周波数変化を用いた定在波音場の制御による微粒子操作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超音波の放射圧による力を利用して、流体中を連続して流れる微粒子群を非接触で濃縮する方法について実験的に検討を行った。振動子と反射板を用いた定在波音場中で、音圧の節に微小物体を捕捉し、周波数を変化させることで捕捉物体の位置制御を行うことが可能である。そこで、流路に沿った長方形の振動子を用いて広範囲に定在波を生成し、微粒子操作を試みた。その結果、周波数を繰り返しスイープモードで高速に変化させることで、連続して粒子群を反射板側、もしくは振動子側に引き寄せることができた。すなわち、連続して粒子を濃縮することが可能となった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-05-13
著者
関連論文
- 定在波音場中で微小物体に作用する音響放射力の測定と計算(研究速報,放射圧と音響流,非線形音響の新展開論文)
- 外部からの超音波照射によるガラス板上のマイクロ流路中での微粒子操作
- 2E4-3 気泡間相互作用を考慮した皮付きマイクロバブルの破壊に関する数値シミュレーション(英語講演I)
- 1P4-21 界面活性剤が空気気泡含有液体中の超音波波形に与える影響(ポスターセッション)
- 1P4-14 マイクロ流路中での超音波音場の検討(ポスターセッション)
- 1008 過渡的キャビテーションと音響キャビテーション・ノイズ(OS10-2 産業界における非定常現象,オーガナイズドセッション)
- マイクロバブルの破壊に与える気泡間相互作用の影響(非線形音響,一般)
- 21012 音響キャビテーション・ノイズにおける"白色雑音"の発生機構(原子力と材料・構造・組織(3),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 3P8-12 超音波浮揚における強力音場生成のための音源および反射板の検討(ポスターセッション)
- 3J6-1 超音波反応槽内における気泡構造形成過程の観察(ソノケミストリー)
- 2P7b-1 超音波により生成したたんぱく質マイクロバブルの評価 : 生成から崩壊まで(ポスターセッション)
- 2P6-1 気泡数の変動を取り入れたキャビテーション・ノイズの数値シミュレーション(ポスターセッション)
- 1-10P-60 気体中超音波マニピュレーションのための定在波音場の検討(ポスターセッション 1)
- 酵母をバイオテンプレートとして用いたアルミナ多孔質材料の作製
- 2P-47 音響放射力によるマイクロバブルの捕捉性能における赤血球の影響(ポスターセッション)
- 1J-4 超音波を用いた溜まり場を持つマイクロ流路中での微粒子操作(非線形,強力超音波,ソノケミストリー)
- 2P-32 粘性流体中での音響キャビテーションの物理効果に関する数値シミュレーション(ポスターセッション)
- 超音波照射下の粘性流体中での気泡の物理作用と雰囲気圧
- 2P-33 パルス超音波照射下における粒子添加が音響化学発光強度に与える影響(ポスターセッション)
- 21013 空中超音波を用いた非接触マニピュレーション(原子力と材料・構造・組織(3),OS.4 原子力と材料・構造・組織)
- 気泡振動の計算機シミュレーション (特集 超音波洗浄)
- ソノケミストリー 気泡内ソノケミカル反応の計算機シミュレーション--気泡内温度と主たる酸化剤
- ソノケミルミネッセンスと気泡挙動の関係
- 三角形の溜まり場を持つマイクロ流路中での超音波による微粒子操作(非線形音響,一般)
- 超音波の音軸を交差させて生成される定在波音場を用いた二次元マイクロマニピュレーション(音響利用技術-音響情報・音響エネルギー-)
- ソノルミネッセンスにおける気泡のクラスタリングの影響
- ソノルミネッセンスにおける気泡のクラスタリングの影響
- 超音波マイクロマニピュレーション(強力超音波)
- 解説 超音波基礎 超音波マイクロマニピュレーション--水中超音波の定在波を用いた微粒子の非接触操作
- 周波数変化を用いた定在波音場の制御による微粒子操作
- 1J4-6 音響から熱への変換におけるハニカムセラミックスの影響(非線形,強力超音波,ソノケミストリー)
- 超音波による微粉体のマニピュレーション技術 : マイクロ流路中での微粒子操作
- 直線管を用いた熱音響変換システムにおけるハニカムセラミックスの影響
- 直線管を用いた熱音響変換システムにおけるハニカムセラミックスの影響
- 2E4-2 2音源による音響から熱への変換における音波干渉の影響(強力超音波,ソノケミストリー)
- 超音波照射によるガラス板上の溜まり場中での微粒子の挙動(非線形音響,一般)
- 熱音響変換システムにおける変換素子の材質および形状の影響(非線形音響,一般)
- 超音波による水中での微粒子濃縮と定在波音場の検討