図形の構造に基づく計算機による発見手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
観察で得られたデータをもとに有用な定理や法則を発見する上で, 対象を構成している構造がしばしば重要な役割を果たす. そのような構造からデータを獲得することによって, 組合せ爆発を回避し一般性のある定理を発見することが可能になる. 本論文では平面幾何の領域において, 図形の基本的な構造である三角形のデータを用いることで有用な定理を発見する手法を提案する. 我々はこの手法に基づき, 幾何構造に基づく発見システムDIGESTを計算機上に構築した. DIGESTは図形を自ら生成し, 三角形の面積の関係についてのデータを観察して発見を行っており, メネラウスの定理やチェバの定理などのよく知られた定理の再発見だけでなく, 新しく有用な定理の発見にも成功している.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-05-25
著者
-
志村 正道
Department Of Industrial Administration Science University Of Tokyo
-
志村 正道
東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻
-
志村 正道
東京理科大学理工学部
-
村田 剛志
東京工業大学
関連論文
- 算術問題学習システム
- 最小メッセージ長規準の地震波速度構造モデル推定問題への適用 -近畿・中国地方における結果-
- 多数の例外的データが存在する回帰問題のための最小記述長原理の拡張
- 情報理論的手法を用いたデータベースからの例外的知識の発見
- 情報理論的規準を用いたデータベースからの例外的知識の発見
- 十年一昔
- 知的成長システムに関する統合的機能 : 問題解決、学習、発見
- 状況に応じた戦略選択による実時間プランニング
- 共存進化における決定木の学習に関する研究
- 2次関数問題解答システム
- 実験によるデータ獲得に基づく帰納的発見手法
- 図を用いた算術問題解決システムDIPS
- Incremental Multistrategy Relational Conceptual Clustering and Ordering Effects
- 図を用いた算術問題解決システム
- 図形の構造に基づく計算機による発見手法
- 計算機による図形的制約に基づく発見手法
- 構造の観察に基づく発見手法
- 三角関数における定理の帰納的発見
- 発見システムにおける実験の計画
- 2次関数を対象とした数学問題解答システム
- 算術問題解決システムLAPSII
- 平面幾何定理の発見システム
- 会誌発刊を祝して
- 複数エージェントによる協調帰納学習
- Dempster-Shafer理論とATMSの統合システムの拡張
- 三角関数における発見システム : DST
- イメージを用いた推論のコンピュータモデル
- 共生進化に基づく決定木の最適化に関する研究
- 説明構造の分解による類推
- 近似理論および雑音のある訓練例からの学習
- 学会と人工知能の発展
- 機械系におけるモデルに基づいた診断と知識獲得
- S.C.Shapiro編 : "Encyclopedia of Artificial Intelligence", John Wiley & Sons, Inc.(1987) A4判1,219ページ 3,500円
- 辻井潤一著 : 「知識の表現と利用」, 昭晃堂(1987.10) A5判282ページ 4,800円
- 算術問題解答システムにおける学習
- 学習能力を持った幾何学問題解答システム
- 算術問題解答システムLAPSにおける学習機能について
- 自由会話システム
- ネットワークからのコミュニティ抽出
- インターネット QA サイトにおけるリンク予測
- サイト・キーワードグラフを用いたWebユーザの興味の抽出と視覚化(テキストの可視化と要約)
- Web構造マイニングとWebコミュニティ発見
- Web構造マイニングとWebコミュニティ発見
- Web視聴率データからのユーザコミュニティの発見(Webインテリジェンスとインタラクション)
- 1. 検索エンジンの概要(検索エンジン2005-Webの道しるべ-)
- 編集にあたって(検索エンジン2005-Webの道しるべ-)
- 対話参加者の心的記述とその動的変化に関する枠組み
- 対話参加者の心的記述とその動的変化に関する枠組み
- 説明の部分構造抽出による高速化学習
- 多分木化による見やすい決定木の構築
- 弁別に基づく構成的帰納学習
- 非決定的,無弁別なリテラルを含む論理プログラムの学習
- メタインタプリタによる帰納的プログラム合成規則の学習
- 例題による複数ステップタスクの学習法
- 説明の部分構造に基づくル-ル学習法
- 目的主導の類推によるプログラム合成
- プロダクションシステムNatにおける学習機能
- Community Detection from Signed Networks