46.進行非小細肺胞癌に対するCisplatin(CDDP), Docetaxcel(TX-T)およびIrinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第I/II相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
多田 慎也
香川労災病院内科
-
片山 英樹
岡山大学医学部第2内科
-
田端 雅弘
岡山大学医学部第2内科
-
木浦 勝行
岡山大学医学部第2内科
-
上岡 博
岡山大学医学部第2内科
-
谷本 光音
岡山大学医学部第2内科
-
畝川 芳彦
岡山肺癌治療研究会
-
高田 一郎
岡山肺癌治療研究会
-
平木 俊吉
岡山肺癌治療研究会
-
多田 敦彦
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター呼吸器内科
-
多田 敦彦
岡山肺癌治療研究会
-
久山 彰一
公立学校共済組合中国中央病院内科
-
平木 章夫
岡山大学医学部第2内科
-
多田 慎也
岡山肺癌治療研究会
-
江口 研二
岡山肺癌治療研究会
-
谷本 光音
岡山大学医学部・歯学部附属病院呼吸器・アレルギー内科
-
平木 章夫
岡山大学血液・腫瘍・呼吸器内科
-
江口 研二
東海大学呼吸器内科
-
上岡 博
岡山大学医学部 血液・腫瘍・呼吸器内科
-
平木 章夫
岡山大学保健環境センター
-
江口 研二
国立病院四国がんセンター
-
江口 研二
国立がんセ病院
-
高田 一郎
独立行政法人国立病院機構福山医療センター呼吸器内科
-
久山 彰一
岡山大学医学部第二内科
-
片山 英樹
国立病院機構山陽病院
-
張田 信悟
岡山肺癌治療研究会
-
張田 信悟
中国中央病院
-
木浦 勝行
岡山大学医学部呼吸器内科
関連論文
- 31.小型肺癌の診断における血清DNAメチル化測定の有用性(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 29.超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)で診断したEGFR遺伝子変異陽性の高齢者肺癌(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 集学的治療を行った胸腺肉腫様癌の1例
- 27.超音波気管支鏡ガイド下針生検(EBUS-TBNA)により診断に至ったLambert-Eaton症候群合併肺小細胞癌の1例(第18回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 5.局所進行非小細胞肺癌(LA-NSCLC)に対するシスプラチン (CDDP),ドセタキセル(DCT)と胸部照射(TRT)の同時併用によるinduction therapy(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 34. 気管粘膜に多発隆起病変を認めたMALTリンパ腫の1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P11-25 非小細胞肺癌におけるGefitinibの効果とEGFR遺伝子変異の検討(ポスター総括11 : 基礎 分子標的1(トランスレーショナルリサーチ))
- 37. 当科で経験した胸腺癌5症例の検討(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 44.局所進展肺非小細胞癌(LA-NSCLC)に対するCisplatin(CDDP)とS-1による化学療法と同時胸部照射の第I相試験(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- W2-3 小型肺癌の診断における血清DNAメチル化測定の有用性(肺がんにおける内視鏡下での分子生物学的アプローチ,ワークショップ2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O-32 珪肺症患者の血清DNAメチル化ステータス(一般演題(口演)6 分子生物学,第48回日本肺癌学会総会号)
- O-3 根治的胸部照射不能・遠隔転移を有する肺非小細胞癌に対するCisplatin.Docetaxel.Irinotecan併用化学療法(一般演題(口演)1 抗癌剤・薬理動態,第48回日本肺癌学会総会号)
- 14.根治的胸部照射不能あるいは遠隔転移を有する肺非小細胞癌に対するCisplatin,Docetaxel,Irinotecan併用化学療法の長期予後成績(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- S5-1 局所進展NSCLCに対する胸部照射と同時化学療法 (Docetaxel+CDDP) 対 (MMC+VDS+CDDP) のRCT(III期, IV期NSCLCの治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- P11-12 Gefitinib有効症例の憎悪(PD)時における抗癌剤再投与(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- 岡山肺癌治療研究会におけるゲフィチニブの使用経験
- 小細胞肺癌株SBC-3並びにその薬剤耐性株におけるABC transporter の発現レベルの定量的検討
- 肺癌患者の血清DNAにおける癌抑制遺伝子のメチル化 : 早期診断への応用
- 15. 進展型小細胞肺癌に対するCDDP, CPT-11(PI)分割併用療法の第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 45.高齢者進行非小細胞肺癌(NS-CLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 中国四国広域プロ養成プログラム ―チーム医療を担うがん専門医療人の育成―www.chushiganpro.jp
- 17.切除不能の肺非小細胞癌局所進展例(LA-NSCLC)に対するCisplatin,5-Fu併用化学療法と同時胸部照射の長期予後成績(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 30.切除不能の肺非小細胞癌局所進展例(LA-NACLC)に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(DOC)併用化学療法と同時胸部照射の臨床第II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- P-62 ヒト肺小細胞癌耐性株SBC-3ADM/100におけるCD34とP-gpの発現(示説,抗癌剤感受性・耐性,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-60 臨床シスプラチン耐性株において認められたMRP3の過剰発現(示説,抗癌剤感受性・耐性,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌細胞探におけるMultidrug Resistance associated Protein(MRP)発現と抗癌剤感受性に関する検討
- P-222 ヒト肺癌細胞株におけるp16/INK4a-CDKN2とpRB, cyclin D1,p53との関連
- P-216 ヒト肺癌株におけるp53遺伝子異常と抗癌剤感受性についての検討
- Nocardia otitidiscaviarum による肺ノカルジア症の1例
- 60 GOPD患者における短時間型β2刺激薬吸入前後の肺年齢の変化(気道過敏性・慢性咳漱・アスピリン喘息・アスピリン不耐症2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 41.気管支鏡下生検で診断された19年後の再発乳癌の1例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 47.気管支鏡検査で診断されたリツキシマブ併用化学療法中のニューモシスチス肺炎(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- PO11-1 非乾酪性類上皮細胞肉芽腫病変を伴ったために診断に苦慮したホジキンリンパ腫の1例(リンパ腫・胸腺・胸膜腫瘍,ポスター11,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- PO8-3 血液悪性腫瘍の治療中に出現した胸部異常影に対する気管支鏡検査(びまん性疾患,ポスター8,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-679 医師の喫煙率と喫煙に対する意識に関する横断研究(疫学・禁煙,第49回日本肺癌学会総会号)
- 公立学校教職員における低線量マルチスライスCTによる気腫性病変頻度と喫煙意識
- W8-5 気胸に対するEWSを用いた気管支充填術 : 本邦における実施例の検討(ワークショップ8 気管支内腔充填術)
- Minocyclinにより繰り返し誘発された薬剤性肺臓炎の1例
- 肺小細胞癌の放射線療法後に発生した扁平上皮癌の 1 例
- H109 トルエン暴露評価のための尿中馬尿酸検査値評価基準の活用
- 4.有機溶剤取り扱い作業者の健康管理 : 尿中馬尿酸検査値評価基準の活用(第45回中国四国合同産業衛生学会)
- 24. IC基板製造事業所でみられた鉛暴露の一事例 : 鉛定期健康診断から (第44回中国四国合同産業衛生学会)
- IC基板製造事業所でみられた鉛暴露の一事例 : 鉛定期健康診断から
- 尿中馬尿酸定期検査からトルエン濃度曝露が示唆された一事業所の事例(第2報)
- H304 尿中馬尿酸定期検査からトルエン高濃度暴露が示唆された一事業場の事例
- 14. 各種タバコ主流煙中のホルムアルデヒド濃度(一般演題,第50回中国四国産業衛生学会,地方会・研究会記録)
- E304 職業的非曝露者における尿中ホルムアルデヒド濃度 : 蛍光ラベル化試薬法による測定(生物学的モニタリング・バイオマーカー,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 11. 蛍光ラベル化試薬を用いる尿中ホルムアルデヒド測定 : 職業的非曝露者における濃度分布(第49回中国四国合同産業衛生学会, 地方会・研究会記録)
- 局所進行非小細胞肺癌に対するシスプラチン,ドセタキセルと胸部照射の同時併用療法による術前治療の検討
- 亜急性に経過する間質性肺炎群の予後は限局性UIP病変の有無で相違する
- 100 吸入ステロイド薬HFA-CICの服薬遵守状況と諸因子の検討(気管支喘息-治療2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 21.Endobronchial Watanabe Spigotを用いて治療した難治性気胸の2例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 健常成人のβ_2アドレナリン受容体多型と塩酸プロカテロール単回吸入時の肺機能の関連
- W13-7 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin, DocetaxelおよびIrinotecan併用療法の臨床第II相試験 (非小細胞肺癌の化学治療)
- W7-3 進展期非小細胞肺癌に対するcisplatin(CDDP)/docetaxel(DOC)/gemcitabine(GEM)併用療法の臨床第I/II相試験
- 難治性気胸に対するEWSを用いた気管支充填術 : 本邦における46例の治療成績(シンポジウム)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 46.気管支鏡下生検材料を用いた非小細胞癌におけるHER2/neu遺伝子増幅の診断と予後(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- COPDにおける低用量テオフィリンの気道抵抗, 呼吸筋力および高感度CRPへの影響
- 267 睡眠時無呼吸症候群(SAS)症例におけるβadrenergic receptor(βAR)遺伝子変異の検討
- 気管支喘息患者における吸気流速に関する検討 : β_2刺激薬吸入前後の変化
- 多剤併用喘息患者の長時間作動型経口β_2刺激薬中止後の呼吸機能変化に関する検討
- 健常者における気道抵抗からみた固有活性の異なる吸入β_2刺激薬の併用効果
- β_2受容体遺伝子多型におけるβ_2刺激薬と抗コリン薬併用時の気道抵抗の変化
- 漸増運動負荷試験Shuttle Walking Testについて : 健常者における予測v^^・O_2maxおよび脚伸展筋力との相関
- O100 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)9例の臨床的検討
- タバコ特異的ニトロサミン(NNK)誘発A/JマウスにおけるGefitinibの化学発癌予防効果
- 18.切除不能の肺非小細胞癌局所進展例に対するCisplatin, Docetaxel併用化学療法と同時胸部照射の長期予後成績(第45回 日本肺癌学会中国・四国支部会,支部活動)
- 27 勤労気管支喘息患者の治療と就業状況の検討
- 職業性喘息
- 46.進行非小細肺胞癌に対するCisplatin(CDDP), Docetaxcel(TX-T)およびIrinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第I/II相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- PD-18 非小細胞肺癌既治療症例に対するCisplatin, Docetaxel, Irinotecan併用化学療法
- P-4 シスプラチン耐性非小細胞肺癌細胞株 (EBC-2/R) のHER3高発現とゲフィチニブ感受性増強について(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 31. 某印刷事業所でみられたトルエン高濃度暴露の一事例 : 尿中馬尿酸の定期検査結果から (平成10年度中国四国合同地方会)
- CT 上 multiple low density spots を呈した肝病変を合併し若年男性に認められた全身性エリテマトーデスの1例
- 肺癌とEGFR遺伝子 : 遺伝子変異・遺伝子増幅と Gefitinib 感受性の検討(肺腺癌EGFR特異変異に基づく gefitinib 投与とその効果・長期予後 (現状と前向き臨床試験), 第46回 日本肺癌学会総会)
- 35. 肺胞蛋白症の 3 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- びまん性肺気腫に対する胸骨正中切開下 Volume Reduction Surgery
- Cyclooxygenase-2 阻害剤を用いたシスプラチン誘発二次発癌の抑制
- 28.TMステント留置を行った気管気管支軟化症の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 難治性気胸に固形シリコンを用いて気管支充填術を行った3症例 : 気管支内腔充填法(第25回日本気管支学会総会)
- 25.切除および胸部照射不能の非小細胞肺癌に対するClisplatin(CDDP), Irinotecan(CPT-11)分割投与法の臨床第II相試験(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 52.切除不能の非小細胞肺癌局所進展例に対する胸部照射と化学療法の同時併用療法におけるCisplatin, Docetaxel併用療法とMitomycin, Vindesine, Cisplatin併用療法(MVP療法)の無作為化比較試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 16. 喀血を来した肺 Inflammatory Pseudotumor の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 25. シリコン充填術が奏効した難治性気胸の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 2. 肺小細胞癌の放射線治療後に同一肺区域に発生した扁平上皮癌の 1 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- B-3 サルコイドーシス(サ症)診断における経気管支的肺生検 (TBLB) の意義(びまん性肺疾患 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-161 肺病変を呈した悪性リンパ腫の検討
- 病院内病理検査室の気中ホルムアルデヒド濃度と個人暴露
- 病院内病理検査室の気中ホルムアルデヒド濃度と個人曝露
- 9. シリンジヘッドスペース法による血中トルエンのモニタリング(第49回中国四国合同産業衛生学会, 地方会・研究会記録)
- H203 病院内の気中ホルムアルデヒド濃度について
- 22.病院内の気中ホルムアルデヒド濃度について(一般演題)(第48回中国四国合同産業衛生学会)
- 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin,DocetaxelおよびIrinotecan併用化学療法の臨床第II相試験
- 14. 進行非小細胞肺癌に対するCisplatin(CDDP), Docetaxel(TXT), 及びIrinotecan(CPT-11)併用療法の臨床第II相試験(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- PD-47 局所進行非小細胞肺癌に対するシスプラチン, ドセタキセルと胸部照射の同時併用療法によるinduction therapyの検討
- B-22 気管支肺胞洗浄液中の double negative T 細胞の検討(BALF 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 492 成人気管支喘息患者のmorning dipに対する塩酸アンブロキソールの使用経験について
- 21. 気管支鏡検査にて診断しえた肺結核の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- シンポジウムI : びまん性陰影を呈した症例の肺癌発生
- W10-4 Compromised host における緊急気管支鏡の意義(救急治療における気管支鏡の役割)(第 21 回日本気管支学会総会)