指接触状態を忠実に再現した半固体ファントム(アンテナ設計解析技術・一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
携帯電話端末のアンテナに指が直接接触した状態を忠実に再現可能なファントムを提案する. 提案ファントムは, 液体ファントムで構成された上半身リアル形状ファントムに, 半固体ファントムで構成された手部(手部半固体ファントム)を組み合わせたものである. 手部半固体ファントムはグリセリン主剤とし, 手部と端末を同時に型取る方法により, 端末との高い密着性を実現した. 今回, PDA姿勢(携帯電話端末を人体の正面で保持する姿勢)において, 折り畳み式端末モデルの外部アンテナに人指し指が接触する状態を再現した. この場合におけるアンテナの入力特性と放射特性を実際の人体の場合と比較した結果, 両者のPAGの差は0.4dB以内に収まった.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-01-13
著者
-
岡野 好伸
武蔵工業大学
-
小川 晃一
松下電器産業株式会社ネットワーク開発センター
-
天利 悟
松下電器産業株式会社ネットワーク開発センター
-
岩井 浩
松下電器産業(株)
-
岡野 好伸
武蔵工業大学工学部
-
天利 悟
パナソニック株式会社
-
小川 晃一
松下電器産業
関連論文
- 光給電法を用いた1GHz以上の放射妨害波試験サイト評価用送信アンテナ(EMC計測,広帯域化するEMC技術論文)
- 光給電法を用いた1GHz以上EMI試験サイト評価用アンテナの広帯域化(若手研究者発表会)
- 光給電法を用いた1GHz以上EMI試験サイト評価用アンテナの広帯域化
- 光給電法を用いた放射妨害波試験用アンテナの広帯域化(光計測、光部品、一般)
- 金属パッチ素子を装荷した多周波数対応型電磁波吸収壁の開発(電磁環境・EMC)
- B-5-45 一戸建て住宅環境におけるMIMO伝送特性の比較 : MMSE, VBLAST, QRM-MLD, SVD-MIMO(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般講演)
- WBANヘリカルアンテナの設置位置・指向性・偏波に関する430MHz帯伝搬損失特性解析
- 妊娠女性の計測データに基づく簡易形状腹部モデルを用いたSAR評価(生体関連)
- ウサギの臓器の誘電率測定に基づく腹部内SAR評価用ファントムに関する検討
- B-1-84 430MHz帯WBAN伝搬損失評価に対する全身円柱状ファントムの有効性検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-101 位相差給電による電流・磁流制御機能を有した小形ループアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 光給電法を用いた球状ダイポールアンテナの広帯域化(回路EMC/一般)
- B-4-69 光給電法を用いた球状ダイポールアンテナの放射特性(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- ノート型パソコン用2共振特性H型スロットアンテナに関する検討
- 光ファイバ複素指向性測定系による端末アダプティブアレーの干渉波抑圧効果に関する検証
- 次世代携帯電話向け端末MIMOアンテナの屋外電波伝搬評価 (特集 移動体通信)
- 量産工程の品質管理を目的とした近傍磁界測定による高速SAR推定方法の提案及びその装置化(生体,広帯域化するEMC技術論文)
- 人体近傍アンテナの近傍電磁界分布と局所SARの相互関係に関する一考察(無線・光伝送および一般)
- パッチ素子装荷型電波吸収体のQ値低減による広帯域化(電磁環境・EMC)
- B-4-16 ループ形状金属板挿入による広帯域電波吸収壁の開発(B-4.環境電磁工学,一般講演)
- B-1-139 アンテナ評価用外皮付きファントムの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(SAR・材料関連, マイクロ波EMC/一般)
- B-4-19 パッチ部のQ値低減による電波吸収壁の広帯域化(B-4.環境電磁工学,通信1)
- B-1-171 同軸プローブ法によるファントム電気定数測定の表面影響に関する基礎検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-1-136 窓ガラス貼り付け型TV-UHF帯用メッシュアンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- B-4-31 金属板挿入による多周波共用電波吸収壁の開発(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- B-4-21 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR推定(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- 平面構造の広帯域アンテナの研究(光・電波ワークショップ)
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(光・電波ワークショップ)
- 金属板挿入による多周波共用電波吸収壁の開発(光・電波ワークショップ)
- ワッフルアイアン型2次元導波路を用いた可変移相器
- CS-2-5 ワッフルアイアン型2次元導波路を用いた可変移相素子(CS-2.可変マイクロ波回路,シンポジウム)
- B-1-46 3次元SBR法を用いた室内における電磁波伝搬解析(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- 60GHz帯屋内高速無線LAN用誘電体装荷セクタアレー(アレーアンテナ・到来方向推定, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-172 60GHz帯ポスト壁導波管誘電体装荷アンテナに関する検討(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- 屋内高速無線LAN用60GHz帯誘電体装荷セクタアレーアンテナ
- B-1-85 60GHzセクタアンテナの3次元指向性測定による空間充填率評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- B-1-178 60GHz 誘電体装荷アンテナのセクタ指向性成形
- コセカント指向性ポスト壁導波管スロットペアアレーの主ビーム変動抑圧方法の提案と適用効果の検証
- B-1-163 コセカント指向性ポスト壁導波管スロットペアアレーの主ビーム変動の抑圧に関する検討
- BS-3-2 アンテナとノイズ源の磁界分布相関を用いたノイズ源最適配置法(BS-3.イントラEMC問題,シンポジウムセッション)
- 生体情報計測解析研究部門(3.研究概要・業績)
- B-1-200 複数UHF帯RFID tag対応高精度認識システムの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 近傍磁界分布を用いたノイズ源最適配置推定法の提案(生体/一般)
- Z型伝搬路を用いた小型SAWフィルタ
- 携帯電話端末用低損失積層3段バンドパスフィルタの検討
- B-1-15 3次元SBR法を用いた市街地電波伝搬解析(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- 平面構造の広帯域アンテナの研究 (光・電波ワークショップ)
- 光給電法を用いた球状ダイポールアンテナの広帯域化(回路EMC/一般)
- B-4-82 光給電法を用いたモノポールアンテナの放射電界特性(B-4.環境電磁工学)
- 光給電法を用いたモノポールアンテナの放射電界特性
- B-1-185 端末MIMOアンテナに対する選択ダイバーシチの効果の実験的検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- BS-1-9 整合回路による端末MIMOアンテナの周波数特性変化(BS-1.MIMO・協調通信におけるアンテナ・伝播・信号処理の最新技術,シンポジウムセッション)
- B-1-10 空間フェージングエミュレータの散乱体半径に関する考察(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- ブランチ間受信電力差のある端末MIMOアンテナの伝送容量解析(無線システム,高速無線通信を支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- 端末アンテナ電磁評価用PDA姿勢リアル形状擬似人体の開発(アンテナ・伝搬)
- B-1-59 PDA姿勢における携帯端末の保持姿勢調査(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- B-1-193 携帯端末の PDA 姿勢における人体計測
- PDA姿勢高精度擬似人体を用いた端末ダイバーシチアンテナの3次元指向性測定(光・電波ワークショップ)
- PDA姿勢高精度擬似人体を用いた端末ダイバーシチアンテナの3次元指向性測定(光・電波ワークショップ)
- PDA姿勢高精度擬似人体を用いた端末ダイバーシチアンテナの3次元指向性測定(光・電波ワークショップ)
- PDA姿勢高精度擬似人体を用いた端末ダイバーシチアンテナの3次元指向性測定(光・電波ワークショップ)
- B-1-204 PDA 姿勢リアルファントムを用いた端末ダイバーシチアンテナの 3 次元指向性測定
- 通話状態における携帯端末アンテナの電磁評価用高精度リアルファントム
- 通話状態における携帯端末の電磁評価用高精度リアルファントム
- 通話状態における携帯端末の電磁評価用高精度リアルファントム
- B-1-187 通話状態における携帯端末の電磁評価用高精度リアルファントム
- 通話状態における携帯端末の電磁評価用高精度リアルファントム
- コセカント指向性ポスト壁導波管スロットペアアレーの主ビーム変動抑圧方法の提案と適用効果の検証
- 金属板挿入による多周波共用電波吸収壁の開発(光・電波ワークショップ)
- 金属板挿入による多周波共用電波吸収壁の開発(光・電波ワークショップ)
- 金属板挿入による多周波共用電波吸収壁の開発(光・電波ワークショップ)
- B-4-32 金属板を挿入した誘電性樹脂発泡体による2周波共用電波吸収壁の開発(B-4.環境電磁工学)
- B-1-144 複数誘電体によるパッチアンテナの特性(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(光・電波ワークショップ)
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(光・電波ワークショップ)
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(光・電波ワークショップ)
- B-4-13 光ファイバ温度計によるSAR推定(B-4.環境電磁工学)
- B-1-186 多周波数共用小形チューナブルアンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-103 ワンセグTV用携帯電話機内蔵型アンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 光ファイバ温度計を用いた多点測定によるSAR測定(SAR・材料関連, マイクロ波EMC/一般)
- B-1-46 手部半固体ファントムを用いた指接触状態における端末アンテナ評価(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- 指接触状態を忠実に再現した半固体ファントム(アンテナ設計解析技術・一般)
- 平面構造の広帯域アンテナの研究(光・電波ワークショップ)
- 平面構造の広帯域アンテナの研究(光・電波ワークショップ)
- 平面構造の広帯域アンテナの研究(光・電波ワークショップ)
- マイクロストリップ線路の非対称分岐に関する検討
- 抵抗皮膜を用いた室内無線LAN用電波吸収壁
- 地上デジタルテレビ用小形広帯域アンテナの開発(アンテナ・伝搬)
- TV-UHF帯用板状広帯域アンテナの開発
- ループアンテナの広帯域化及びTV用UHF帯アンテナへの応用
- B-1-72 UHF帯用密集RF-ID tag認識システムの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-4-14 電磁評価用ファントムモデルにおける耳の有無に関する基礎検討(B-4.環境電磁工学)
- マイクロストリップ線路の非対称分岐による電力の不平衡分配の改善(環境電磁・EMC)
- 2周波共用H型スロットアンテナの検討(アンテナ・伝搬)
- 携帯通信機開発用ファントムモデルに関する基礎検討
- 光ファイバ温度計を用いた温度測定による人体頭部曝露量推定に関する基礎検討
- 温度測定による人体頭部SAR推定におけるセンサ影響の基礎検討
- リアルファントムモデルの構築を前提とした層構造に関する基礎検討
- 10-7 損失性煤質球体近傍に置かれたダイポールアンテナの放射・吸収特性