タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討(人工現実感)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Large high-resolution tiled displays are growing in popularity in areas such as scientific computing and engineering due to their ability to simultaneously support collaborative high-definition video conferencing and the display of high resolution content such as computer generated imagery, photography, and presentations. This paper describes a tele-immersive collaboration using tiled display-based conferencing with SAGE (Scalable Adaptive Graphics Enviroment) between Pukuoka and Kyoto via wide area network.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2006-05-30
著者
-
江原 康生
大阪大
-
久木元 伸如
東和大学情報学科
-
江原 康生
京都大学 学術情報メディアセンター
-
久木元 伸如
東和大学 情報学科
-
リー ジェイソン
イリノイ大学 Electronic Visualization Laboratory
-
小山田 耕二
京都大学 高等教育研究開発推進センター
-
久木元 伸如
東和大学 電気工学科
関連論文
- グリッド環境を用いた大規模ボリュームデータの遠隔可視化処理の高速化(ミドルウェア技術,セキュアでサステイナブルなインターネットアーキテクチャ論文)
- 粒子ベースボリュームレンダリング手法を用いた大規模ボリュームデータの効率的な遠隔可視化
- タイルディスプレイへの高解像度可視化表示のためのミドルウエアの開発(一般,ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- タイルディスプレイへの高解像度可視化表示のためのミドルウエアの開発
- 粒子ベースボリュームレンダリングによる大規模非構造格子データ向け分散可視化
- 震源データからの断層面推定支援システムの開発(安全安心シミュレーション)
- タイルドディスプレイを用いた多地点遠隔コミュニケーションシステムに関する研究(一般セッション1)
- タイルドディスプレイを用いた多地点遠隔コミュニケーションシステムに関する研究(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 少人数向けグループ学習環境を活用した研究リテラシー教育への取り組み(情報教育/一般)
- 没入型共有VR空間での遠隔協調作業における手書き注釈付与を用いた思考支援に関する実験的検証(グループインタラクション支援とグループウェア)
- テレ・イマーシブ・カンファレンスのための基盤ソフトウエアの開発
- ビデオアバタを用いた多地点間CAVEコミュニケーション
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討
- ビデオアバタを用いた多地点間CAVEコミュニケーション(人工現実感)
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討(人工現実感)
- グリッド環境を用いた大規模ボリュームデータの遠隔可視化処理の高速化に関する実験的検討
- 7視点ライブ映像の実時間3D表示システム--臨場感のある遠隔コミュニケーションの実現に向けて
- 無線通信における人体に対する電磁効果に関する検討
- 安全なギガビットネットワークシステムKUINS-IIIの構成とセキュリティ対策(ネットワーク管理)(インターネットアーキテクチャ技術論文)
- 安全なギガビットネットワーク(KUINS-3)の構築と運用
- プロジェクション型没入ディスプレイにおける3次元音場生成のための実用的検討
- 画面操作用インタフェースによるPCを活用した授業の円滑化について
- 画面操作用インタフェースによるPCを活用した授業の円滑化に関する研究(認知と学習・教育用インタフェース/一般)
- 没入型ボリュームレンダリング向け画像重畳技術
- グリッドコンピューティング環境における遠隔可視化処理の高速化に関する研究(可視化の高速化, テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- タイルドディスプレイを用いた多地点遠隔コミュニケーションシステムに関する研究(一般セッション1,顔・ジェスチャの認識・理解)
- ビデオアバタを用いた多地点間CAVEコミュニケーション
- タイルドディスプレイを用いた遠隔コラボレーションに関する検討
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価(人工現実感)
- シミュレーション
- 大阪大学における新全学IT認証基盤システムの構築と移行 (インターネットアーキテクチャ)
- 大阪大学における新全学IT認証基盤システムの構築と移行 (技術と社会・倫理)
- 球面サンプリング法を用いたボリュームレンダリングの没入型VR装置への適用
- ボリュームコミュニケーション技術を使った協調可視化環境の構築
- 遠隔地間における大規模データのリモート可視化の効率化に関する検討
- 遠隔地間における大規模データのリモート可視化の効率化に関する検討
- PDAによる可視化VR環境のためのインタフェースについて
- PDA による可視化 VR 環境のためのインタフェースについて
- PDAによる可視化VR環境のためのインタフェースについて(人工現実感)(マルチメディア・仮想環境基礎)
- 灰色理論によるヒトの手の動きの予測
- SQLを応用した協調仮想空間のデータ管理
- 手の振りをインシタフェースとした仮想空間の移動
- 全方位型表示システム向け人物動作伝送システム(三次元形状, 画像の認識・理解論文)
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価
- 全方位型表示システム向けPDA操作インタフェースの開発及び評価
- IPTを用いた地震における岩盤破断現象の三次元可視化
- VR 環境における PDA を用いたパラメータ操作と注釈付与が可能な可視化システムの実装と評価(マルチメディア処理)
- 協調VR環境のための音声通話ライブラリ(インタラクション,コミュニケーション)
- 協調VR環境のための音声通話ライブラリ(インタラクション,コミュニケーション)
- 大阪大学における新全学IT認証基盤システムの構築と移行
- 第39回「人工現実感」研究会
- 第39回 : ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- 没入型可視化環境におけるPDAを用いたユーザインタフェースの改良
- タイルドディスプレイを用いた協調作業支援環境
- Tiled Displays Wallを活用したテレイマージョン環境--超大画面・高解像度表示による高臨場感遠隔コミュニケーション
- 大阪大学における新全学IT認証基盤システムの構築と運用(認証基盤,インターネット技術とその応用論文)
- 評価グリッド法を用いたユーザインタフェースの第一印象の評価に関する検討
- VRメールシステム