有機EL材料の開発動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
有機EL素子用材料に関する現状を紹介し、筆者らが合成した新規シロール材料について述べる。シロール環は電子輸送材料の重要なコンポーネントで、その特徴はLUMOレベルが他の含チッソ環に比べて低いことである。ピリジン環が直接シロール環に付いた化合物は特に有用な電子輸送材料で、2環にすることによりかなり高いガラス転移温度を持つ化合物である。トリフェニルアミン誘導体を有するシロール化合物は正孔輸送材料として、かつ発光材料としても有用なバイポーラー化合物である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-03-06
著者
関連論文
- 新機能性有機ケイ素化合物, シロールπ電子系の化学
- 6)新規シロール誘導体の有機ELへの応用(情報ディスプレイ研究会)
- 新規シロール誘導体の有機ELへの応用
- 有機ELに用いる新しい材料開発 (「有機EL」特集)
- カルバゾール・アントラセン共重合体を用いた有機EL素子
- 新機能性有機ケイ素化合物, シロールπ電子系の化学
- 1)有機EL材料の開発動向(情報ディスプレイ研究会)
- 有機EL材料の開発動向
- 有機EL材料の開発動向
- 新規シロール誘導体の有機ELへの応用
- 新規シロール誘導体の有機ELへの応用
- 7)アントラセン誘導体を発光材料に用いた有機EL素子(〔情報入力研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)
- アントラセン誘導体を発光材料に用いた有機EL素子 : 情報入力,情報ディスプレイ
- アントラセン誘導体を発光材料に用いた有機EL素子
- 2連F16 新しい強誘電性液晶 (6) : メチレンオキシ基を有する強誘電性液晶
- 2N22 新しい強誘電性液晶(5) : 光学活性アルコキシカルボニル基を置換基として有するエステル類
- 14B18 新しい強誘電性液晶(1) : 光学活性p-2-メチルブチルオキシカルボニルフェニル基を有するスメクチック液晶化合物の合成とその液晶性
- 14A09 新しい強誘電性液晶(2) : 強誘電性液晶混合物の相転移挙動
- 1B119 ピリミジン骨格を有する新規強誘電性液晶化合物
- 1B101 新規な光学活性化合物の合成と性質
- 1Z06 ハロゲン置換フェニルヘテロ環強誘電性液晶化合物の合成
- 1D102 ポリイミド配向膜の表面状態の観察
- 1L309 液晶/ガラス界面のESCA分析
- 1T15 誘起されたコレステリック相におけるらせんピッチの長さとその温度依存性について
- 表示材料とファインケミカルズ (先端技術のファインケミカルズ)
- 3F204 液晶性化合物の密度(II) : F化合物を中心として
- 3B523 液晶性化合物のガラス転移温度
- 強誘電性液晶の自発分極の大きさと分子構造 (液晶の誘電的性質)
- 1B117 3-シアノ-4-(2-メチルブチル)安息香酸エステル誘導体の物性
- 1Z05 ハロゲン置換基を有するエステル系強誘電性液晶化合物の物性
- 2連F17 炭酸エステル基を骨格に有する強誘電性液晶化合物の合成
- 2N23 光学活性アルコキシ基を有するフェノール及びP-フェニルフェノールのエステル類
- 14B17 先学活性p-(-2-メチルブチルオキシ)フェノール誘導体の合成とその性質
- 有機EL材料の開発動向