1. 縦隔に発生した原発不明腺癌の一例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
スポンサーリンク
概要
著者
-
嶋田 晃一郎
転移性肺腫瘍研究会
-
大和田 英美
千葉大肺癌研病理
-
林 豊
千葉大肺癌研病理
-
香月 秀雄
放送大学学長
-
嶋田 晃一郎
千葉大肺癌研究施設外科
-
香月 秀雄
千葉大肺癌研究施設
-
門山 周文
千葉大肺癌研究施設外科
-
小林 延年
千葉大肺癌研究施設外科
-
小林 延年
県西部浜松医療センター胸部外科
関連論文
- E-19 大腸癌肺転移に対する外科療法
- 頭頚部癌肺転移症例に対する外科治療の検討
- I-34 頭頚部癌肺転移症例に対する外科治療の検討(転移性肺腫瘍2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 大腸癌肺・肝転移症例に対する外科治療の検討 : 転移性肺腫瘍1
- 原発性肺癌の主要組織適合抗原の解析
- Autologous rosette foming cellsを用いた肺癌患者の免疫能について
- 37 肺癌患者の免疫遺伝学的研究 : 第1報 HLA-A, B抗原の検索
- P-274 肺癌例の肺組織の病理学的変化(第5報)
- P-212 肺癌例の肺組織の病理学的変化(第4報)
- Hc-27 肺癌例の肺組織の病理学的変化(第3報)
- Pneumocystis Carinii肺炎をともなった肺癌の一剖検例
- 心筋硬塞の予後に関する病理学的一考察 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 気管及び気管支cylindromaの超微形態
- 肺小細胞癌の病理組識学的研究
- 肺癌研究の展望
- 6.肺シンチフォト肺癌診断への応用 (とくに手術適応決定への応用について) : 第37回支部会 : 関東支部
- 肺内局所循環障害についての, 基礎的ならびに実験的研究(第I報)
- 肺癌における酸塩基平衡障害について : (VII)その他
- 肺原発と考えられる悪性黒色腫の1症例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 50.肺小細胞癌治療後長期無再発患者に同時多発肺癌を発症し切除した1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 切除に併用する化療方式からみた肺癌の組織型別治療成績
- 17.いわゆる肺胞上皮癌7例の臨床病理学的検討 : 第48回肺癌学会関東支部会
- 肺癌における気管支動脈の形態学的所見について(第III報) : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 7.限局性膿胸を合併した扁平上皮癌の一切除例 : 第44回支部会 : 関東支部
- 肺・胃重複癌の1例
- 30.胸水中にリンパ性白血病様細胞の出現を認めた症例(示説カンファレンス, 第13回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 気管支腺腫の臨床病理学的検討
- 肺腺癌にみられる線維化巣内癌細胞の病理組織学的検討
- ヌードマウスに移植した人気管支内の微放性発癌ポリマーカプセルによる発癌実験
- 故 河合直次先生がんとの斗い(日本肺癌学会創設者を偲ぶ)
- 螢光X線分析法による肺癌例にみられた線維化巣の元素分析について
- 1. 縦隔に発生した原発不明腺癌の一例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
- 大量喀血を伴った肺癌の一切除例 : 関東支部 : 第56回日本肺癌学会関東支部会
- 4. 気管支拡張症に併発した肺癌の1例 : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- 肺癌の組織化学的研究 : 生化学
- 肺癌例にみられた線維化巣の病理学的研究 : 病理
- 肺癌の粘液の病理学的研究 : 病理
- 高令者肺癌切除例の検討 : 外科療法
- 非治癒手術による長期生存例の検討 : 非根治手術による長期生存例
- 27.三年の経過をとった癌性胸膜炎の一例 : 第26回日本肺癌学会中部支部
- II-56.肺癌の経皮穿刺診断 : その細胞形態について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 気道の杯細胞粘液に関する病理学的研究
- 制癌剤の局所療法による肺癌の形態学的変化
- 4.若年者原発性肺癌について(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 1.両側性に発生した縦隔神経性腫瘍の一例(第533回千葉医学会例会・第8回肺癌研究所例会)
- 8.肺腫瘍を疑われた縦隔肉腫の1例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 1.肺線維症と診断され、剖検により肺癌であった1例 : 第51回肺癌学会関東支部
- 14.陳旧性膿胸に合併した胸壁血管肉腫の1例 : 第46回支部活動 : 関東支部
- 12.術前肺癌を疑った限局性肺線維症(限局性線維化病変の一例 : 第50回肺癌学会関東支部会
- 34.胸腺腫を伴う重症筋無力症に合併した肺癌の1手術例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 気管支粘膜におけるアリル炭化水素水酸化酵素について
- 呼吸器障害有症率調査の方法論 : 千葉大式BMRC質問票の再評価
- 高度情報化社会における大学の使命
- 「飛ぶ鳥のメカニズム」を視聴して : 第3回放送利用の大学公開講座シンポジュウムから(研究のプロセスと映像表現-飛ぶ鳥のメカニズムを視聴して-)
- 学長あいさつ(第5回大学放送教育研究シンポジュウムの記録)
- 学長あいさつ(放送大学の開学にあたって-第4回大学放送教育研究シンポジュウムの記録-)
- 放送大学の学生(放送大学の開始にむかって,映像表現の多様性-シンポジウムの記録-)
- 肺癌例の肺組織の病理学的変化(第2報)
- 沖縄県切除肺癌症例(国療沖縄病院)の臨床的検討 : 千葉県症例(千葉大肺癌研)との比較
- 42. 慢性透析患者における肺扁平上皮癌の1切除例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 55.Pancoast型進展様式を示した末梢発生と考えられる粘表皮癌の1切除例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌における粘液の形態学的所見
- 肺のSclerosing Hemangiomaの組織発生に関する考察 : Alveolar HemangioblastomaとCaverneus Alveolar Cell Carcinomaの電顕的研究
- 肺癌における粘液の組織科学的研究 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- WalKer腫瘍による肺の初期転移巣の形態 : II電子顕微鏡的検索
- 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群と思われた肺小細胞癌の一剖検例
- WALKER腫瘍による肺の初期転移巣の形態 : 1.RADIOAUTOGRAPHY及び組織化学的検索
- 4.Bleomycinの腕組織に及ぼす影響について : 公募シンポジウム「ブレオマイシンの副作用とくに肺病変について」 : 第33回支部会 : 関東支部
- Acetyl Choline様物質を産生したLemberteaton症候群(肺燕麦細胞癌)の1例
- 肺癌における気管支動脈の形態学的所見 : 第II篇組織型との関係
- 肺癌における気管支動脈と肺動静脈との吻合について
- 27. Ommaya reservoirの使用により癌性髄膜炎の軽快が認められた肺癌の1例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌の術前確診法の検討 : 診断
- イヌ皮下移植気管支における発癌(I) : 実験的肺癌
- タバコタールの4-ニトロキノリン1-オキシド発癌におよぼす影響とその機作に関する研究
- 進行肺癌の外科療法と合併化学療法 (進行肺癌-1-)
- K-3交感神経芽細胞腫の1例((示説II-その他(1), 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 肺平滑筋肉腫の1手術例と細胞所見
- 肺肉腫の1切除例 : 関東支部 : 第39回支部活動
- 37.肺小細胞癌におけるNeuron Specific Enolaseの有用性(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 8.中葉症候群を呈した肺癌の2切除例 : 第50回肺癌学会関東支部会
- 肺腫瘍に見られるneuro-myopathyの検討 : 筋電図の検索
- 52.臨床的に重複癌と考えられ剖検にて異なる所見の得られた一症例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌細胞診と組織診断との関連
- 2. 興味あるレントゲン写真経過を示した肺癌の一症例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 血管構築よりみた肺の扁平上皮癌について : 肺癌における気管支動脈の形態学的所見 第4報 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 19.両側肺内多発転移をきたした縦隔原発非セミノーマ胚細胞性腫瘍の1治験例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 17. 原発性肺平滑筋腫の2切除例 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- II-42.術前の肺癌の悪性度の判定について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 肺癌の性状、進展度と凝固線溶系について
- 肺癌の血管侵襲と気管支動脈
- 肺癌における気管支動脈の形態学的所見 : 第1篇発生部位との関係
- 血管構築からみた肺の腺癌について
- 13.三重複癌と思われる一症例 : 第48回肺癌学会関東支部会
- 2.縦隔腫瘍と思われた原発性肺癌の一例 : 第47回肺癌学会関東支部会
- 2.血小板減少症を伴った肺癌の1手術例 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 肺瘢痕巣における家兎肺腫瘍発生実験について
- 気道および肺胞上皮の走査電顕的研究 : 病理
- 螢光x線分析法による肺癌例にみられた線維化巣の元素分析について
- Hexachlorotetrafluorbutane(HCTFB)および4NQO投与によるrat肺の病理組織学的研究