価格による帯域決定機構のあるネットワークに関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ATM網における帯域交渉等の新しい機能を有する信号方式の開発及び音声コーデックや画像コーデック等の通信端末の高度化により、ユーザは発呼時に符号化速度を選択して通信を行うことが可能となってきた。本稿では、網内の帯域使用状況に応じて実時間で変化する回線使用価格を網側からユーザに通知する機能を持つネットワークについて、通知された価格に対するユーザ行動を仮定した場合のユーザの経済的な利益を目的関数とする最適な価格設定について検討を行う。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-05-12
著者
関連論文
- IMS:新しいコミュニケーションスタイルの実現 : 次世代ネットワークのサービス基盤IP Multimedia Subsystem《第2回》
- IMS:新しいコミュニケーションスタイルの実現 : 次世代ネットワークのサービス基盤IP Multimedia Subsystem《第1回》
- 汎用数理計画ソフトウェア(ORソフト 数理計画)
- IPネットワークを活用した分散型音声会議通話システム構成手法
- XMLを用いた分散オブジェクトのアクセス方式の実装と評価
- B-7-110 移動情報を用いた通信サービス制御方式
- B-7-90 VoIPサービス向け通話品質評価手法
- 移動情報を活用したモバイル・コミュニティ形成機構
- IPベースの音声チャネル多重転送におけるパケット構成制御方式の性能評価
- IPネットワークにおける音声チャネル多重転送方式の音声品質評価
- インサービス音声品質評価システムの機能構成とシステム制御
- インサービスモニタシステムにおける測定制御手法の実現
- 分散処理環境に構築したCTサービスの性能評価
- IPベースのチャネル多重化システムにおけるパケット送出間隔に関する一検討
- 音声IPパケット転送のための多重化リンク制御方式
- IPネットワークを活用した分散型音声会議通話システムの構成手法
- B-7-69 音声IPパケットの効率的転送方式に関する性能評価
- B-7-68 音声IPパケットの生成待ち時間に関する検討
- 網側IN設備とユーザ側CT設備のインタワーキング・アーキテクチャとサービス(ネットワークソフトウェア)
- TINAモデルを参考としたコンピュータと電話サービスの連携
- B-7-113 分散処理環境でのCTサービスの構築
- B-7-92 VoIPサービス向け音声IPパケット化方式の一考察
- インサービス音声品質評価システムの機能構成とシステム制御
- 3.各種ネットワークの変革 : 国際通信ネットワーク(ネットワークエボリューション)
- B-7-50 IMS Gatewayを用いた遠隔メディア制御システムに関する一検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-51 IMSホームゲートウェイを用いたGBA認証のOpenIDへの応用(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 2.1 移動通信網のオールIP化(モバイルインターネットの要素技術)(モバイルインターネット)
- B-7-17 ボトルネック帯域を最大化する制約条件付きパス選択アルゴリズムに基づくルーティング方式の性能評価
- ボトルネック帯域を最大化する制約条件付きパス選択アルゴリズムの最適性について
- INとユーザ設備とのインターワーキングによる高度通信サービスの検討
- プロセス検証とグローバル検証による高速プロトコル検証
- B-7-91 音声IPパケットの効率的な伝送方式に関する検討
- インターネット電話のしくみ(コンピュータと通信)
- INサービスソフトウェアのテスト手法の改良
- Optimization of Facility Planning and Circuit Routing for Survivable Transport Networks : An Approach Based on Genetic Algorithm and Incremental Assignment(論文賞贈呈)
- 回線輻輳状態に基づく通信価格方策の効果
- 電話サービスとインターネットアクセスの統合同時利用サービス提供手法に関する検討
- INとインターネットの接続方法
- 電話回線を用いたインターネットアクセスと音声通信の同時利用サービス実現手法
- 電話回線を用いたインターネットアクセスと音声通信の同時利用サービス実現手法
- 輻輳状態依存型通信価格の適用効果
- ボトルネック帯域を最大化する遅延制約条件付き最適ルーティング
- TINAにおけるスーパーユーザエージェントの提案
- INとユーザ設備のインターワーキングに関する検討
- 通信伝送路網計画に対する遺伝的アルゴリズムとIA法の適用(ORの適用事例)
- B-ISDNのトラヒック工学に関するITU-T標準化動向 (B-ISDN)
- ブランド推移を考慮したサービス設備量決定法の検討
- マルチビーム衛星を用いたFDMAシステムにおけるキャリヤ周波数の最適割当
- 価格通知による網リソース要求量決定機構の収益性に関する検討
- 通信網における網状態依存型リソース要求量決定機構の提案
- ATMコネクション再配置のためのトラヒック制御手法の検討
- 網リソース使用率の安定化を目的とした系内呼数依存型帯域制御
- VP容量制御方式における制御パラメータ設計ガイドラインの検討
- 帯域決定機構のある即時式回線群に関する検討
- 価格による帯域決定機構のあるネットワークに関する検討
- 多段階複数コネクション要求を扱うB-ISDN回線群のトラヒック評価
- ATM網における不確実な需要予測値を用いたバーチャルパス配置法
- 多元速度呼が加わるVPの容量制御方式の検討
- 複数コネクション呼を扱う回線群の帯域留保
- 伝達網における多期間回線計画問題の最適化手法
- 遺伝的アルゴリズムを用いた伝送路網増設計画手法
- 帯域交渉と帯域留保のある既時交換網に対するReduced Load Approximation
- 回線ルーティングとレストレーション容量配分の最適化(その3) : 近似最適化手法の評価