小児の舌原発胞巣状軟部肉腫の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-31
著者
-
九嶋 亮治
滋賀医科大学臨床検査部病理
-
服部 隆則
滋賀医科大学第一病理学教室
-
岡部 英俊
滋賀医科大学中央検査部
-
福島 一登
独立行政法人国立病院機構滋賀病院 耳鼻咽喉科
-
福島 一登
国立病院機構滋賀病院耳鼻咽喉科
-
岡部 英俊
滋賀医科大学附属病院病理部
-
九嶋 亮治
滋賀医科大学病理部
-
九嶋 亮治
滋賀医科大学医学部附属病院 病理部
-
中村 悦子
滋賀医科大学病理学第一講座
-
中村 悦子
独立行政法人国立病院機構豊橋医療センター臨床検査科
-
中村 悦子
独立行政法人国立病院機構 豊橋医療センター臨床検査科
-
服部 隆則
滋賀医科大学第一病理
-
服部 隆則
滋賀医科大学病理学講座
-
服部 隆則
滋賀医科大学
-
服部 隆則
滋賀医科大学医学部附属病院 病理部
-
岡部 英俊
滋賀医科大学医学部臨床検査医学講座
-
岡部 英俊
滋賀医科大学
-
中村 悦子
国立病院機構豊橋医療センター 内科
-
中村 悦子
豊橋医療セ 臨床検査科
-
服部 隆則
滋賀医科大学分子診断病理学部門
-
中村 悦子
国立病院機構豊橋医療センター病理科
-
岡部 英俊
滋賀医科大学医学部附属病院輸血部
-
九嶋 亮治
滋賀医科大学分子診断病理
関連論文
- 外鼡径ヘルニア嚢内に発生した外性子宮内膜症の1例
- 0513 消化管重複症に発生した粘液癌の1例(大腸悪性7(特殊癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 示-41 胆嚢癌における細胞増殖と p53 蛋白発現の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 尿細胞診で推定しえたNK/T細胞リンパ腫の1例
- P-136 子宮内膜細胞診にて悪性が疑われるも組織診にて悪性が検出されなかった細胞像の検討(子宮体部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-14 外陰・膣原発悪性黒色腫の細胞像の検討(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 60 Meigs症候群をきたした卵巣甲状腺腫の1例(卵巣(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- I-C-08 Comparative expressed sequence hybridization (CESH)を用いた食道扁平上皮がんの遺伝子変化の解析(消化器,一般演題 ポスター発表,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 37 上皮内伸展を伴う食道扁平上皮癌のクローン解析
- PII-31 Short segment Barrett esophagusの発生 : 新しい胃食道逆流症疾患モデルからの知見(消化器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)