PDAによる可視化VR環境のためのインタフェースについて(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To write a memorandum in the unfilled space of a book and to draw a underline in an important part becomes a very important key for next works and understanding. To do like that in the virtual environment for scientific visualization is useful for promotion to understanding work. I designed user inferface using PDA for scientific visualization in virtual environment. It is possible to change visualization parameter, toggle, and put a mark and a memorandum in the virtual environment.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-06-02
著者
-
久木元 伸如
東和大学情報学科
-
野田 貴之
東和大学 電気工学科
-
久木元 伸如
東和大学 電気工学科
-
桑原 一磨
東和大学 電気工学科
-
富地 健士
東和大学 電気工学科
-
久木元 伸如
東和大学電気工学科
-
桑原 一磨
東和大学電気工学科
-
富地 健士
東和大学電気工学科
-
野田 貴之
東和大学電気工学科
関連論文
- 没入型共有VR空間での遠隔協調作業における手書き注釈付与を用いた思考支援に関する実験的検証(グループインタラクション支援とグループウェア)
- テレ・イマーシブ・カンファレンスのための基盤ソフトウエアの開発
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討(人工現実感)
- プロジェクション型没入ディスプレイにおける3次元音場生成のための実用的検討
- 没入型ボリュームレンダリング向け画像重畳技術
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価(人工現実感)
- PDAによる可視化VR環境のためのインタフェースについて
- PDA による可視化 VR 環境のためのインタフェースについて
- PDAによる可視化VR環境のためのインタフェースについて(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- 灰色理論によるヒトの手の動きの予測
- SQLを応用した協調仮想空間のデータ管理
- 手の振りをインシタフェースとした仮想空間の移動
- 全方位型表示システム向け人物動作伝送システム(三次元形状, 画像の認識・理解論文)
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価
- IPTを用いた地震における岩盤破断現象の三次元可視化
- VR 環境における PDA を用いたパラメータ操作と注釈付与が可能な可視化システムの実装と評価(マルチメディア処理)
- 協調VR環境のための音声通話ライブラリ(インタラクション,コミュニケーション)
- 協調VR環境のための音声通話ライブラリ(インタラクション,コミュニケーション)
- 第39回「人工現実感」研究会
- 第39回 : ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- 没入型可視化環境におけるPDAを用いたユーザインタフェースの改良
- タイルドディスプレイを用いた協調作業支援環境
- 評価グリッド法を用いたユーザインタフェースの第一印象の評価に関する検討