CMAアダプティブアレーの評価実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動通信におけるフェージング対策の1つとしてCMAアダプティブアレーに関する様々な検討が行われているが,ほとんどの場合,アンテナ素子は無指向性であると仮定している.しかし,自動車などの移動体にアンテナを措置する場合,素子指向性は車体等は影響を強く受けるため,全ての素子指向性を無指向とすることは困難である.本報告では,アンテナ素子が無指向性でない場合にもCMAアダプティブアレーにより不要波の抑圧が可能であるが実験的に検討した結果を示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-03-27
著者
-
佐藤 和夫
(株)豊田中央研究所エレクトロニクス部
-
藤元 美俊
(株)豊田中央研究所 情報通信研究室
-
藤元 美俊
豊田中央研究所
-
西川 訓利
(株)豊田中央研究所
-
西川 訓利
豊田中央研究所移動通信研究室
-
佐藤 康夫
(株)豊田中央研究所
-
藤元 美俊
豊田中研
-
佐藤 和夫
(株)豊田中央研究所
関連論文
- 4.メタマテリアルを利用した移動通信用アンテナの指向性制御(新世代通信技術を見据えたメタマテリアルの現状)
- 右手/左手系複合寄生素子を有する低姿勢指向性切り替えアンテナ (アンテナ・伝播)
- 拡張ラグランジュ法を用いたレベルセットトポロジー最適化法(機械力学,計測,自動制御)
- 拡張ラグランジュ法を用いたレベルセットトポロジー最適化法
- 指向性制御による地上デジタル放送移動受信特性の改善方法の検討
- A-17-19 車載統合通信システムの検討
- トポロジー最適化を用いた誘電体共振器アンテナの設計 : 電磁界と構造力学に関する多目的最適化(衛星,移動通信におけるアンテナ・伝搬技術,一般)
- 右手/左手系複合伝送線路で構成される無給電素子によるダイポールアンテナ間相互結合抑制(アンテナ,シミュレーション・解析手法とアンテナ・伝搬技術論文)
- C-2-76 45度偏波W帯右手/左手系漏れ波アンテナ(C-2. マイクロ波B(マイクロ波・ミリ波受動デバイス),一般セッション)
- 送受アンテナ切換式電子スキャンミリ波レーダ(ITSセンシング技術, ITS技術論文)
- SB-1-7 車載ミリ波レーダ用アンテナ
- B-1-156 自動車レーダー用76GHz帯マイクロストリップアレーアンテナ
- ミリ波帯マイクロストリップ線路-導波管変換器
- 自動車レーダ用ミリ波帯マイクロストリップアレーアンテナ
- 自動車レーダ用ミリ波帯導波管スロットアレーアンテナ
- 微係数拘束付き積分型Capon法による角度広がり推定の改善(研究速報,通信の未来を担う学生論文)
- 微係数拘束付き積分型 Capon 法による角度広がり推定の改善
- 積分型モードベクトルを用いた微係数拘束付きCapon法による到来波の角度広がり推定(アンテナ・伝搬)
- 乗用車用BS放送受信システムの開発
- B-1-199 不等間隔アレーによる車載用ミリ波レーダの広角化(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),通信1)
- 76GHz帯における歩行者の電波反射特性の把握(光・電波ワークショップ)
- B-1-26 76GHz帯における歩行者の電波反射特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- CK-2-5 車載ミリ波レーダの動向(CK-2.ミリ波実用化に向けたデバイス・回路・システム技術の現状と将来,ソサイエティ特別企画,ソサイエティ企画)
- CK-2-5 車載ミリ波レーダの動向(CK-2.ミリ波実用化に向けたデバイス・回路・システム技術の現状と将来,ソサイエティ企画)
- B-1-184 周波数調整が可能な地上デジタルラジオ用車載アンテナ(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- アンテナの小形化を目的とした装荷電磁材料の構造最適化に関する一検討(アンテナ,マイクロ波論文(大学発))
- 電磁界と構造力学に関する多領域多目的トポロジー最適化 : 誘電体共振器アンテナの最適設計の場合
- 左手系材料を用いたミリ波自動車レーダー用ビーム走査アンテナ
- FDTD法を用いたトポロジー最適化によるアンテナ設計手法(アンテナ・伝搬)
- B-1-35 FDTD法による磁性体装荷アンテナのトポロジー最適化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- メタマテリアルを利用した移動通信用アンテナの指向性制御
- B-1-137 トポロジー最適化による磁性体装荷アンテナの小形化に関する検討(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- C-3-47 フォトニック結晶導波路結合部のトポロジー最適化(フォトニック結晶導波路・ファイバ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- トポロジー最適化手法による磁性体装荷2GHz帯携帯端末用アンテナの小形化に関する一検討
- トポロジー最適化手法による磁性体装荷アンテナの小形化
- B-1-88 FDTD法による磁性体装荷アンテナのトポロジー最適化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- H面導波管回路に対するトポロジー最適化の適用
- H面導波管回路に対するトポロジー最適化の適用(マイクロ波技術,光・電波ワークショップ)
- ビーム走査可能な車載用ミリ波帯右手/左手系漏れ波アンテナ
- B-1-61 ビーム走査可能なW帯右手/左手系漏れ波アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-60 トポロジー最適化を用いた誘電体共振器アンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-1-109 FDTD法による磁性体装荷アンテナのトポロジー最適化(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- トポロジー最適化手法を用いた電磁界シミュレーション : EBG材料構造の設計
- C-3-11 トポロジー最適化による90度曲がり光導波路の構成(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- C-2-66 周期構造を有する電磁材料設計のためのトポロジー最適化手法(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
- 自動車におけるアンテナ技術(無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
- B-4-104 ワイヤーハーネスからの不要放射によるアンテナノイズ解析(B-4.環境電磁工学)
- B-1-174 樹脂ルーフ内蔵ラジオ/TV 用車載アンテナ
- B-1-172 地上デジタル放送用ガラスアンテナ素子の小型化
- VHF帯における自動車近傍の電界分布の解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- B-1-143 マルチキャリア-CMAアダプティブアレーの狭帯域干渉波抑圧特性
- B-1-196 右手/左手系複合寄生素子を用いた低姿勢指向性切り替えアンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-167 ナノホールアレイを用いた左手系光導波路(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ (レーザ・量子エレクトロニクス)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ (光エレクトロニクス)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ(フォトニック NW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 右手/左手系複合寄生素子を有する低姿勢指向性切り替えアンテナ(一般)
- トポロジー最適化手法による磁性体装荷アンテナの小形化
- H面導波管回路に対するトポロジー最適化の適用(マイクロ波技術,光・電波ワークショップ)
- H面導波管回路に対するトポロジー最適化の適用
- B-1-180 液晶を用いたミリ波帯左手系漏れ波アンテナ(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),通信1)
- 周期構造を有する電磁材料設計のためのトポロジー最適化手法(アンテナ設計解析技術・一般)
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車ボディ上の電流分布の解析
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車近傍の電界分布の解析
- 人体近傍に置かれた携帯無線機用アンテナの解析
- C-3-69 ナノホールアレイを用いた負屈折平面プリズムのナノ加工(パッシブデバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 差分演算を用いたOFDM同期方式の検討
- 差分演算を用いたOFDM同期方式の検討
- 指向性制御による地上デジタル放送の移動受信実験(移動体衛星通信/適応信号処理/一般)(無線通信システムとアプリケーション)
- 指向性制御による地上デジタル放送の移動受信実験
- 指向性制御による地上デジタル放送の移動受信実験
- 指向性制御による地上デジタル放送移動受信特性の改善方法の検討
- 指向性制御による地上ディジタル放送移動受信品質の改善
- マルカ-ト法を用いたCMAアダプティブアレ-の多重波抑圧特性
- B-5-113 地上波ディジタル放送の移動受信実験 : 指向性制御による受信品質改善の検討
- 差分演算を用いたOFDM信号のシンボル検出方式
- 差分演算を用いたOFDM同期方式の検討
- B-1-159 ナノホールアレイを用いた負屈折平面プリズムの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- The Performnance of the CMA Adaptive Array Antenna with Mutual Coupling Consideration
- 伝送路の状態を考慮したマルチキャリヤ伝送用回線制御方式(マルチメディアを支える通信技術)
- マルチキャリア-CMAアダプティブアレーの不要波抑圧特性
- マルチパスフェージング環境におけるウェーブレットパケット変調の最尤復号法の特性
- マルチキャリア伝送における無線回線の状態情報を取り入れた回線制御方式
- ウェーブレットパケットを用いたマルチキャリア変調の最尤復号法の提案
- マルチキャリア信号の周波数特性を利用するアダプティブアレーの一構成
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- 到来波の偏波特性を利用するアダプティブアレーの特性解析
- CMAアダプティブアレーの評価実験
- 携帯無線機用インダクタンス装荷アンテナの特性解析
- 自動車搭載衛星通信用電子走査アンテナ (移動体衛星通信小特集)
- アルミニウム表面プラズモンカラーフィルタ
- CMA アダプティブアレーにおける干渉波抑圧特性の改善
- 帯域制限されたπ/4シフトQPSK信号に対するCMAアダプティブアレ-の動作
- B-1-186 高分解能処理における計算負荷低減手法の提案(B-1. アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般セッション)
- 帯域制限されたπ/4シフトQPSK信号に対するCMAアダプティブアレ-の動作
- マルカ-ト法を用いたCMAアダプティブアレ-の多重波抑圧特性