ポリエチレンイミン吸着繊維の抗菌性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To endow fabrics with an antibacterial property, polyethyleneimine (PEI), which has a strong cationic characteristic, was physically immobilized onto a poly(ethylene terephthalate) (PET) fabric and the antibacterial activity of the modified fabric was tested using two methods. Antibacterial modification of the fabric was easily accomplished by simply immersing it in PEI solution for 1 mm and the subsequent post-treatment for 3 h at 60℃. The amount of the immobilized cation increased with the molecular weight and the concentration of PEI. Wettability and lubricity of the PET fabric were slightly improved by this PEI adsorption. The PET treated with PEI of molecular weight of 75,000 at 1 wt% concentration had excellent antibacterial activity for Staphylococcus aureus. In addition, an antibacterial effect of the PET fabric was also observed for Kiebsiella pneumoniae and MRSA. The antibacterial activity of the PEI-treated fabric was maintained even after being washed ten times. Two different antibacterial tests indicated that the antibacterial event occurred upon direct contact of the fabric surface with bacteria without any significant fear of destruction of normal flora. A skin irritation test using a cultured human skin model showed the modified fabric to be negative.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 2002-04-15
著者
-
岩田 博夫
京都大学再生医科学研究所生体組織工学研究部門
-
筏 義人
鈴鹿医療科学大学
-
筏 義人
京都大学:鈴鹿医療科学大学医用工学部
-
内田 恵美子
奈良教育大学教育学部
-
岩田 博夫
京大再生研
-
岩田 博夫
京都大学再生医科学研究所
-
筏 義人
奈良県立医科大学大和ハウス住居医学寄附講座
-
筏 義人
京都大学医用高分子研究センター材料合成研究部門
-
筏 義人
鈴鹿医療科学大学応用工学部
-
筏 義人
京大生体医療工
-
岩田 博夫
京都大学再生医科学研究所組織修復材料学分野
-
筏 義人
鈴鹿医療科大 応用工
関連論文
- アガロース/ポリスチレンスルホン酸を用いたマイクロカプセル化ブタ膵島の膵全摘犬への異種移植
- マイクロカプセル化ランゲルハンス島移植部位としてのOMENTAL POUCHの有用性
- W1-4 臨床応用をめざしたバイオ人工膵
- 歯根膜を有する人工歯根の開発 : 第1報エチレン-ビニルアルコール共重合体のチタンへの接着と表面処理
- 高齢者大腿骨近位部骨折の地域環境による違いについて
- 生体吸収性ステントを用いた血管吻合法の開発
- 高齢者大腿骨近位部骨折は骨折型で術後自立度は変わるのか? : 奈良県内の多施設調査
- 奈良県における高齢者大腿骨頚部/転子部骨折の現況
- 大腿骨頚部・転子部骨折受傷後, 自立高齢者は2段階の自立度低下で自宅退院できなくなる
- 屋外転倒による高齢者大腿骨頚部骨折の要因調査
- 生体吸収ポリマーおよび自己血管壁細胞を用いた階層型ハイブリット人工血管の開発
- S2-6 アガロースマイクロカプセル化異種膵ラ島移植(第46回日本消化器外科学会)
- ティッシュエンジニアリングによる再生血管の開発, 応用
- P-2-237 短期崩壊型モノクリル・ステントの試作(外科一般4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- バイオニック人工膵臓
- 『機能設計から生体環境設計へ』副題: 「安心」を育てる科学と医療, 富田直秀/著, 序論: 中村桂子, 丸善, (2005/03), ISBN 4-621-07534-9, A5判, 127頁, 定価(本体2,000円+税)
- 眼科用生体材料序論 (眼科における最新医工学) -- (治療への応用)
- 甘すぎる再生医療ビジネス
- 再生医療工学の最先端
- 将来は学際領域
- 私の研究ノート 工学研究から臨床応用研究へ
- 二十年後の予測
- バイオエンジニアリングと倫理問題 : バイオ先端技術と研究者のあり方 (21世紀のバイオエンジニアリング戦略)
- 膵β細胞の再生医学
- 生体材料を用いた組織工学(生体細胞・組織工学)
- Tissue engineering と整形外科
- RD-4-1 食道癌治療における胸部食道再生の可能性(ラウンドテーブルディスカッション4 消化器癌治療と再生医療,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-049-2 自己由来組織による食道再生(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PP-247 生体吸収性人工材料による尿道再生(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 1684 自己由来組織による小腸再生の可能性について(小腸大腸その他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 自己平滑筋細胞を用いた再生小腸における神経内分泌細胞および神経細胞・線維の再生
- 自己平滑筋細胞を接種したコラーゲンスポンジによる小腸の再生(小腸6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 平滑筋細胞を接種したコラーゲンスポンジを用いた消化管の再生(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 再生医療における末梢神経の再建 : ティッシュエンジニアリングを応用した人工神経の開発
- 指再生の試み : 再生指骨格の長期結果
- bFGF含浸ゼラチン粒子の顎骨欠損部骨再生におよぼす影響
- ポリエチレンイミン吸着繊維の抗菌性
- 黒毛和種子牛の頭蓋髄膜瘤に対する外科的療法
- 初生和牛の頭蓋髄膜瘤に対する人工骨ハイドロキシアパタイトの応用
- 334 ラット骨粗鬆症大腿骨骨密度への静磁場の影響
- 脳血管内治療デバイスの開発
- PLLAメッシュの長期組織反応 - ラット皮下と骨膜下への埋入実験
- 組織再生のための細胞成長因子のゼラチンヒドロゲルからの徐放
- 再生医工学の現状と将来
- 生き残りをかけた研究のあり方
- 1128 癒着防止膜の疑似臨床評価(OS-5 臨床バイオメカニクス)
- 再生医療分野におけるナノファイバーの組織再生への応用
- 両親媒性高分子を用いる細胞凝集体の形成と幹細胞の分化制御
- バイオ人工膵臓:膵β細胞の機能発揮に適した環境 (特集 iPS細胞と糖尿病治療への応用)
- 膵細胞 : 糖尿病の治療を目指して
- ポリエチレングリコール脂質による生細胞の表面修飾
- ナノ層マイクロカプセルによる細胞移植 (あゆみ ナノバイオ・メディカルデバイス--表面ナノ制御による細胞ハンドリング) -- (医学研究さらに医療への展開)
- 416 ステント構造が柔軟性におよぼす影響の数値解析的評価
- ステントの長軸方向の曲げ剛性に関する研究
- 252 光架橋性ポリビニールアルコールを用いた人工血管移植型ハイブリッド膵に関する研究(第41回日本消化器外科学会総会)
- WS7b-5 Hybrid人工肝と異種体外肝潅流装置の人工肝臓としての性能比較
- 補体蛋白D因子の新しい溶血活性測定法の開発(自然科学系)
- 血清補体価(CH50)は補体第2経路(AP)活性化を反映するか?(自然科学系)
- PP1419 免疫抑制を必要としないマイクロカプセル型バイオ人工膵臓の展開
- 細胞移植の成績向上を目指した細胞膜の修飾
- 特集号「再生医療とMEとの接点」の発行にあたって
- PP-220 血管新生誘導性バイオ人工膵を用いたラット同種膵島移植に関する検討
- 遺伝子導入マイクロアレイ
- パターン化自己組織化単分子膜を利用した細胞チップ(バイオマテリアルと生物工学 : マテリアルの魅力を探る)
- パターン化自己組織化単分子膜を利用した細胞チップ
- 表面微細加工法を用いたバイオ研究ツールの開発 (特集 ナノバイオロジー--ナノテクでバイオを変える)
- 無免疫抑制下でのマイクロカプセル化異種膵島移植の有用性に関する検討
- サルES細胞からのインスリン産生細胞誘導 (特集 1.ヒトおよびサルのES細胞 2.再生医学のナノテクノロジー) -- (ヒトおよびサルのES細胞)
- 人工膵臓と再生医療
- 人工膵臓
- 人工膵臓
- 1107 Cinematic Angiographyを用いた脳動脈瘤内の血流測定法の開発(S14-2 制御と情報・生体への応用(2),S14 制御と情報・生体への応用)
- PVAによる、In-vitro 脳動脈瘤モデルの開発
- 蛋白質工学 : 蛋白質工学を利用したバイオマテリアルの分子設計
- 神経疾患の細胞治療に用いるバイオマテリアルの研究
- 人工膵臓
- 再生医療・組織修復を助ける材料 (Special Issue【特集】 自己細胞で再生医療)
- 再生医学のいま--基礎研究から臨床への展開に向けて(10)再生医療による糖尿病治療--膵島移植,バイオ人工膵臓,幹細胞由来のインスリン分泌細胞の移植
- 電気刺激を用いた位置特異的遺伝子導入法の開発
- パターン化自己組織化単分子膜を利用した細胞チップ (特集 細胞アレイ)
- 0834 冠状動脈ステント(OS19:次世代ステントと医用材料について)
- アレイ法による幹細胞培養基材のスクリーニング (特集 幹細胞を支える環境) -- (フィーダーの役割とフィーダーレス化へのチャレンジ)
- 再生医療と幹細胞研究に関連した高分子材料
- 異分野融合研究
- 人工材料による補体系の活性化--特にPEG修飾した表面で
- 脳血管内治療用デバイス
- バイオマテリアル開発研究を取り巻く環境と神戸の先端医療都市構想
- バイオ人工膵臓の開発
- 膵 : 膵内分泌機能の再生
- DNAのパターン描画による細胞アレイの作成
- 3次元ナノテクスチャー表面をれもつサファイア単結晶基板上の表面プラズモン共鳴
- 懸案の問題-バイオインターフェイス
- エバネッセント場を利用した細胞-材料表面間の相互作用解析
- エバネッセント場を利用した生体-材料表面間相互作用の解析
- 細胞アレイ : 機能細胞への分化誘導法の探索
- 再生医工学 : 境界領域研究の例として
- バイオマテリアル研究3足の草鞋
- 京都大学再生医科学研究所
- MNM-1A-2 鏡面・非鏡面X線反射率測定によるタンパク吸着膜構造の統計学的評価(セッション 1A マイクロ・ナノスケールバイオ計測と医用応用)
- 表面修飾による生体反応のコントロール