偶高調波変調器の入出力特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マイクロ波・ミリ波帯でのディジタル通信用送受信機に適用する目的で,偶高調波直交変調器の検討を行っている.前大会の報告ではベクトル変調誤差の解析式を示した.ここでは,波形整形したPSKやQAMなどの変調方式で要求される線形性を明らかにする目的で変調信号電圧に対する変調波の入出力特性を解析したので報告する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
-
下沢 充弘
三菱電機株式会社
-
伊東 健治
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
川上 憲司
三菱電機株式会社
-
伊東 健治
三菱電機株式会社
-
飯田 明夫
三菱電機株式会社
-
田島 賢一
三菱電機
-
田島 賢一
三菱電機株式会社
-
飯田 明夫
三菱電機
関連論文
- 送信波がPLLシンセサイザに結合した場合に生じる変調精度の劣化に関する検討(マイクロ波超電導/一般)
- 変調動作時の平衡形ダイオードミクサにおける出力電力の限界性能の解析
- A-5-23 電力線通信用低雑音アナログLSI(A-5.ワイドバンドシステム,一般セッション)
- C-2-16 変調器動作時のダイオードミクサの出力電力の検討(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-26 出力電流フィードバック形5GHz帯CMOS電力増幅器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- カレントリユース構成を用いた2GHz帯自己分周形直交ミクサ(学生発表会/一般)
- 出力電流フィードバック形5GHz帯CMOS電力増幅器(学生発表会/一般)
- λ/4線路を用いた60GHz帯CMOSトランジスタペア形偶高調波ミクサ (マイクロ波)
- C-2-1 DDSとIRMを組み合わせたFH可能な広帯域FM変調器(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- C-2-8 3-4GHz帯広帯域変調信号伝送用送受信SiGe-MMIC(C-2. マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)