B-7-166 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける音声IPパケット多重化方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
広域ネットワーキングサービスプラットフォーム(GNSP: Global networking service platform)において、音声端末から音声データを含む短バイト長のIPパケットを連続して大量に送信する場合、GNSPのエッジノード(EN)あるいは中継ノードでは、それらの短いIPパケットの受信間隔が切迫しているため、ルーティング処理等の個々のパケットヘッダ処理の頻度が増大し、スループット低下やパケット廃棄を生じる可能性がある。本検討では上記問題点を解決するため、送信側アクセス網内で複数の短いIPパケットを長いAAL5-PDUに多重化して送信し、途中ノードでのパケットヘッダ処理負荷を低減する転送方法と、それに適したIPパケットの多重分離方法を提案する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-08
著者
-
原 博之
NTTマルチメディアネットワーク研究所
-
中村 陽一
NTTマルチメディアネットワーク研究所
-
加藤 愼一
NTTコミュニケーションズ株式会社
-
鈴木 耕世
日本電信電話株式会社 NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
中村 陽一
Nec 共通基盤ソフトウェア研
-
加藤 愼一
Nttマルチメディアネットワーク研究所
-
鈴木 耕世
NTTマルチメディアネットワーク研究所
関連論文
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける仮想リンク交換アーキテクチャの設計
- B-7-168 GNSPモバイルホストの分散型位置管理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるサービス制御アーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPマルチキャスティングアーキテクチャ
- GNSPモバイルホストの位置管理方式
- GNSPモバイルホストへのIPアドレス割り当て方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるIPリダイレクション制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経済的IPアドレス割り当て方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるサービス制御テーブルの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける論理MAC網の故障耐性
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるMACアドレス情報のパージ処理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける論理MAC網の自動アドレス登録方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるMACフレーム同報機構
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおけるコア網制御メッセージプロトコルの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける仮想ルータアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける品質保証アーキテクチャの設計
- マルチレイヤ網統合運用管理アーキテクチャにおけるインタードメインLSP制御機能の実装(GMPLS・ネットワーク管理)
- マルチレイヤ網統合運用管理アーキテクチャの実装(PN一般セッション,IPバックボーンネットワーク,MPLS,GMPLS,フォトニックネットワーク及び一般)
- B-12-34 マルチレイヤ網統合運用管理アーキテクチャ(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-7-74 GNSPにおけるオンデマンド型CUGアクセス方式
- B-7-123 VNSPにおけるフォトニック-IPv6連携トラヒックエンジニアリング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける広帯域ワイヤレスアクセスアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセス端末の移動管理方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセスサービスアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセスサービスの構成
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるATMワイヤレスアクセス端末へのIPアドレス付与方式
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおけるコア網制御メッセージプロトコルの設計
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける仮想ルータアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける低コスト型品質保証機構
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるキャッシュデータ管理機構
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経路制御網構成法
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるMACブリッジング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける加入者収容ノード構成方式
- 広域ネットワーキングサービス・プラットフォームにおけるマルチキャスト方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける経路制御アーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける光アクセス網とコア網のインタワーキング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける光アクセス網とコア網のインタワーキング方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームの設計
- GMPLSにおけるバーチャルコンカチネーションパス管理方式の検討(GMPLS管理,情報通信マネジメント,一般)
- B-12-18 GMPLSネットワークにおける経路状態把握手法の検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- IP網の信頼性評価方法の検討(JGN II,インターネット及び一般)
- IP網の信頼性評価方法の検討(JGNII,インターネット及び一般)
- B-7-159 GNSPコア網への波長ルーティング技術の適用方式
- フォトニックIPv6転送技術を用いたIPv4-VPNサービスプラットフォーム(VNSP)の設計(テーマ:インターネットトラヒックの計測、分析、及び一般)
- B-12-24 GMPLS広域実験による制御プレーントラフィック特性の解析(B-12.フォトニックネットワーク, 通信2)
- 装置管理システムにおけるデータ差違隠蔽方式の検討
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるサーバ負荷分散方式
- B-7-77 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける故障ノード迂回制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPエニイキャスティングアーキテクチャの設計
- B-14-4 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける二重化シェルノードの管理方式
- B-7-159 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるシェルノードの二重化方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPイントラネットワーキングアーキテクチャの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPマルチキャスティングアーキテクチャ
- GNSP構成ノードの管理プログラム動的更新機能の検討
- GNSPにおける管理オブジェクト構成方式の検討
- GNSPを用いた大規模インタネットの経路制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるコンフィグレーション方式
- 分散協調型サーバによるビデオ電子メールの提案 : VAメールシステムの開発
- 4)電子メールにVoDを融合したVAメールシステム(放送方式研究会)
- 電子メールにVODを融合したVAメールシステム
- 電子メールにVODを融合したVAメールシステム
- インターネットサービスとVoDサービスを融合したVA-mailシステムの開発
- 次世代コンピュ-タネットワ-クのアクセス系・エッジノ-ド構成法 (特集論文 次世代コンピュ-タネットワ-クを支える技術)
- ATMマルチメディアネットワ-ク統合管理システム (特集 超高速マルチメディアネットワ-ク実験:学術情報センタ-/NTT共同研究プロジェクト技術報告)
- パケット通信網におけるスケーラブルなQOS公平性制御アーキテクチャ(コンテンツデリバリ技術及び一般)
- GNSPにおけるマルチポイント型帯域制御方式 : VPN間の帯域制御
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるIPルーティングアーキテクチャ
- GNSPルートサーバにおけるルーティングプロトコル処理方式
- B-7-167 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるエッジノードアダプタの帯域制御機能評価
- B-7-166 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける音声IPパケット多重化方式
- GNSPにおける指向性転送機能の応用
- ポリシーベースIP-VPN方式
- B-7-41 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける品質ポリシーネットワーキング
- B-7-3 クレジット型スケジューリング技術を用いたスケーラブルなフロー制御
- クレジット型スケジューラにおけるクレジット分配によるバースト性制御
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける品質ポリシー制御方式
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるマルチクラス転送サービス
- B-7-78 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける転送品質の公平性制御
- B-7-75 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるアクセス網構成方式
- B-7-162 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるマルチレイヤ接続ゲートウェイの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるマルチレイヤ接続サービス
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームに適したフォワーディングテーブルの設計
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォーム(GNSP)のプロバイダ収容時における公平性サービスの提供
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおけるインターネットサービスプロバイダ収容方式
- 仮想ネットワーキングサービスプラットフォーム(VNSP)におけるマルチVPNサービス提供方式
- 仮想ネットワーキングサービスプラットフォーム(VNSP)におけるマルチVPNサービス提供方式
- B-7-37 VPNサービス網の相互接続における信頼性対策
- Implementation and Experiments of Path Computation Element Based Backbone Network Architecture
- 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける音声トラヒック転送方式
- B-7-76 広域ネットワーキングサービスプラットフォームにおける広帯域コネクションレス転送方式の検討
- B-7-161 GNSP公平性サービス向けクレジット型スケジューリングの実現方式
- B-7-160 GNSPの公平性サービスを実現するクレジット型スケジューリング方式
- 広域ネットワーキングサービス プラットフォームにおける品質保証アーキテクチャの設計
- B-7-79 GNSPルートサーバにおける経路制御情報の生成方法