PCによる変電所三次元シミュレーションシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
人工現実感技術(VR)の発達につれプラント業務にも、眼を適応しようとする研究が進められており、既にGWS (Graphic WorkStation)上で動作する変電所三次元シミュレーションシステムの開発が報告されている。一方最近POのグラフィクス能力が上がり、PC上でGWS並の三次元OG(3DG)が可能になってきていると言われている。そこで我々は変電所を対象にPO をプラットフォームとする三次元シミュレーションシステムを現在開発している。今回このシステムの描画,性能を評価したのでシステムの概要と併せて報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- 三次元アプリケーション用 OCX の開発
- 三次元シミュレーションにおける描画高速化手法の検討
- 写真を利用した三次元モデリングシステム
- 変電所シミュレーション用三次元モデリングシステム
- PCによる変電所三次元シミュレーションシステムの開発