FPGA上に実装されたPCMGTPを用いたSAT問題の解決(応用1, FRGAとその応用及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, FPGA上に実装された定理証明器PCMGTP (Propositional Constraint Model Generation Theorem Prover)の改良と評価について述べる.PCMGTPは一階述語論理のCMGTPを命題論理に限定したものであり, ハードウェア化に適している.我々が以前実装したPCMGTPを詳細に検討した結果, プログラム上のデータ表現や, 推論エンジンの状態数等に冗長な部分を発見した.それらを改善し, 新たにBCBE回路の導入や, トーナメント回路の改良を行うことにより, SATソルバ全体の回路規模の大幅な削減や, 実行時間の短縮を図ることができ, 様々な充足可能性問題に対する実験で優れた実行結果を得ることができた.
- 2005-01-18
著者
-
長谷川 隆三
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
藤田 博
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
越村 三幸
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
松田 純一
九州大学大学院システム情報科学府知能システム学専攻
-
藤田 博
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
木之下 昇平
九州大学大学院システム情報科学府
-
木之下 昇平
九大 大学院システム情報科学研究院
-
長谷川 隆三
Kyushu University
-
長谷川 隆三
九州大学大学院システム情報科学研究科知能システム学専攻
関連論文
- 帰納論理プログラミングを用いたブログからのルール抽出 (「Web情報処理」および一般発表)
- モデル列挙とモデル計数(最近のSAT技術の発展)
- ODPを利用したユーザプロファイルを用いた個人化検索システム(情報検索)
- 帰納論理プログラミングを用いたWebページ評価ルールの抽出とその評価(「Webインテリジェンス」及び一般)
- 2C-6 Blogデータのクラスタリングと分析(コンテンツ推薦,一般セッション,データベースとメディア)
- 関連単語抽出アルゴリズムを用いたWeb検索クエリの生成(Web情報検索,データ工学論文)
- F-039 モデル生成法を用いた極小モデル生成(人工知能・ゲーム,一般論文)
- モデル生成型定理証明と要素技術(論理と推論技術の展開)
- Wikipediaへの関連単語抽出アルゴリズムの適用とその評価(Wikipedia)
- 関連単語抽出アルゴリズムを用いたWeb検索クエリの生成(Web解析・検索クエリ)