次世代インターネットとトラヒック工学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットでのトラヒック特性は電話ネットワークでの特性と大きく異なる.本論文では,今後進むと考えられるIPネットワークとWDMネットワークの融合を視野に入れて,インターネットでのトラヒック工学の最近動向を概観する.トラヒック工学は広範囲の分野を含み,そのすべてをカバーすることはできないので,ここではトラヒック源の特性,TCP/IPレイヤでのふくそう/QoS制御,ネットワーク/パスレベルでの設計問題の3点を取り上げる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-06-01
著者
関連論文
- 変動速度トラヒックに対する非閉そくATMスイッチ網
- 待ち行列数に依存しない処理量を実現したWeighted Round Robin方式の提案
- 遅延特性を改善したWeighted Round Robinスケジユーラ
- B-20-44 イベントパターンマッチングのためのVaishnaviアルゴリズムの拡張(B-20. ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- B-7-21 JGN2を用いた大容量イベント処理実証実験(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-106 スケーラブルコンテキストプラットフォームにおける計算リソース配置方式の提案(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 大規模化可能なコンテキストプラットフォームの提案(コンテキストアウエアとユーザ支援システム, ホームネットワーク, ヒューマンインタフェース, 情報家電, アクセシビリティ)
- 大規模化可能なコンテキストプラットフォームの提案
- B-7-4 動的情報を使ったユーザーグルーピング処理の性能に関する一考察(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- サーバ制御によるコネクションレス網のリソース制御,管理手法