56.well differenciated fetal adenocarcinoma(WDFA)の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
朝倉 庄志
独立行政法人国立病院機構南京都病院呼吸器外科
-
森 渥視
滋賀医大第二外科
-
岡部 英俊
滋賀医科大学附属病院病理部
-
森島 宏隆
滋賀医科大学第2外科
-
加藤 弘文
滋賀医科大学放射線科
-
手塚 則明
滋賀医大第2外科
-
藤野 昇三
滋賀医大第2外科
-
朝倉 庄志
滋賀医大第二外科
-
森 渥視
滋賀医科大学 第2外科
-
森 渥視
滋賀医大第2外科
-
加藤 弘文
滋賀医大第2外科
-
岡部 英俊
滋賀医大臨床検査学講座
-
森島 宏隆
滋賀医大第2外科
-
布留 容一
フル外科胃腸科
-
岡部 英俊
滋賀医科大学検査部
関連論文
- HER2蛋白(血清,乳頭分泌液) (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・4)その数値をどう読むか) -- (腫瘍マーカー)
- 611 大量腸管切除後に発生した難治性胆汁うっ滞型肝障害の2症例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 尿細胞診で推定しえたNK/T細胞リンパ腫の1例
- 4回の手術,放射線治療,化学療法により長期生存を得ている胸腺癌の1例
- P-136 子宮内膜細胞診にて悪性が疑われるも組織診にて悪性が検出されなかった細胞像の検討(子宮体部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-14 外陰・膣原発悪性黒色腫の細胞像の検討(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 60 Meigs症候群をきたした卵巣甲状腺腫の1例(卵巣(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 307 胆石症への体外衝撃波結石破砕療法の応用 : 照射後開腹症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- PP-477 精巣腫瘍におけるDNA METHYLTRANSFERASE 3-LIKE PROTEIN(DNMT3L)の解析(腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 215)連合弁膜手術症例の検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- P-243 非小細胞肺癌完全切除例に対するGEM,CBDCA bi-weekly投与法による術後補助化学療法の検討(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 胃癌リンパ節微小転移の検出におけるMUC2遺伝子の有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 小児の舌原発胞巣状軟部肉腫の1症例
- 138)冠静脈洞心房中隔欠損症の診断と外科的治療 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 249)術前心筋梗塞を起こした重症大動脈弁閉鎖不全症例について : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- リンパ節腫大を伴ったIgG4関連肺炎症性偽腫瘍の1例
- 35.胸腔鏡ガイド下生検で診断が確定した肺癌症例の検討 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 術後呼吸不全症例(体外循環使用例)の検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 発作性心室性頻拍の根治手術例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 221) 急性下肢血行障害を主徴とする大動脈解離の症例について : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 208) 連合弁膜症手術症例の検討 : 特に二弁置換症例を中心として : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 152)動脈管閉鎖手術を行った手術症例の検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 169) 心室中隔穿孔をきたし,手術にて救命しえた,急性心筋梗塞の1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 100) 主肺動脈を欠損する肺動脈閉鎖症の外科治療 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 149)開心術後のIABPの検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- I-B-20 各種心疾患別にみた開心術後の水、Na代謝、肺ガス交換能について
- I-B-8 総肺静脈還流異常症に対する外科治療知見
- I-B-5 肺動脈閉鎖症38例の手術経験
- 経皮的経静脈的大動脈弁形成術(PTAV)後、準緊急的に大動脈弁置換術を施行した1症例について
- 胸骨二期的閉鎖症例の検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 冠動脈血行再建術後, 輸血後急性GVHDを発症した1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- インターロイキン6産生左房粘液腫の1手術例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 53.肺末梢型気管支腺癌の2手術例
- 214)体重10kg未満乳幼児心臓血管手術症例の検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 大動脈弓部・峡部低形成症例の外科治療 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- PP-460 精巣腫瘍におけるレトロエレメントのメチル化解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- ファロー四徴症根治術後両心不全に対する小児用IABPの使用経験 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 82.胸壁に発生した悪性傍神経節腫(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 14.原発性肺癌における肺内転移の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 胸腹水中の幹細胞の存在について(細胞診UP-TO-DATE,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-352 肺癌リンパ節転移のPETと病理組織の対比(一般演題(ポスター)37 核医学,第48回日本肺癌学会総会号)
- 19 外傷性気管気管支裂傷 4 例の経験(気道損傷)
- 胃がん再発後急速に呼吸停止で死亡した70歳代男性
- 33.肺癌手術の術前処置としてPTCAを施行した2症例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- P-235 肺扁平上皮癌のcytokeratin発現についての検討
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 8.肺癌におけるEGFRの発現
- 24.長期血液透析患者に発症した肺癌の一手術例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- P25-07 空洞性病変を呈した月経随伴性喀血の1例(症例/嚢胞性肺疾患1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 202)末梢動脈閉塞に対するExtra-anatomic Bypass症例の検討 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 61.6肋骨切除と左下葉切除を要した胸壁腫瘍 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 胸部Kinematic MRIを用いた肺切除術前後の左右別動的換気機能評価
- D33 肺切除術前後のCine-mode MRIによる胸郭横隔膜運動評価と肺血流分布変化の検討(循環・胸壁・悪性腫瘍・気道形成,手術手技,ビデオ,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 12. 食道癌による気管狭窄に対して緊急気管内挿管を行い救命しえた 1 例(第 47 回日本気管支学会近畿支部会)
- 28. 胸腺原発の異型カルチノイドの1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 心不全治療効果判定における血漿ANP濃度測定の意義 : 外科的治療および内科的治療
- 39.腫瘍抗原MUC-1ムチンを標的とした抗癌養子免疫療法 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 58.Thymic stromal sarcomaの1切除例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 29. 当科における胸腺癌手術症例の検討(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 39.縦隔悪性腫瘍症例の検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 43.術前療法として気管支動脈内制癌剤注入と放射線治療を同時期に行った肺癌切除例の経験
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 56.肺内に残留した弾丸に接して発生した肺扁平上皮癌の1例
- 小児左心型WPW症候群に対する外科的治療
- 71.神経内分泌顆粒を認めた多発性肺腫瘍の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 61.肺線維症に合併した異型カルチノイドの1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 鈍的外傷による気管損傷の2治験例
- 再弁置換術後, 再度valve detachmentを来した大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 下肢閉塞性動脈硬化症に対する手術成績向上のための工夫
- 急性左心不全を来した粘液変性性大動脈弁閉鎖不全症の1症例
- 収縮性心膜炎の4症例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 動脈管依存性先天性心疾患の外科治療経験 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 連合弁膜症術後に急性腎不全をきたした1治験例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 閉塞性動脈疾患に対するバイパス手術 : 特に, axillo-femoral および axillary-axillary bypass について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 130)腎動脈狭窄に対する手術適応の検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- SLE 腎不全に合併せる大動脈弁閉鎖不全症の1手術例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 105) 拍動流体外循環を使用する超低体温法 : 脳代謝への影響 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 縦隔リンパ節転移の評価 : イマトロンCTと病理標本との対比 : 画像2
- 36.N2肺癌手術症例の検討
- 261)DDDペースメーカーが有効であったHVブロックを来したDCM様病態を呈した1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- T1肺腺癌における TGF-βと腫瘍中心部線維化巣の発現に関する免疫組織化学的検討
- 56.well differenciated fetal adenocarcinoma(WDFA)の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 41.当科におけるT4(胸膜播種, 胸水細胞診陽性)肺癌手術症例の検討(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 10. 外傷性頸部気管完全断裂の 1 治験例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- A8 肺血流シンチ3D画像でのシミュレーション肺葉切除による術側残存肺機能評価(基礎研究・シミュレーション外科,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- A13 上皮性胸腺腫瘍の集学的治療成績(低心肺機能,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E78 巨大肺過誤腫の1手術例(症例:奇形性疾患他,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺瘻周囲の胸膜に子宮内膜間質様組織を認めた 月経随伴性気胸の一例
- 9.肺野末梢腫瘤状陰影に対する胸腔鏡下肺生検
- 3段階表示とした肺換気・血流SPECTの3D画像による局所肺機能評価 : 画像診断(1)
- 肺腺癌におけるTGF-βと中心部線維化巣の発現に関する免疫組織学的検討 : 組織形態(1)
- 転移性肺腫瘍切除症例の検討 : 転移性肺腫瘍
- 72) 心エコー図により診断し得た三心房心の症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 154)純型肺動脈閉鎖症5例の心血管造影法による検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 23.小型肺癌における癌関連遺伝子産物の免疫組織学的検討 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 37.原発性肺癌切除後5年以上生存例の検討
- 66.当院における肺小細胞癌の治療成績について(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 26.女性扁平上皮肺癌の臨床的検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- D-56 循環器合併症に伴うhigh risk症例に対する開胸術の経験(肺癌(1),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 膿胸への大網充填術後晩期に発生した喀血に対し大網動脈塞栓術が著効した一例
- 先天性嚢胞性腺腫様奇形(CCAM)の2切除例
- PS-150-1 術後呼吸機能に影響を与える因子についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)