H_∞制御理論に基づく音場再生システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は,H_∞制御理論を応用した音場再生システムを提案したものである。音場再生手法の一つとして,音場伝達関数の逆フィルタ処理に基づいたトランスオーラルシステムがあるが,聴取者の耳元の限られた範囲でのみしか制御効果が得られないことが問題点として挙げられる。そこで,フィードバック制御の機構をトランスオーラルシステムに取り入れることにより,聴取位置が変化した場合でも所望の音場再生の効果が保たれるようなシステムの構築を試みる。フィードバック制御器はH_∞制御理論によって設計し,制御対象となる音場の特性の摂動に対するロバスト安定化も考慮する。本報告では計算機シミュレーションにより,逆フィルタ処理に基づいた音場再生システムに対する提案システムの有効性を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-11-21
著者
-
鮫島 俊哉
九州芸術工科大学音響設計学科:(現)九州大学大学院芸術工学研究院音響部門
-
北島 宏之
九州芸術工科大学
-
谷口 いずみ
九州芸術工科大学
-
鮫島 俊哉
九州芸術工科大
-
鮫島 俊哉
九州芸術工科大学
関連論文
- 音場の有限要素法解析のためのモード展開型膜・薄板マトリクス
- H_∞制御理論に基づく音場再生システム
- フィードバツク型のアクティブ制御用アルゴリズム(アクティブ制御のあゆみと今後)
- 膜・薄板を有する室内の音響振動連成解析手法
- 実験モード解析とH_∞制御理論に基づいた室内のアクティブモード制御
- モード解析とH_∞制御理論に基づいた音場のアクティブ制御
- 音場の有限要素解析におけるモード解析型 膜・薄板マトリクスの定式化
- MFBスピーカを用いた広帯域音響インピーダンス制御のための適応フィードバックフィルタ
- 有限要素法とH_∞制御理論に基づいた室内のアクティブモード制御
- Hx制御理論を用いた室内のアクティブモード制御
- 状態フィードバック型電気音響変換器を用いた広帯域音響インピーダンス制御
- H_∞制御理論を用いた室内残響抑圧
- 状態フィードバック型電気音響変換器を用いた音場制御
- 膜材を用いた波動音響学的室内音響調整およびその最適設計手法の提案
- 状態フィードバック型電気音響変換器の室内残響抑圧制御への応用
- Olsonの"Electronic Sound Absorber"再考
- 状態フィードバック型電気音響変換器による室内残響抑圧
- 音源の挙動を考慮した音場のシステムモデル化とその状態フィードバック制御
- 音場の状態フィードバック制御における高次モードの制御特性への影響について
- 音場空間の理論的および実験的システム同定
- 一般調和解析による矩形室内のモード分布計算
- キルヒホッフ積分に基づく集中拡声系の構築
- フィードバック制御による音場の固有周波数の調整
- 数値計算による拡声系を持つ室内の音場評価
- 呼吸球スピーカ群を用いた音場制御
- 能動制御による集中拡声