II-B-10 ラット中枢神経系におけるCa拮抗剤結合部位について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1983-10-27
著者
関連論文
- P-29 定量的レセプターオートラジオグラフィー法を用いたラット脳におけるソマトスタチン受容体の分布 (神経)
- 2-III-9 ラット中枢神経内各種ペプチドの存在
- 2-III-8 ラット神経系内の生理活性ペプチドの電顕的酵素抗体法による観察
- P-32 ラット線条体におけるCGRP陽性線維の分布及びその微細構造 (神経)
- IB-11 ラット前障におけるNPY陽性細胞の分布及び微細構造の研究
- I-39 ラット視床下部腹内側核のペプチド支配について : コレシストキニン・エンケファリン線維の微細構造
- α-アドレノセプタ-とCa拮抗剤結合部位 (神経活性物質受容体と情報伝達)
- カイニン酸障害脳に対するestrogenの影響
- カイニン酸投与後におけるラット脳内HGFmRNA発現について
- P17 正常ラットおよび脊髄小脳変性症のヒト剖検脳における神経伝達物質受容体の分布
- 1B23 ラット脳における^3H-substance P受容体の個体発生学的研究
- III-14 麦角アルカロイド, lisuride の脳内結合部位について
- II-C-28 ラット脳の^3H-flu結合部位とGAD免疫活性の分布の関連について
- II-B-10 ラット中枢神経系におけるCa拮抗剤結合部位について
- CB-154治療を試みた末端肥大症の2症例について (末端肥大症のCB-154療法)
- 脳における興奮性アミノ酸受容体に関する研究
- O-55 CCKのc-fos発現抑制機構に関する研究
- 神経伝達物質受容体の局在と機能
- 情緒障害と神経内分泌 (脳ペプチドとその臨床) -- (脳ペプチドと疾患)
- ペプチドニュ-ロンの検出 (神経系の機能形態学)
- II-C-3 カテコールアミン作動神経と神経ペプチド含有神経相関
- 神経伝達物質としてのNeuropeptide (最近注目の神経ペプチド)
- 69. Substance Pのラット脊髄における局在と拮抗物質投与による影響
- 68. ラット中枢神経内 Substance Pの蛍光抗体法による局在の検索と他の生物活性ポリペプチドとの関連
- Substance P (新しいNeurotransmitter--基礎と臨床) -- (ペプタイドグル-プ--最近の知見)
- 39. Substance P 拮抗物質投与によるラット脊髄灰白質の電子顕微鏡形態学的変化について
- 脳ペプチド・レセプタ-同定の技法--形態学的手法 (脳ペプチドとその臨床) -- (話題)
- 小川村を中心とする家族性アミロイドポリニュ-ロパチ-の遺伝学的研究〔英文〕
- 広島県下における神経及び内分泌疾患検診調査結果報告 (広島県地域保健対策協議会調査報告特集--昭和50年度) -- (神経及び内分泌疾患専門委員会)
- 痙性対麻痺に対するβ-chlorophenyl γ-amino butylic acidの使用経験
- A Simple Device for the Multi-Parallel Detection Method in the Liquid Chromatography and its Application for the Analysis of Catecholamines