MPLS網管理システムにおける経路設計支援機能の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、IP網による基幹業務システムの再構築が活発になっている。ミッションクリティカルな業務にIP網を利用する場合には、サービス・ルベル保証、特に障害回復時間の保証が必要となる。そのための手法として、能動的な経路制御が可能なMPLSを用い、明示的に経路を指定することで、予備系パスを予め確保することが有効であるが、経路設計を行うことによる管理コストの増大が問題となる。そこで、経路設計支援機能"Route Adviser"を検討、開発した。Route Adviserは、与えられたサービス・レベル要件に応じて、経路の候補をオペレータに提示することにより、パス設計を対話的に支援する。
- 2001-11-15
著者
-
小泉 稔
日立製作所 研究開発本部 Ipネットワーク研究センタ
-
野辺 正
日立製作所 通信事業部 ノード・アクセスシステム本部
-
草間 一宏
(株)日立製作所システム開発研究所
-
草間 一宏
日立製作所 研究開発本部 Ipネットワーク研究センタ
-
羽賀 太
日立製作所研究開発本部IPネットワーク研究センタ
-
浅木 淳
日立製作所通信事業部ノード・アクセスシステム本部
-
浅木 淳
(株)日立製作所通信事業部
-
羽賀 太
日立製作所 研究開発本部 Ipネットワーク研究センタ
-
浅木 淳
日立製作所 通信事業部 ノード・アクセスシステム本部
関連論文
- GMPLS/MPLSネットワークにおける広帯域ビデオ伝送サービス検証実験((フォトニック)インターネット・フォトニックネットワークアプリケーション,一般)
- PILによるiPOP2005におけるMPLS/GMPLS相互接続検証実験 : 日米間ルーティング/シグナリング相互接続からアプリケーションのデモンストレーションまで(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
- PILによるiPOP2005におけるMPLS/GMPLS相互接続検証実験 : 日米間ルーティング/シグナリング相互接続からアプリケーションのデモンストレーションまで(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
- PILによるiPOP2005におけるMPLS/GMPLS相互接続検証実験 : 日米間ルーティング/シグナリング相互接続からアプリケーションのデモンストレーションまで(MPλ(Lambda)S、フォトニックネットワーク/制御、光波長変換、スイッチング、一般)
- 映像配信アプリケーションと協調したネットワーク品質制御方式の検討(セッション9)
- 映像配信アプリケーションと協調したネットワーク品質制御方式の検討(セッション9)
- MPLS網管理システムにおける経路設計支援機能の開発
- MPLS網管理システムにおける経路設計支援機能の開発
- MPLS網管理システムにおける経路設計支援機能の開発
- QoS保証型サービスを提供するIPプロビジョニングサーバの検討
- QoS保証型サービスを提供するIPプロビジョニングサーバの検討
- ポリシーサーバの動向と日立製作所の取り組み
- B-6-119 MPLS-VPN管理の経路設計支援手法
- 制御プロトコルの観測による通信路監視方式の提案(次世代ネットワークとマネジメントシステム技術の潮流及び一般)
- B-6-5 SDN向けネットワークオペレーティングシステムの一検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)