Security of the Center in Key Distribution Schemes
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
b-secure t-group鍵共有法とは、センタが各ユーザにユーザ秘密を以下のように分配する方式である。ユーザiは分配された秘密υ_i∈Vを基に他の任意のt-1人のユーザとのグループ共有鍵を得ることが出来る。しかし、b人のユーザが結託しても、他のグループ鍵に関する情報は得られない。本論文では、センタをm個に分散し、そのうち任意のl個のセンタが集まるとユーザ秘密を発行でき、l-1個のセンタかつb人のユーザが結託しても他のグループ鍵に関する情報は得られないという方式を提案し、かつ、その様な方式が任意のb-securet-group鍵共有法から得られることを示している。さらに、その安全性をエントロピーを用いて証明する。また、一般の鍵共有法におけるセンタの秘密サイズの下限も示している。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-05-12
著者
-
黒澤 馨
茨城大学
-
阪野 恵市
Matsushita Electric Industrial Co. Ltd.
-
岡田 光司
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Tech
-
黒澤 馨
Department of Electrical and Electronic Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Tech
関連論文
- RSA暗号のSmall Secret Key Attackに対する簡単な証明とその拡張(セキュリティ関係,一般)
- Small secret key attack on Takagi's variant of RSA (part 1) (オフィスインフォメーションシステム)
- Small secret key attack on Takagi's variant of RSA (part 1) (情報セキュリティ)
- RSA暗号のSmall Secret Key Attackに対する簡単な証明とその拡張(セキュリティ関係,一般)
- RSA暗号のSmall Secret Key Attackに対する簡単な証明とその拡張(セキュリティ関係,一般)
- (k,n)閾値Undeniable署名方式
- ソフトウェアによるストリーム暗号の高速実装
- Modular LFSR 型 Filter Generator に対する Fast Correlation Attack
- ハッシュ関数(HAVAL)に対する衝突攻撃
- Multi-Collisionに関するバースデイパラドックスについて
- 高次SACのベクトル出力ブール関数への拡張
- Lower Bound on the Size of Shares of Nonperfect Secret Sharing Schemes
- Security of the Center in Key Distribution Schemes