2-III-6 HRP法および螢光標識法による仔ネコ横隔膜の神経支配の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 1979-10-31
著者
-
長嶋 淑子
都立神経病院神経内科
-
長嶋 淑子
東京都立神経病院 内科
-
宇尾野 公義
都立神経病院神経内科
-
山田 坦
東京都神経研
-
長嶋 淑子
東京都立府中病院 神経内科
-
別府 宏圀
東京都立府中病院 神経内科
-
宇尾野 公義
東京都立府中病院 神経内科
-
山田 坦
東京都立神経科学総合研究所解剖・発生
関連論文
- O-12 実験的軸索変性とNeurofilamentの燐酸化について
- 6. スモン患者における異常覚・痛み愁訴に関する多変量解析(続報) : とくに因子得点からみたスモン患者の特性について(その他の神経・筋疾患)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 159.スモン患者の自発性異常覚・痛み愁訴の多変量解析(その他)
- I・4-3.パーキンソン病のリハビリテーション(神経・筋)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- III-6 軸索輸送物質同士または神経活性物質とを同一切片上で酵素抗体法により識別標識する試み
- 意識障害と自律神経徴候 (意識障害--成因と対策)
- 2-III-6 HRP法および螢光標識法による仔ネコ横隔膜の神経支配の研究
- 54. 螢光二重標識法とその応用 : 仙髄Onuf核neuronの局在配列をめぐって
- IM-8 ウサギ及びヒトの小脳・脊髄における protein kinese C (PKC) isozymeの免疫組織化学的検索
- III-69 ミオグロビン尿症の免疫組織化学
- I-A-6 ヒト脳幹部セロトニンニューロンの局在
- 1.多発性硬化症のリハビリテーション(第17回日本リハビリテーション医学会総会)(多発性硬化症のリハビリテーション)(指定発言)
- 再燃性眼筋麻痺,核間性眼筋麻痺,色素沈着,筋萎縮,呼吸麻痺を示す1例の筋内tubular aggregatesについて
- 重症筋無力症と血漿交換療法 (免疫異常症の血漿交換療法)
- 筋ジストロフィ-症・血球膜の細胞化学 (筋ジストロフィ-症研究の進歩)
- 2-IV-8 ジストロフィー鶏赤血球細胞膜表面レクチン結合部位
- I・3-18.在宅神経難病患者の訪問リハビリテーション指導(地域活動)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 筋無力症とアセチルコリン・レセプタ- (神経組織のレセプタ-)
- 6 培養筋・神経経胞の形質膜の分化に関する細胞化学的研究
- 10. Acetylcholinesterase の組織化学 : Tsuji変法の評価および臨床的応用
- 31. 重症筋無力症の呼吸管理とリハビリテーション(呼吸循環障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-34 筋疾患, 特に筋ジストロフィー症のリハビリテーション成績(脳性麻痺(II)筋ジストロフィー)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 40. Creatine phospho kinase の組織化学 : 方法論及び臨床的応用 第1報
- IA-6 ナメクジウオのセロトニン含有細胞について
- 2B5 二種の軸索輸送物質による同一切片上の線維連絡の研究法
- 人工呼吸器を5年間使用し、広汎な脳萎縮を呈した進行性核上性麻痺とパーキンソン病の合併例
- ITT解析の立場で治験報告を行うことの必要性(第1報)塩酸イダルビシン製剤の治験報告における「早期死亡例」の扱いについて
- 臨床医の立場から