教育効果の情報理論(<特集>教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一般に教育はコミュニケーションで成り立っている。その前提から、教育効果をコミュニケーションモデルでいう所のコミュニケーション効果とみなすことは自然である。本稿では教育環境内において情報源(教師、学習者)から発するメッセージYを知ったとき受け手の持つ問題Xについてなお残っている平均の曖昧さの尺度として条件付きエントロピーで表現した相互情報量を教育効果と提案し議論を進める。まず教育環境とコミュニケーションの関係を議論する。教育環境内に存在するコミュニケーションを分類整理し、教師と学習者間のメッセージの交換が効果的な影響を及ぼす要素を考察する。教育環境における通信路について整理し、教育効果を計るためにそれを相互情報量で定義し学習者の抱える問題と教師のメッセージを分析比較する。
- 2003-11-15
著者
関連論文
- 携帯電話利用の授業における出席管理の実践的方法について(e-Learningにおける学習評価/一般)
- 携帯ユビキタス授業総合管理システムのオープンソフト化について(e-Learningにおける学習評価/一般)
- ICカードを利用した教育環境における報奨システムの提案(e-Learningにおける学習評価/一般)
- 携帯電話と非接触型ICカードを用いた授業運営管理システム(教育実践システムと学習評価/一般)
- 携帯電話と非接触型ICカードを用いた授業運営管理システム (教育実践システムと学習評価)
- 携帯メールを活用した授業支援システムの開発と実証実験について
- 携帯電話を用いた授業におけるe-コミュニケーションシステムの開発(セッション1:コミュニケーション支援)
- 携帯電話を用いた授業におけるe-コミュニケーションシステムの開発(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- 携帯電話を用いた授業におけるe-コミュニケーションシステムの開発 (共通テーマ ICTを利用した新しい学習環境のデザイン インターネット新技術による学習環境の展開)
- eコミュニケーションシステムを利用した遠隔会議・授業の実践
- e-コミュニケーションシステムを利用した分散授業の実践(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- eラーニングシステムを利用したサイバーキャンパスコミュニケーション
- Excel実技試験の自動採点システム
- B部:パソコンと情報技術入門 (平成16年度 金沢学院大学 公開講座) -- (第4部 基礎教育機構 公開講座「土曜大学」の概要)
- B部:パソコンと情報技術入門 (平成16年度 金沢学院大学 公開講座) -- (第4部 基礎教育機構 公開講座「土曜大学」の概要)
- B部:パソコンと情報技術入門 (平成16年度 金沢学院大学 公開講座) -- (第4部 基礎教育機構 公開講座「土曜大学」の概要)
- コミュニケーションモデルの分類と準情報伝達
- 準情報モデルにおけるコミュニケーション効果の計量(セッション1:コミュニケーション支援)
- 準情報モデルにおけるコミュニケーション効果の計量(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- メッセージの学習者群に対する教育効果の一考察
- 準情報モデルにおけるコミュニケーション効果の計量 (共通テーマ ICTを利用した新しい学習環境のデザイン インターネット新技術による学習環境の展開)
- 学習環境とコミュニケーション
- 教育効果の情報理論(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- XML技術を利用したWebマルチメディアコンテンツ表示同期制御機構について
- XML技術を利用したWebマルチメディアコンテンツ表示同期制御システム
- ユビキタスネットワーク社会におけるe-教育システムの開発へ
- W-Miles : Web バーチャル・クラスルーム・システム
- 同期制御機能を有する Web マルチメディア・プレゼンテーション・システム
- Webにおけるマルチメディアコンテンツ同期制御システムの開発
- インターネットを利用した仮想研修環境の構築
- シャフリングのランダムネスとそのコストの評価
- 準情報伝達モデルの分類と考察
- 経験を報奨する教育環境
- 本学[金沢学院大学]の迷惑メール対策