生態の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本水産学会の論文
- 2003-01-15
著者
-
山下 洋
京大フィールド研セ
-
山下 洋
京都大学フィールド科学教育研究センター
-
山下 洋
京大フィールド研
-
山下 洋
京都大学フィールド研舞鶴水産実験所
-
田中 克
京都大学
-
河村 知彦
東大大気海洋研
-
田中 克
京大院農
-
田中 克
京大フィールド研
関連論文
- マアジ稚魚はクラゲを捕食者回避のためおよび餌のコレクターとして利用する
- マダイ仔魚のミズクラゲからの逃避能力の発達におよぼす高度不飽和脂肪酸の影響(平成15年度日本水産学会論文賞受賞)
- ヒラメ : 放流効果低迷の原因を考える
- 宮古湾をモデルとした資源の増殖と管理の試み : 栽培漁業の基礎研究から効果の実証まで
- ミトコンドリアDNAの制限酵素切断型分析によるヒラメ天然集団の遺伝的変異
- ヒラメ:放流効果低迷の原因を考える
- 沿岸性重要魚介類の初期生態の解明と栽培漁業への応用(平成17年度日本水産学会水産学進歩賞受賞)
- ヒラメ幼稚魚育成礁周辺のアミ類とカタクチイワシシラスの分布特性
- 東北太平洋沿岸域におけるヒラメの摂餌生態
- エゾアワビ1歳貝に対する付着珪藻の餌料価値
- スズキ卵の発生に伴う複数油球の消長
- スズキの仔魚期における鰾の分化と発達
- スズキ卵の発生に及ぼす水温と塩分の影響
- ヒラメサブチーム 三陸大野湾におけるヒラメ稚魚の最適放流量の推定 (特別号:独立行政法人水産総合研究センター交付金プロジェクト 生態系保全型増養殖システム確立のための種苗生産・放流技術の開発--第1期成果) -- (資源添加等の生態学・分子生物学的解明・評価に基づく放流技術の高度化)
- 学生を連れてフィールドに出る(第2章 海洋教育活動の事例紹介,日本の海洋教育活動)
- ヒラメParalichthys olivaceus稚魚の食物組成と摂餌強度にみられる地域性
- ヒラメの初期生態と資源変動様式の南北差 (総特集 動物の個体数変動様式の南北差)
- 生態の研究
- アメリカにおける栽培漁業と地域振興
- ミツクリハマアミ Acanthomysis mitsukurii の生残, 成長, 再生産に及ぼす低塩分の影響
- ミツクリハマアミAcanthomysis mitsukuriiの生残, 成長, 再生産に及ぼす餌料条件の影響
- ヒラメ幼稚魚成育場の環境収容力
- 有明海産スズキにおけるカイアシ類の寄生状況
- 筑後川河口域におけるカイアシ類群集とスズキ仔稚魚の摂餌
- 志々伎湾のマダイ稚魚成育場におけるかい脚類の近底層集中分布〔英文〕
- 平成17年度水産学技術賞(イセエビ属幼生の生理生態に基づく飼育技術開発)受賞者 : 松田浩一氏
- 水産実験所から始まる新しい水産研究と教育
- ミニシンポジウム記録 水産実験所から始まる新しい水産研究と教育
- 平成19年度水産学進歩賞受賞者(魚類の生殖生理学的研究と水産増養殖・資源管理への応用) : 松山倫也氏
- 若狭湾西部海域におけるヒラメ仔魚の摂餌生態〔英文〕
- ホシガレイの仔稚魚期における消化系の発達と変態関連ホルモンの動態
- 温帯性沿岸魚類への温暖化影響
- ヒラメ仔魚の成長と変態に及ぼす飼育水温の影響〔英文〕
- 志々伎湾におけるマダイ仔稚魚の生態に関する研究-2-浮遊生活期仔稚魚の垂直分布の一例
- フィールドに学ぶマクロ生物学の魅力 (特集 海洋環境から見直す水産学)
- 異なる飼育水温がホシガレイ仔魚の発育と変態に関連した形態異常の出現に及ぼす影響
- 水温を変えて飼育したマガレイの変態期における甲状腺ホルモンの動態
- ホシガレイ飼育仔稚魚の形態発育と成長
- 魚介類生産の場としての浅海域の生態系サービス
- クロダイ仔稚魚期におけるプロラクチンの産生〔英文〕
- 河口域
- 京都府舞鶴湾の鉛を中心とした重金属汚染実態調査(2)〜二枚貝を用いた現地調査と移植試験〜
- 京都府舞鶴湾内の重金属汚染実態調査ー鉛汚染の現状把握を中心にー
- 平成19年度水産学技術賞受賞者(異体類における形態異常の発現機序解明とその防除技術の開発) : 有瀧真人氏
- 平成17年度水産学進歩賞(沿岸性重要魚介類の初期生態の解明および栽培漁業への応用)受賞者 : 山下洋氏
- 生態・行動学 : マクロバイオロジーから読む水産学の課題(「水産学研究の今,そして未来」広島大学シンポジウムより)
- ババガレイ飼育仔稚魚の形態発育および成長
- 第 23 回 Larval Fish Conference
- クロダイ仔魚期におけるチロキシンのサ-ジとその接岸回遊へのかかわり〔英文〕
- 近底層に集中分布したかい脚類のマダイ稚魚にとっての意義〔英文〕
- アメリカにおける栽培事業と遊漁
- 調査研究ニュース イシガレイの生産に対する干潟域の役割と貢献度の定量的評価
- ネット採集によるカタクチイワシ仔魚の消化管内容物の排出
- 京都府舞鶴湾の鉛を中心とした重金属汚染実態調査(3)〜底泥調査と陸上土壌調査〜
- 生態学的特性に基づいた沿岸魚類資源の管理と増殖 (総特集 浅海資源の管理と増殖--現状と課題)
- 京都府舞鶴湾の鉛を中心とした重金属汚染実態調査4ー2009年度調査結果と総括ー
- 平成22年度日本水産学会秋季大会を開催して
- トラフグ仔稚魚の成長における低塩分の有効性とその要因
- マダイ仔魚の鰾容積の変化〔英文〕
- 稚魚研究40年の先に広がった世界
- アユ仔稚魚の消化系の発達と消化酵素活性について
- 平成14年度日本水産学会賞奨励賞受賞者(魚類における対捕食者行動の個体発生に関する研究) : 益田玲爾氏
- 平成14年度日本水産学会賞功績賞(海産魚類の養殖に関する一連の研究)受賞者 : 熊井英水氏
- 海産仔魚の摂餌と生残-9-飢餓から被捕食へ
- 稚仔魚硬組織の染色法 (海産魚類=初期生活史研究の手法)
- 海産魚類の初期生活史-12-初期生活史研究の現状と課題
- 森,里,川と沿岸域の生物生産プロジェクト (今月のテーマ/森と海と川と)
- 京都府舞鶴湾の一部地域における鉛汚染追跡調査 : 生物試料, 底泥, 土壌を用いた汚染評価法
- トラフグ仔稚魚の成長における低塩分の有効性とその要因
- マサバ仔魚の日間摂餌量と成長効率に対する水温の影響
- 森・里・海とつながる生態系(シンポジウム:「里海」の学術的基礎)
- カタクチイワシ仔魚の初期餌料としての無殻渦鞭毛藻2種の評価
- カタクチイワシの繁殖特性の海域間比較