Full dose照射後に肺切除術を行った肺癌の2症例 : 放射線療法
スポンサーリンク
概要
著者
-
野田 栄次郎
国立医療センター
-
野田 栄次郎
国立病院医療センター胸部外科
-
石橋 弘義
国立病院医療センター呼吸器科
-
御厨 修一
国立病院医療センター放射線治療部
-
斉藤 勉
日本大学放射線科
-
佐貫 栄一
日本大学放射線科
-
石橋 弘義
国立病院医療センター
-
土器屋 卓志
国立病院東京医療センター
-
野田 栄次郎
国立病院医療センタ-胸部外科
-
土器屋 卓志
国立病院医療センター放射線科
-
岡部 和子
国立病院医療センター放射線科
-
佐貫 栄一
国立病院医療センター放射線科
-
斉藤 勉
国立病院医療センター放射線科
-
三上 次郎
国立病院医療センター呼吸器科
-
御厨 修一
国病医療センター
-
三上 次郎
国立病院医療センター内科
-
岡部 和子
国立病院医療センター呼吸器科
関連論文
- 224 ヒト肺マスト細胞からの各種secretagogueによるヒスタミン遊離について
- 27.Giant bullaに隣接し, 内部にbulla様空洞形成を伴う大細胞癌の一例(第91回日本肺癌学会関東支部会)
- 87 喘息患者におけるテオフィリン血中濃度と呼吸機能との関係(気管支喘息:病態生理2)
- 19. Endobronchial hamartoma の 1 例(第 58 回関東気管支研究会)
- 示-149 原発性肺癌に対するCDDPを中心とした多剤併用療法長期施行例における腎障害
- 転移性肺癌に対する全肺照射法
- 466 悪性胸腺腫におけるBleomycin・Adriamycin・Cis-DDP・Predonisolone(BAPP)併用療法
- 422 Lorazepm, Metoclopramide, Methylpredonisolone併用による制吐効果
- 244.気管支喘息における交感神経刺激薬の末梢気道拡張性について( 臓器アレルギー(II)気管支喘息、肺機能)
- 167.気管支喘息発作時の臨床症状と呼吸機能との関係について 第1報(気管支喘息:気道過敏症)
- Mucoepidermoid tumorの1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- S-I-4 進行性神経芽細胞腫に対する自家骨髄移植療法を導入した集学的治療と問題点
- 部分心肺バイパスの血行力学的研究 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- Counterpulsation法の血行力学的検討 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- ロ-90 肺癌の縦隔リンパ節転移に対するCT診断
- 410 特発性間質性肺炎と肺癌との合併 : 自験剖検例7例の検討
- 340 原発性肺癌長期生存例における化学療法および放射線療法後の血液学的変化とその染色体分析。 : Myelodysplastic Syndromeの1症例を中心として
- 16.進行乳癌に対する,一回大量照射法による術前照射の照射効果(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 201 消化器系癌における術前放射線療法 : とくに進行胃癌について(第21回日本消化器外科学会総会)
- Stereotactic Radiotherapyのスケジュール-RepairとCell proliferationの因子を加味した検討-
- Stereotactic Irradiationにおける放射線生物学的考察
- 15.種々の性腺ホルモン値の上昇を伴った前縦隔原発悪性奇形腫の1例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- ロ-160 肺癌に対する1回大量照射法の照射効果について
- 肺への乾移を来したmalignant meningiomaの1例 : 関東支部 : 第75回日本肺癌学会関東支部会
- 直視下心臓内手術の研究 : 特に人工心肺による急速冷却法およびKay-Cross氏型人工心肺装置の使用経験について : 第25回日本循環器学会総会
- 大動脈弁輪拡張症および巨大肺嚢胞を合併したマルファン症候群の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 9.食道癌の診断(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 示-109 再発したセミノーマに対し化学療法および自家骨髄移植術を施行した一例
- CTによるN因子の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 前立腺癌に対する小線源療法の治療効果 : 病理組織学的検討
- 12.肺癌切除後乳糜心嚢を呈した症例(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 3.嚥下困難を主訴とし縦隔腫瘍状陰影を呈した肺癌の1症例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 仮性大動脈縮窄症を合併した大血管転位の1例 : 第57回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 40)無痛性下壁側壁梗塞に合併し,救命し得た仮性左室瘤の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 21世紀に向けて医療に RI・放射線をどう利用するか
- 第103回日本肺癌学会関東支部会 : 28.原発巣発見に難渋し,右腋窩部皮膚付属器原発が最も考えられた転移性肺腫瘍の1手術例
- 前立腺癌に対する低線量率イリジウムを用いた密封小線源治療
- 低線量率イリジウム(lr-192)を用いた前立腺癌密封小線源療法
- III-24. 放射線治療による食道癌CR症例の再発形式(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- Full dose照射後に肺切除術を行った肺癌の2症例 : 放射線療法
- 9. 肺癌に対する1回大量照射法による術前照射4症例の組織学的・免疫学的検討 : 第62回日本肺癌学会関東支部会
- 黄色肉芽腫性病変を伴った腎細胞癌
- 悪性骨軟部腫瘍に対するカフエイン併用化学療法の効果
- 312 SCFによるヒト肺マスト細胞活性化機序の検討 : チロシンキナーゼ阻害薬を用いて
- ロ-24 Cis-platinum(c-DDP)を含む多剤併用療法の原発性肺癌に対する成績
- II-A-9 肺癌に併発した呼吸器感染症について
- 228 ^I seeds線源を埋め込んだ人体ファントム周辺線量の測定
- ロ-73 肺癌患者の合併症としての帯状疱疹について : 小細胞癌を中心に
- 左室右房瘻を伴った右大動脈,弓右側下行大動脈,弓部分枝異常の一例 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 同種弁置換5年後に発生した細菌性心内膜炎 : 急性期に大動脈弁置換を行い救命しえた1例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 1C14 VTRによるRI-angiocardiographyの解析第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
- VTRによるRI-angiocardiographyの解析 : とくに肺野および心内腔稀釈曲線による左右短絡の診断について
- 29) 体外循環における静脈環流の研究(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 37.胃癌手術10年後の大腸癌切除手術時に見られた胸部小結節状陰影の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 484 Stem Cell Factorによるヒト肺マスト細胞の活性化
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 12.特異な臨床経過を示した肺線維肉腫の1例
- 28.発病後8年目を迎えたIV期非切除腺癌の1例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 6.主気管支に発生した乳頭状腺癌(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 空洞形成性肺転移を伴った原発性肺癌の1剖検例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 頸肋をともなった広範囲におよぶ上肢動脈慢性閉塞の1例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 3) 孤立腎を伴って発生した腎血管性高血圧症の1手術治験例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 多分割照射法の落とし穴-回復時間の影響に関する理論的考察-
- 線量率効果の臨床応用に関する理論的考察-Pulsed brachytherapyの検討-
- 放射線治療機器とその使用方法 (特集 最新がん治療と看護(4)放射線療法と看護ケア(前編)がん放射線療法の到達点) -- (がん放射線療法の基礎)
- 非小細胞肺癌に対するcisplatin vindesine併用療法とcispIatinACNU併用療法の比較試験
- 非小細胞肺癌に対するCDDP・VDS、CDDP・ACNU二剤併用による比較試験
- 乳癌に対する放射線治療--その術後照射の評価
- 座談会 保険診療と放射線科
- 14.放射線治療により効果が得られた肝腫瘍(第666回 千葉医学会例会・第7回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 13.胃癌術前照射(第II報)(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 12.転移性肺腫瘍に対する放射線治療(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 11.喉頭癌の放射線治療の検討(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 10.拍動性転移性胸壁腫瘍の2症例(第659回千葉医学会例会・第6回千葉大学放射線医学教室例会)
- 13. 肝門部胆管癌に対する放射線治療の効果(第13回日本胆道外科研究会)
- 19.肺癌の放射線治療成績(第641回千葉医学会例会・第5回千葉大学放射線医学教室例会)
- 開創照射療法による膀胱癌の治療成績
- テオフィリンの臨床薬理学的研究 : 第1報 テオフィリンの生体内動態
- 放射線治療が奏効した脊椎転移による歩行不能の2症例
- 上顎癌の放射線治療
- 喉頭癌の放射線治療
- 18.喉頭癌の放射線治療(第693回千葉医学会例会・第8回千葉大学放射線医学教室例会)
- 骨盤血管造影 (造影法手技のコツ--Interventional Radiographyを含む)
- 肺癌と膀胱癌の合併した一症例 : 肺癌との重複癌II
- 肺癌に合併した肺炎 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 171. テオフィリンの血中濃度と呼吸機能との関係および投薬管理に関する研究(喘息-病態生理III)
- 391 ヒスタミン暴露によるモルモットの気道過敏性の経時的変化についての検討
- 267 モルモット肺各種receptorの変化よりみたketotifenの薬効
- 266 Ketotifenによる人リンパ球β-receptorの増大
- 成人悪性睾丸腫瘍の治療
- 腎疾患の血管像
- 腫瘍免疫治療と展開--放射線治療と腫瘍免疫 (放射線治療と他領域との関連) -- (放射線治療と免疫療法の組合せ)
- 型分類からBorrmann分類まで (食道癌に対するX線診断のすべて) -- (食道癌のX線分類)
- 内科領域におけるCeftazidime(SN401)の臨床成績 (CEFTAZIDIME(CAZ,SN-401))
- 呼吸器感染症におけるCefpiramide(SM-1652)の治療経験 (Cefpiramide(CPM,SM-1652))
- 胸部食道癌の放射線治療
- 肝外胆管癌に対する放射線治療成績
- Nodular sarcoidosis and its finding of BALF
- タイトル無し
- タイトル無し
- 放射線治療における費用-効果分析