ使用効率が良く,利得に対するビーム走査特性も良い.ただし,等価的にアレー素子間隔が広がるため,主ビーム近傍にグレーティングローブが発生しやすいという欠点がある.このグレーティングローブの抑圧手段として空間フィルタの導入が提案されている.本稿ではこの空間フィルタの計算手法について検討を行い,その効果を確認する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-07-23
著者
-
庄木 裕樹
株式会社東芝
-
伊藤 敬義
(株)東芝研究開発センター
-
小石 洋一
(株)東芝情報・社会システム社小向工場
-
伊藤 敬義
株式会社東芝
-
小石 洋一
NEC東芝スペースシステム(株)
-
小石 洋一
日本電気(株)
-
小石 洋一
Nec東芝スペースシステム
-
小石 洋一
Nec
関連論文
- 単方向指向性を有する並列共振H形アンテナの動作原理(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- B-1-127 コンタクトプローブ給電型ミリ波帯アンテナの放射パターン測定装置(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-61 ミリ波帯ポスト壁導波路を用いた多段方向性結合器(C-2.マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- B-1-95 機器内雑音を低減する内蔵アンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 有限地板とモノポール素子による広帯域円偏波アンテナ
- 損失性媒質近傍における無給電素子付きダイポールアンテナの放射特性(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝播技術,一般)
- SANE2000-37 Ka帯アクティブフェーズドアレーアンテナの一検討
- IF信号と局部発振信号を光サブキャリヤ多重伝送するアダプティブアレーアンテナの遠隔制御システム
- 大型反射鏡を利用したマルチビーム衛星移動体通信システムの検討 : 軌道上ビーム再形成による通信容量の最大化検討(衛星通信技術及び一般(JC-SAT2008))
- B-1-194 地上デジタル放送用車載アンテナの実フィールド試験(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-146 グランド板の大きさに依存しない逆L形アンテナの広帯域化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- BS-1-4 グランド板を利用した逆L型アンテナの広帯域化(BS-1.最新の広帯域・マルチバンドアンテナ技術,シンポジウム)
- B-1-123 地上デジタル放送用車載アンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-134 無給電素子の裏面配置による放射特性可変アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-133 RF-MEMSを用いた携帯端末向け地デジ用周波数可変アンテナの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 携帯端末向け地上デジタル放送用周波数可変チューナブルアンテナの検討
- 並列共振H形アンテナの放射特性
- 低相関逆Fアンテナによる屋内伝搬環境下でのMIMOチャネル容量評価(アダプティブアンテナ, MIMO及び無線信号処理技術, 一般)
- B-1-138 携帯端末向け地上デジタル放送用周波数可変アンテナの効率検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-35 整合周波数可変アンテナの高効率メカニズムの一検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-95 携帯端末向け地上デジタル放送用周波数可変アンテナの検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-94 周波数可変アンテナの高効率化検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- 追尾レーダシステムにおける UCA-RB-Root-MUSIC 適用時のボアサイト方向の測角精度改善(アンテナ・伝搬)
- B-1-58 衛星搭載用イメージングリフレクタアンテナの空間給電アレーを用いた放射パターン成形(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-160 衛星搭載用イメージングリフレクタアンテナの鏡面修整を用いた放射パターン成形(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- B-1-97 衛星搭載用イメージングリフレクタアンテナによる放射パターン成形に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 衛星通信技術 (特集 金融システム・機器/宇宙開発要素技術) -- (宇宙開発要素技術)
- B-3-3 地上/衛星共用携帯電話システムリソース最適化装置の開発(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-6 移動体衛星通信システム用受信系デジタルビームフォーマー、チャネライザの基本回路の開発(B-3.衛星通信,一般セッション)
- 逆F形アンテナと無給電素子付きメアンダアンテナを組み合わせた一点給電デュアルモードアンテナ(アンテナ設計技術)(ワイヤレスパーソナル通信におけるアンテナ・伝搬の最新技術論文特集)
- B-1-62 線状素子を付加した逆Fアンテナの広帯域化メカニズムの検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 低姿勢多共振アンテナの設計法(移動通信ワークショップ)
- B-2-54 地上・衛星共用携帯電話システムにおける衛星搭載低雑音受信機と固体電力増幅器の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- C-2-31 18GHz帯衛星搭載送信モジュール用MMIC
- BS-1-1 ミリ波帯ボンディングワイヤアンテナのインピーダンス整合改善(BS-1.ミリ波システム実現のためのアンテナ・伝搬最新技術,シンポジウムセッション)
- 衛星搭載用Kaバンドマルチビームアンテナの一設計法 : WINDS搭載Ka帯マルチビームアンテナの設計(Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite)(衛星応用技術及び一般)
- 衛星搭載用Kaバンドマルチビームアンテナの一設計法 : WINDS 搭載 Ka帯マルチビームアンテナの設計(衛星応用技術及び一般)
- B-5-147 近接ミリ波通信に適した方式提案(2) : 無線ICの機器内蔵環境における60GHz帯伝搬特性解析(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-5-146 近接ミリ波通信に適した方式提案(1) : 無線ICの機器内蔵環境における60GHz帯伝搬測定(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-1-157 ミリ波帯近距離無線通信向けボンディングワイヤアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- ミリ波帯近距離無線通信向けボンディングワイヤアンテナ
- B-1-65 並列共振H形アンテナの放射モードに対する垂直素子長の影響(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 並列共振を用いた広帯域逆Fアンテナの設計(アンテナ設計技術)(電磁界解析手法とアンテナ・伝搬における設計技術論文特集)
- 並列共振を用いた逆Fアンテナの広帯域化
- BS-1-5 Ka帯超高速衛星インターネットの降雨補償方式の検討(BS-1. 移動体向け衛星通信・放送サービス・技術の最新動向, 通信1)
- BBISS(Broad Band Internet Service via Satellite)の紹介 : BBISSにおけるブロードバンド性と稼働率の確保の両立手法(衛星通信技術及び一般)
- 衛星搭載フレキシブル中継器の一検討(衛星応用技術及び一般)
- 大型反射鏡を用いたアレー給電系の設計に関する一検討(衛星応用技術及び一般)
- 技術試験衛星VII型(ETS-VII)の総合データ通信システム
- B-1-202 鏡面修整を用いた反射鏡セクタービームアンテナの設計
- 衛星搭載大型反射鏡利用による衛星移動体通信の一検討 : 大型反射鏡が担う多彩なアプリケーション
- B-1-81 イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレーティングローブ抑圧に関する検討
- イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレーティングローブ抑圧に関する検討(光・電波ワークショップ)
- イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレーテイングローブ抑圧に関する検討(光・電波ワークショップ)
- イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレティングローブ抑圧に関する検討(光・電波ワークショップ)
- イメージングリフレクタの空間フィルタを用いたグレーティングローブ抑圧に関する検討(光・電波ワークショップ)
- 周回衛星を用いたマルチメディア通信システムに関する一検討
- B-5-186 近距離ミリ波通信の伝搬測定値に基づく特性評価(3) : OFDM PHYにおける誤り率評価(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-185 近距離ミリ波通信の伝搬測定値に基づく特性評価(2) : 筐体内蔵時の伝搬測定(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-184 近距離ミリ波通信の伝搬測定値に基づく特性評価(1) : 筐体内蔵時の放射パターン測定(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- 電力反射係数によるRFIDタグアンテナのクリアランス評価
- B-5-108 近距離ミリ波通信の筐体内蔵時伝搬測定に関する検討(2) : 遅延プロファイルの測定(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-5-107 近距離ミリ波通信の筐体内蔵時伝搬測定に関する検討(1) : 無線IC後方の散乱体の影響(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-3-3 大型展開反射鏡アンテナの固有値展開によるアンテナパターン解析(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- B-1-245 GAによる指向性可変アンテナの設計(オーガナイズドセッション「アナログスマートアンテナ 2」)(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- B-1-179 無給電スロットを用いた指向性可変アンテナの検討
- B-1-15 受電側にループのみを用いる無線電力伝送方式の机の影響評価(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 低姿勢多共振アンテナの設計法(移動通信ワークショップ)
- 低姿勢多共振アンテナの設計法(移動通信ワークショップ)
- 低姿勢多共振アンテナの設計法(移動通信ワークショップ)
- 低姿勢多共振アンテナの設計法(移動通信ワークショップ)
- B-1-190 2 重共振逆 F アンテナの素子形状
- B-1-152 車載用マルチモードアンテナ
- インピーダンス整合による無線電力伝送の伝送効率改善の検討(オーガナイズドセッション「無線電力伝送」,無線電力伝送,一般)
- 近距離ミリ波通信向け基板実装BGAパッケージ内蔵ボンディングワイヤループアンテナの設計評価 (マイクロ波)
- B-1-76 二共振逆Fアンテナの設計
- B-1-226 プローブを用いたマルチバンド自動整合アンテナシステムの動作メカニズム検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- B-1-3 受電側にループのみを用いる無線電力伝送方式の位置ずれ特性評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 近距離ミリ波通信向け基板実装BGAパッケージ内蔵ボンディングワイヤループアンテナの設計評価
- B-5-140 近接ミリ波通信の筐体内蔵時遅延プロファイル測定(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-1-161 プローブを用いた自動整合アンテナシステムの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-122 BGAパッケージを被覆するシールド上に形成したミリ波帯スロットアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-5-94 近接ミリ波通信の筐体内蔵時伝搬モデル化の検討(B-5. 無線通信システムB(無線アクセスネットワーク),一般セッション)
- B-1-187 プローブおよび可変容量2素子を用いた自動整合アンテナシステムの特性評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- B-1-64 近接ミリ波通信向けダイ偏心汎用BGAパッケージ内蔵ボンディングワイヤループアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- B-1-72 近接ミリ波通信向けパッケージレベルシールド上スロットアンテナの無給電スロット付加による放射指向性改善(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
- B-5-161 近接ミリ波通信の筐体内蔵時伝搬特性(2)モデル化の検討(B-5.無線通信システムB(無線アクセスネットワーク))