B-10-26 光ファイバ/UTP複合プレハブ分岐用ケーブルの特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ビルやマンションのマルチメディア化には、図1に示すように電話の他にINやLANのデータ系、πやFTTHの光系にも対応するタテ配線が必要である。また既存ビルへの適用には省スペース化と経済性の他にも現地施工時間の短縮が要求される。今回、これらの要求に対応する目的で分岐部のプレハブ加工が可能な光/UTP複合ケーブルを試作評価したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
子安 修
株式会社フジクラ
-
志水 文彦
西日本電線株式会社
-
中山 真一
株式会社フジクラ光電子技術研究所光プロセス研究部
-
中村 陽一
Nec 共通基盤ソフトウェア研
-
中村 陽一
西日本電線株式会社
-
中山 真一
株式会社フジクラ
-
浜田 行洋
西日本電線株式会社
関連論文
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける論理MAC網の自動アドレス登録方式
- NZ-DSF用高性能・広帯域分散補償ファイバモジュール
- C-3-31 石英系EDFの利得平坦度と変換効率の改善
- 耐衝撃性光ファイバケーブルの開発
- C-3-84 細径光ファイバコード用光コネクタ特性
- 集合住宅向けFTTH用光ファイバ配線方式の開発(アクセスシステムおよびアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 集合住宅向けFTTH用光ファイバ配線方式の開発
- 集合住宅向けFTTH用光ファイバ配線方式の開発(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- 集合住宅内ブロードバンドアクセス配線システム
- 集合住宅内ブロードバンドアクセス配線システム
- 集合住宅内ブロードバンドアクセス配線システム(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- 集合住宅内ブロードバンドアクセス配線システム(アクセスシステム及びアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等)光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,一般)
- B-10-17 高耐屈曲光・メタル複合ドロップケーブルの開発(B-10. 光通信システムA(線路))
- B-10-25 細径型光・メタル複合インドアケーブルの開発
- B-10-33 ブロードバンドインターネット対応光・メタル複合ケーブル
- B-10-27 長径間伝送用光メタル複合ケーブル
- B-10-13 低圧引込線を用いたFTTH光配線システムの検討
- B-10-14 難燃ノンハロゲン光ファイバコードの開発
- B-8-9 LAN用プレハブ分岐ケーブル布設信頼性評価
- B-10-41 低圧引き込み線への光ファイバ添架法の検討
- B-10-3 部品点数を削減した光ケーブル牽引端末の開発
- B-10-26 光ファイバ/UTP複合プレハブ分岐用ケーブルの特性
- 光ファイバ複合引込用ビニル絶縁電線の開発
- 結晶化ガラスフェルールを用いた光コネクタ加工の検討
- 結晶化ガラスフェルールにおける端面形状の考察
- 光コネクタ用結晶化ガラスフェルールの接続特性検討
- パイプ複合低圧引き込み線による光ファイバ引き込み方式の開発
- B-8-11 光複合LANケーブルの開発
- B-10-27 10ユニット型SM80心光ケーブルの開発
- 4心テープ収納金属管を用いた自己支持型光架空ケーブルの特性
- B-10-20 ノンハコゲン 10G イーサ対応構内用光ケーブルの開発
- 分岐型構内光ケーブル
- 単チューブ型架空光ケーブルの開発
- BT-7-10 マルチモーダル指認証(BT-7.若手研究者によるバイオメトリックセキュリティの新提案,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- B-10-14 RFIDを収納したスロット型光ケーブルの検討(B-10. 光通信システムA(線路))
- 階層内桁数可変アドレスにおけるルーティングテーブル検索法の一提案
- B-8-4 高速UTPケーブルの検討(B-8. 通信方式)
- B-7-167 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるエッジノードアダプタの帯域制御機能評価
- B-7-166 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける音声IPパケット多重化方式
- パケットスケジューリング機能の実装