呼処理機能-保守運用機能間インタフェースに関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
交換システムのソフトウェアにサービスを実現する場合、サービスをお客様に見せる機能(呼処理機能)とサービス提供のための装置やデータを管理する機能(保守運用機能)とが必要であるが、両機能間の整合性については議論されることが少なかった。また、呼処理機能と保守運用機能とを分離して開発するケースが多く、お互いを疎結合にすることで開発効率を高めることが求められている。本稿では、呼処理機能のプログラム構成とそれら相互のデータ管理分担を保守運用機能に対し隠蔽することについての検討結果を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
有満 秀浩
日本電信電話株式会社NTTネットワークサービスシステム研究所
-
有満 秀浩
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
堀 一雅
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
福田 高秋
NTTネットワークサービスシステム研究所
関連論文
- NGNのSIPサーバにおけるサービス間競合制御に関する一考察 (ネットワークシステム)
- B-6-97 IP電話網における輻輳制御に関する一考察(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-8-4 NGNにおけるサーバ移行方式に関する一考察(B-8.通信方式,一般セッション)
- NGNのSIPサーバにおけるサービス間競合制御に関する一考察(SIP/NGN)
- NGNのSIPサーバにおけるAS連携機能に関する考察(SIP,NAT)
- VoIP網における冗長構成を考慮した信号ルーティングに関する一考察
- VoIP網における冗長構成を考慮した信号ルーティングに関する一考察
- B-6-69 ソフトウエアプロセスにおける警告情報の自動通知方法
- VoIP輻輳制御の機能配備
- VoIP輻輳制御の機能配備
- B-6-2 VoIPにおけるPSTN相互接続時の輻輳制御に関する一考察
- ノード間状態アンマッチに関する一考察
- ATMをバックボーンとしたパケット中継のフロー制御方式
- 呼処理機能-保守運用機能間インタフェースに関する一考察
- FR-ATMインタワークにおけるシェーピング方法に関する一考察
- ATM網によるパケット中継の一考察
- マルチプロトコル交換機のリソース管理
- 3W-1 適応型ソフトウェアプロセスに関する一考察
- 交換ソフトウェア開発プロセス高度化についての一考察
- 交換ソフトウェア開発プロセス高度化についての一考察
- B-6-73 交換ソフトウェア開発プロセスシミュレーション
- 交換ソフト品質向上プロセスに関する一考察
- B-6-43 規制範囲を適正化するための輻輳制御方式の提案(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)