音声のS.S.B.-clipping 波に含まれる情報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Processings for speech sound have been carried out in audio band such as spectrographic analysis, autocorrelation, infinite clipping, extremal coding and statistical representation. There is another possibility of processing the frequency shifted speech sigmal, because of the fact that S. S. B. signals contain the same information of the original speech signals. In this paper, we discussed theoretically and experimentally as to how much the essential information can be preserved in this processing. It was found out that this processing can be used for a new information source which has removed the redundancy of phase information with high intelligibility. Based on these results, we have developed speech band compression systems, new extraction systems of the speech parameters such as pitch and formant, and speech recognition system.
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1962-11-30
著者
関連論文
- パ-マロイ薄膜のPb拡散に伴う磁気特性の変化(技術談話室)
- 書字介助機器の操作に用いる障害者音声の特徴
- 7202 任意の基数を用いたFFTのアルゴリズム
- デシジョンテーブルによるプログラムの自動ドキュメンテーション
- 表言語とその処理法について : 汎用2次元言語の提案
- Decision Grid Chart のあいまいさとループの表現について
- デシジョンルールベースシステムの開発とその手書き文字認識への応用
- デシジョンテーブルの完備性と重複性
- 透光体混濁下の眼における刺激電流密度
- 平常の音声と酔った人の音声とが同一人であることの特定方法についてのケ-ススタディ
- CADトランジェント解析プログラムにおける初期値設定法--周期外力をもつ非線形時不変回路の定常応答解析
- S.S.B.-clipping を利用した音声帯域の圧縮方式 : Formac
- 音声のS.S.B.-clipping 波に含まれる情報
- 音声のピッチ抽出に関するシンポジウム : 時間遅れの少ない音声のピッチ抽出方式
- タイトル無し
- Spoken digit recognition by analytic signal method
- 話速変換に伴う周波数変化修正の一方法
- EEG analysis using instantaneous frequency
- Adjustment of tone quality for playback speed control
- タイトル無し