23.肺嚢胞壁周囲を中心に浸潤増殖を示した腺癌の1手術例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
上田 善彦
獨協医科大学越谷病院病理部
-
長尾 光修
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
濱島 吉男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
長尾 光修
獨協医科大学越谷病院
-
上田 善彦
新松戸中央総合病院 腎臓内科
-
上田 善彦
獨協医科大学 小児科
-
山井 庸扶
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
金沢 健雅
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
藤原 寛樹
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
一和多 俊男
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
平田 篤子
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
高山 賢哉
獨協医科大学越谷病院呼吸器内科
-
濱島 吉男
越谷病院呼吸器内科
-
平田 篤子
越谷病院呼吸内科
-
金沢 健雅
越谷病院呼吸内科
-
長尾 光修
獨協医科大学附属越谷病院 呼吸器内科
-
濱島 吉男
越谷病院呼吸内科
-
藤原 寛樹
越谷病院呼吸内科
関連論文
- pT3・pT4大腸癌におけるurokinase type plasminogen activator (uPA) の発現とその臨床的意義
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- PPS-2-062 TS-1,CDDP併用術前化学療法が奏功し病理組織学的にCRが得られた進行胃癌の1例(胃症例2)
- 18.肝癌からの肺転移をきたし腹腔内出血で死亡した1剖検例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 男性乳房皮膚に発生した淡明細胞汗腺腫の1例
- 尿細胞診における診断制度管理を目的とした多施設共同研究(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 尿細胞診における診断精度管理を目的とした多施設共同研究
- 脊髄損傷に関する実験的研究 : 特に腎・尿路系の病理組織学的観察
- 10.越谷病院における22年間の病理解剖例の臨床病理学的検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- 多彩な細胞像を呈した腎癌の一例
- 慢性甲状腺炎に続発したと考えられたアミロイド甲状腺腫の1例
- W7-6 尿路上皮癌におけるChromosome in situ hybridization(CISH)法の試み(尿路上皮癌の治療に伴う細胞変化を極めたい-治療前・治療中・治療後の変化を中心に-,ワークショップ7,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 病理解剖症例における解剖所見と臨床的診断の評価 : 開院後22年間1360例の解析
- 様々な検体で認められた Charcot-Leyden crystal(その他, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 尿細胞診による尿路上皮平坦病変の鑑別
- S-7 乳癌における遺伝子増幅の捕捉と細胞診との比較検討
- 214 仙尾部に発生した軟骨様脊索腫の一例
- 大腸癌でのCGH法をもちいた転移・浸潤関与遺伝子スクリーニング(遺伝子解析)
- 10. 肝内結石術後経過中に見られた気管支胆管瘻の 1 例(第 63 回 日本気管支学会関東支部会)
- 259 穿刺吸引細胞診にて悪性が疑われた異所性浸潤性下垂体腺腫の一例
- 胆道系悪性腫瘍のスクリーニングにおける遺伝子診断の応用 : 培養細胞(NOZ)を用いた基礎的検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器III
- 52 肺結核診断に対する気管支洗浄液の有効性と問題点について(気管支鏡・感染症)
- P15-6 喀血に対し経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)を施行した7症例の検討(ポスター15 気管支内出血・その他)
- 10. 特異な進展を呈した肺扁平上皮癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 1.大量喀血に対して経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)が有効であった石灰化を伴う虚脱肺の1例(第106回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 13.乳癌眼窩内転移の一例(セッション4,第37回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- P-71 組織診断が得られずFDG-PETにて臨床的に肺癌と診断し放射線治療を施行した症例の検討(FDG-PET1, 第47回日本肺癌学会総会)
- cT1-2N0非小細胞肺癌に対する放射線治療 : 40Gy照射時の縮小率と再発形式(15 放射線療法, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P8-2 cT1-2N0非小細胞肺癌に対する前後対向2門照射を基本とした根治的放射線治療(ポスター総括8 : 放治 放射線療法)
- 肺癌放射線治療1年後の局所再発の診断におけるTc-99mMIBIシンチグラフィの有用性
- 肺癌放射線治療1年後のTc-99m MIBIシンチグラフィの意義(第2報)
- 肺胞蛋白症に対する片側全肺洗浄の経験と洗浄手順を選択するためのアルゴリズムについて
- P-663 ペメトレキセドとシスプラチン併用療法で効果を認めた高分化乳頭状中皮腫の1例(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 22.肥満細胞増加症を合併した肺腺癌の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- Asthma Control Test (ACT) を用いた気管支喘息患者の臨床的検討
- 18.COPD患者における運動時の体温調節の検討(一般演題,第35回獨協医学会)
- 健常成人で眼内炎を併発した敗血症性肺塞栓症の1例
- 28.運動時呼気熱量の検討(一般演題,第33回 獨協医学会)
- 36.多発性肺内転移を呈した悪性胸膜中皮腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 当科における悪性胸膜中皮腫症例の検討(23 胸膜中皮腫1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 17. 前縦隔原発と考えられた悪性黒色腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 25.短期間で左右全肺洗浄法を繰り返し必要とした特発性肺胞蛋白症の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Ha-34 レックリングハウゼン病に合併した悪性胸膜中皮腫および肺小細胞癌の2症例
- M3-4 TBLB の検体採取位置についての検討(第 2 報)(経気管支採取材料の示すもの)
- MSIII-1 TBLB の検体採取位置についての検討(気管支鏡下組織生検の問題点)
- 示-116 胸部悪性リンパ腫3例の臨床的病理学的検討
- 乳癌の組織型による第17番染色体の異数性とHER-2/neu遺伝子の増幅
- 越谷病院病理部の病理解剖における感染症対策(感染症の最近の動向)
- 化膿性膝関節炎を契機とする糖尿病性高浸透圧性昏睡を発症後, 急性直腸粘膜病変を合併した2型糖尿病の1例
- 化膿性肝膿瘍と大腸癌が共存した2型糖尿病の1例
- ホルマリン固定パラフィン包埋切片を用いたマイクロウェーブfluorescence in situ hybridization(FISH)法の実用化への検討
- 7.初診時に腫瘤形成を認めず診断に難渋した乳癌の2症例
- 全自動酵素免疫測定装置ELSIA-F 300を用いた肺小細胞癌マーカー ProGRP の基礎的検討と臨床的意義
- ビタメンブレンと酸化ストレス : 第54回日本透析医学会シンポジウムより
- 9. 右中下葉切除後に上葉の軸捻転を来した肺癌の1例(第60回日本気管支学会関東支部会)
- B-7 経気管支肺生検で確診を得た肺胞微石症の一例(びまん性肺疾患 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 21. 気管気管支軟化症の気管動態撮影と気管支鏡所見の比較(第 83 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-166 肺硬化性血管腫の4例
- P-29 家庭用殺虫剤によると考えられた化学性肺炎の 1 例(炎症・BAL)
- 3. 当院 10 年間における抗酸菌の塗抹陽性培養陰性症例について : 特に気管支洗浄液との関連について(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 21. Tracheobronchomegaly の 2 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 20. BALF 中の prolyl hydroxylase に関する若干の検討(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 42 気管支鏡の汚染対策 : 特に水道水に対するフィルターおよびホースの問題点について(検査 1)
- 41 気管支鏡の汚染対策 : 特に水道蛇口開放の必要性について(検査 1)
- P-20 気管気管支軟化症の 1 例 : T チューブによる気道確保の検討(示説 2)
- 20 3%Glutaraldehide の気管支鏡に対する影響と、残留濃度について(気管支鏡管理)
- 4. 空洞内の菌塊を直接観察し得た肺アスペルギローマの 1 例(第 48 回 関東気管支研究会)
- 192 肺癌術後肺機能の経時的変化について : 長期追跡18症例の検討
- 1gG型マウスモノクローナルRFを利用した肺癌患者血清中の免疫複合体の測定
- 19. 3 年間経過観察し得た, 乳癌術後気管支内転移と思われた 1 例(第 47 回 関東気管支研究会)
- 示-21 肺癌患者におけるIS物質、IAP、CEAの臨床的検討
- 1. 慢性呼吸不全患者の気胸に対し, フィブリンのりによる気管支塞栓術を施行した 1 例(第 46 回 関東気管支研究会)
- P-8 左胸郭形成術 23 年後の右主気管支狭窄に対し、椎体切除術を行い救命し得た 1 症例(示説外科)
- W-II-6 当科における気管支鏡検査の抗酸菌汚染とその対策 : 特に簡易洗浄法についての検討(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 12. 当院の気管支鏡検査における抗酸菌汚染について(第45回関東気管支研究会)
- 10. Adenoido cystic carcinoma の 1 例(第 43 回関東気管支研究会)
- 2. 当科で経験した気管支結核症例(第 42 回関東気管支研究会)
- 13. 約 2 年間で当科で経験した気管気管支分峡異常(第 41 回関東気管支研究会)
- 若年者肺癌, 高齢者肺癌の臨床的検討
- 6. TBLB で確診を得た転移性肺石灰化症の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 110 気管支喘息におけるFlow-Volume曲線上のnotchと気管・気管支軟化症との関連
- 縦隔原発胚細胞腫の3例
- 19. 抗酸菌症検出に於ける, 気管支洗浄液と胃液検査の比較(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 当院における肺癌と肺結核合併例の検討 : 気管支鏡の抗酸菌汚染と関連して : 呼吸器感染症
- 癌性疼痛の頻度・強度記録装置の試作と臨床使用の試み : QOLを考慮した治療の現況
- 画像解析ソフトを用いた乳癌症例の fluorescence in situ hybridization (FISH) 法によるHER-2/neu遺伝子測定の迅速化の検討
- 新しい治療薬 チアゾリジン薬 (糖尿病性細小血管症(第2版)--発症・進展制御の最前線) -- (糖尿病性腎症)
- アンジオテンシンII受容体拮抗薬により蛋白尿減少効果と腎機能改善がみられた巣状糸球体硬化症の3例
- 処方の教室 高血圧と臓器障害
- 恥骨骨髄炎と内転筋群および腹直筋ガス産生膿瘍を合併した2型糖尿病の1例
- 33.肺の大細胞神経内分泌癌の1手術例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 23.肺嚢胞壁周囲を中心に浸潤増殖を示した腺癌の1手術例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 移植腎における糸球体サイズの検討
- ブアン液再固定によるホルマリン固定パラフィン包埋された膵ラ氏島好銀細胞におけるグリメリウス染色とクロモグラニン抗原検出に関する検討
- 獨協医科大学越谷病院教職員における健康診断の現状と今後の課題 : 平成18年度データ解析について
- 座長のことば(尿路上皮癌の治療に伴う細胞変化を極めたい-治療前・治療中・治療後の変化を中心に-,ワークショップ7,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腎病理診断における免疫染色の展開
- PMX-F療法の最近の臨床知見(敗血症とアフェレシス)
- 動脈硬化の代表的病変 : 大動脈と腎(グラフィックプレゼンテーション)