熱画像を用いた人顔の個人特徴の抽出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サーモグラフィーを用いて得られた人顔の熱画像の温度分布から,個人特徴の抽出を試みた.顔の温度分布は測定環境や条件,さらには精神状態に大きく影響を受けるが,個人によって,ある程度の非線型的類似性を有している.そこで,顔温度分布の非線型形状の類似性を表現する指標として,フラクタル次元の概念を導入した.具体的には,フラクタル次元をスケールrの変化に伴う複雑さの尺度として定義し,特徴を数値化することにより,同人/別人の識別に使用可能かどうか比較・検討した.その結果,フラクタル次元には個人に特有なスケール依存性を示す傾向があり,同人/別人について得られたフラクタル次元の平均2乗誤差分布パターンが,同一人物の場合と別人を比較した場合に差異を示すことが分かった.このことは,この手法が個人識別に利用可能であることを示唆している.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-06-28
著者
関連論文
- 線虫の数理モデル
- 高精細動画撮影のための複合センサカメラ
- フォーカススイープ撮像によるDFD (パターン認識・メディア理解)
- 高精細動画撮影のための複合センサカメラ
- 能動絞りカメラ
- 自己動的時間伸縮を用いた単一準周期信号の位相合わせ
- フォーカススイープ撮像によるDFD
- 自己動的時間伸縮を用いた単一準周期信号の位相合わせ
- 線虫(C.Elegans)波動状移動運動の短時間行動波形の特徴量 (餌の有無によるその評価)
- 数式モデルなどによる線虫の波動状(蛇行)運動パターンの解析
- 抗生物質に対する薄いセル中大腸菌(E.coli)の運動性時間変化の一評価法
- 撮影位置情報を利用した画像アノテーションに関する検討(一般セッション,Computational Photography)
- H-042 位置情報と大規模画像データベースを利用した撮影対象特定に関する検討(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- H-029 装着型センサによる農作業認識システム構築に向けて(H分野:画像認識・メディア理解,一般論文)
- 熱画像を用いた人顔の個人特徴の抽出
- 線虫捕食行動中における周期性などの動的特徴量の動画像による抽出法
- 線虫行動画像の解析
- 線虫行動の特徴抽出 : 前進・後退・停滞時間
- 培養脳細胞の全膜電位固定法, 及び局所的膜電位固定法によるグルタメイトチャネル特性の解析
- 反応時間の統計量に対する音のフィードバック効果 : 精神分裂症者と健常者2集団の比較
- 時・空ランダム光刺激に対する反応時間の統計解析 : 健常者と精神分裂病患者の比較
- 速度同調のウエーブレット変換の提案とそれを用いたオプテカルフロー解析
- 速度同調のウエーブレット変換の提案とそれを用いたオプテカルフロー解析
- 速度同調のウエーブレット変換の提案とそれを用いたオプテカルフロー解析
- 速度同調のウエーブレット変換の提案とそれを用いたオプテカルフロー解析
- 位置情報と画像構図を利用した画像アノテーションの精度向上に関する検討 クリッカブル・リアルワールドの実現に向けて
- Web画像から得られる共通画像特徴に基づく対称検出と追跡に関する検討(一般セッション+テーマセッション,PRMUのフロンティア・グランドチャレンジ)
- 物体検出のための確率的背景テクスチャモデリング(一般セッション,映像処理とTRECVID)
- 位置情報と画像構図を利用した画像アノテーションの精度向上に関する検討 : クリッカブル・リアルワールドの実現に向けて(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習)
- 位置情報と画像構図を利用した画像アノテーションの精度向上に関する検討 : クリッカブル・リアルワールドの実現に向けて(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習)
- 事例ベース背景モデルの性能評価(一般セッション,時系列パターン認識)
- 事例ベース背景モデルの性能評価(一般セッション,時系列パターン認識)
- 条件駆動型背景モデリング(一般セッション,実世界文字認識と理解)
- 心筋Na+チャネルのゲ-ト特性--マクロNa+電流の立場から
- 光学系・撮像過程・信号処理の工夫による光学センシング技術
- 事例ベース背景モデルの性能評価
- 2012年度長尾真記念特別賞紹介:世の中をどう捉えるべきかを考える
- 高性能かつ低コストな背景モデル構築のための事例ベース背景モデリング(画像認識,コンピュータビジョン,学生論文特集秀逸論文,学生論文)
- 事例ベース背景モデルの性能評価
- ライトフィールドセンシングによる任意注視空間での物体検出(テーマセッション,実時間処理実空間センシングと環境理解)
- ライトフィールドセンシングによる任意注視空間での物体検出(テーマセッション,実時間処理実空間センシングと環境理解)