2重及び3重モード方形導波管フィルタのHFSSとMDSによる検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
3次元電磁界シミュレータHP-HFSSを用いて、2重及び3重モード方形導波管BPFの電磁界解析を行う。また、2重及び3重モードBPFの新しい等価回路を提案し、BPFをその等価回路を用いて設計する。その特性を回路シミュレータMDSを用いて計算し、所望の特性が得られることを示す。また共振器内の電磁界電磁界分布と等価回路の関係を検討した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-11-19
著者
-
小林 禧夫
埼玉大学 工学部 電気電子システム工学科
-
加藤 貴之
埼玉大学工学部
-
馬 哲旺
埼玉大学 工学部 電気電子システム工学科
-
山中 賢司
埼玉大学工学部
-
山中 賢司
埼玉大学 工学部
-
加藤 貴之
埼玉大学 工学部
-
馬 哲旺
埼玉大学 工学部 電気電子システムエ学科
-
小林 禧夫
埼玉大学 工学部 電気電子システムエ学科
関連論文
- 遮断導波管形誘電体共振器を用いるフィルタの設計に関する検討
- マイクロストリップS字形スパイラル共振器を用いた小形帯域通過フィルタの設計
- 6種類のマイクロストリップスパイラル共振器の特性の比較研究
- C-2-73 平衡形円板共振器間の結合係数の計算
- 同軸励振平衡形円板共振器を用いた誘電体平板の複素誘導率測定
- 50GHz帯における空洞共振器法による誘電体平板の複素誘電率の温度依存性の測定
- SCE2000-16 / MW2000-80 ミリ波帯におけるYBCO薄膜の表面抵抗測定
- 誘電体共振器法による高温超伝導薄膜の表面抵抗の測定精度
- 1誘電体共振器、2モード法による高温超伝導体の表面リアクタンス測定に関する検討
- 1誘電体共振器、2モード法による高温超伝導体の表面抵抗の測定
- 3流体モデルによる低温超伝導体の表面インピーダンスの解釈に関する検討
- 1誘電体共振器、2モード法による高温超伝導体の表面抵抗の測定
- 3流体モデルによる低温超伝導体の表面インピーダンスの解釈に関する検討
- SC-2-6 共振器並列結合形2段及び3段BPFの設計に関する検討
- 2重及び3重モード方形導波管フィルタのHFSSとMDSによる検討
- HFSSとMDSを用いた2重モード方形導波管フィルタの等価回路の検討
- マイクロストリップ形集中定数バンドパスフィルタ設計の実験的検討
- ミリ波誘電体特性国際標準化に向けて
- サファイア円柱装荷超伝導空洞共振器の高Q化に関する検討
- サファイア円柱装荷超伝導空洞の高Qに関する実験
- サファイア円柱装荷超伝導空洞の高Qに関する実験
- SCE2000-19 / MW2000-83 2GHz帯における高温超電導マイクロストリップ形集中定数BPFの設計
- 高温超伝導薄膜の表面抵抗測定装置の開発
- 飛び越し結合を用いた有極化フィルタの最適化設計
- 減衰極を実現するための飛び越し結合を用いたフィルタの設計
- マイクロ波シミュレータHFSSを用いたTM_誘電体円柱共振器の励振に関する検討
- 遮断円筒導波管法によるミリ波複素誘電率の測定結果に関する検討
- ミリ波低損失誘電体材料とその測定法の技術動向
- ミリ波低損失誘電体材料とその測定法の技術動向
- 最低次TMモード誘電体共振器を用いた導波管励振形フィルタの設計
- 5GHz帯コプレーナ形λ/4共振器を用いた帯域通過フィルタの設計
- HFSSを用いた誘電体共振器の解析およびフィルタ設計への応用
- 3重モード誘電体円柱共振器を用いた帯域通過フィルタの低損失化に関する検討
- C-2-76 遮断円筒導波管法による複素誘電率測定 2 : ラウンドロビンテストの測定結果
- C-2-75 遮断円筒導波管法による複素誘電率測定 1 : 空隙の影響の検討
- ミリ波同軸励振空洞共振器法による誘電体平板の複素誘電率の温度依存性の測定
- ミリ波同軸励振空洞共振器法による誘電体平板の複素誘電率測定
- 小形マイクロストリップスパイラルフィルタの設計
- TM_モード誘電体装荷高温超伝導円筒形4段帯域通過フィルタの実験的検討
- TM_モード誘電体装荷高温超伝導円筒形BPFの実験的検討
- TM_モード誘電体装荷高温超伝導円筒形BPFの実験的検討
- 結合2重モードを持つ透過形共振器のQ測定に関する検討
- マイクロストリップスパイラル形共振器間の結合特性及び4段帯域通過フィルタの設計
- マイクロストリップ・スパイラル形帯域通過フィルタの設計