指向性騒音源群が作る騒音分布について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are Various problems to be solved concerning propagation of noise in our environment. One of the important problems is to investigate the effect of directivity character of sources on the noise field. From the practical point of view the following subjects are studied in this paper. In Chapter 2, we consider the noise due to a random distribution of directional point sources, simulating a free flow of vehicles on a straight lane. The cumulants of sound intensity are derived in Eq. (2. 3) and compared with those of usual omnidirectional point sources. Figs. 2 and 3 show directivity patterns of each component source and of composed ones respectively. In Chapter 3, we consider radiation characteristics of noise from an aperture of enclosure in which the sound field is perfectly diffuse. By using the Fresnel-Kirchhoff diffraction theory, it is derived that each point on the aperture is equivalent to a point source whose directivity factor is given in Eq. (3. 4). The results are applied to predict the sound field around the aperture of a cutting road and tunnel. Directivity pattern and attenuation characteristics of noise emitted from the cutting road are given in Figs. 5 and 6 respectively, which show the intensity of lateral direction is less than that of vertical direction by about 7 dB in the far field. Similar directivity pattern of noise emitted from the end of tunnel with semi-circular cross section is shown in Fig. 8. In Chapter 4, we also consider a random distribution of directional point sources on a plane as a simple mathematical model of urban noise. The cumulants of sound intensity along the vertial axis are expressed by Eq. (4. 4) provided that the directivity factor of each source is given by Eq. (4. 1). We see that the mean sound intensity is independent of height z. The variance, however, is inversely proportional to z^2 and hence decreases with increasing height. Qualitatively, these results are consistent with measured ones for noises in urban area.
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1977-05-01
著者
-
池谷 和夫
名古屋大学
-
津田 健三
名古屋大学プラズマ研究所附属電子計算機センター
-
久野 和宏
名古屋大学工学部
-
津田 健三
名古屋大学プラズマ研究所
-
津田 健三
Institute of Plasma Physics Nagoya University
関連論文
- 会話形グラフィック連続系シミュレータ
- 計測処理に適した低次の低域微分アルゴリズムとその評価
- 電子瞳孔計の動作解析とその動特性
- U-400 における Sony/Tektronix 4010 グラフィック・ディスプレイのサービス・ルーチン説明書
- 2a-CC-6 JIPP T-IIのためのオンラインデータ処理システム II
- 2a-CC-5 JIPP T-IIにおけるオンラインデータ処理システム:I
- 実験データ処理の技術報告 (I)
- パラメトリックスピーカ実用化への検討
- 2次元オメガネットワ-クの構成について
- 並列オメガネットワ-クの性質について
- 残響場内に置かれた物体のまわりの音場 : 球及び円柱のまわりの音場
- 統計的な距離減衰シミュレーションとニューロ非線形モデリング -遺伝的アルゴリズム-
- ニューラルネットを援用した道路交通騒音の推定
- ニューラルネットを用いた道路交通騒音の推定
- ニューラルネットによる時間率騒音レベルと等価騒音レベルの対応, 近似式導出に関する考察 : 道路交通騒音について
- L_xからL_の予測 -ニューラルネットによる近似表現-
- 名古屋市域における住居の環境騒音暴露量に関する研究
- プラズマ科学における情報処理
- パラメトリック受波器実用化への問題 : 空中マイクロホンを通しての検討
- パラメトリックパルスの特性と信号伝送への応用
- 平面波の自己復調 : 広帯域信号伝送のための1次波変調方式の検討
- 空気中における縮退したパラメトリック音源に関する研究
- 縮退したパラメトリック増幅に関する実験的検討
- 都市域における環境騒音の実態と住民意識の地域特性に関する研究
- 有職者の音環境意識に関する分析
- 有職者の騒音暴露量と日常の音環境意識に関する分析
- 職場、通勤並びに家庭の騒音暴露量に対する有職者の反応
- 日常生活における騒音暴露パターンに関する考察
- 有職者および主婦の行動別騒音暴露率と時間率
- 多車種混合交通流に対する PWL の統計と沿道の騒音暴露量に関する考察
- 睡眠中の音環境の実態とその分析
- 名古屋市ならびにその周辺における騒音暴露量調査とその分析
- 点音源群がランダムに散在する帯状領域周辺の騒音場の解析
- ランダムに分布した点音源群から放射される音響パワーの確率分布
- 南京大学声学教育事情問答録 (<小特集>音響の教育:海外の音響教育)
- データこぼれ話(II) : ちりも積もれば
- データこぼれ話(I) : プラス・マイナス2シグマの外
- トンネル内の騒音伝搬と坑口放射に関する理論的考察
- イメージ拡散法に基づく残響場の理論的考察
- パーソナルコンピュータを利用したデータ処理技術について
- 住居の音環境に対する都市住民の反応に関する研究
- 住環境騒音暴露パターンの解析と住民反応の尺度化に関する研究
- 都市内住居の騒音暴露量に関する分析
- 2a-D-1 プラズマ研究所における計算機利用 : 実験データ処理を中心として
- 2a-SB-17 可搬型汎用実験データ処理システム : CDA
- 27p-S-2 JIPP T-II用オンラインシステムの拡張
- DPマッチングと騒音の時間的変動認識
- 大型車の小型車に対する換算台数とニューラルネットによる中央値予測に関する一検討
- 円板の音場における諸特性(聴覚・音響信号処理/一般)
- 円板の音場における諸特性
- 学会誌のディジタル化について (学会誌の在り方)
- 残響音場における波動の複雑さの尺度と相互相関係数
- 新幹線鉄道騒音・振動の要因分析と予測に関する研究
- 有限振幅及び微小低調平面波の非線形相互作用 : 位相依存パラメトリック増幅
- 第10回音波の非線形現象に関する国際シンポジウム
- 熱力学的アプローチによる振動の複雑さとその効率 : 機械振動及び熱音響振動への応用
- 測定機器の検索・予約・管理システムの開発
- PROM ライターシステム
- マイクロ・コンピュータ用クロス言語 II : モトローラ系 M6800
- マイクロ・コンピュータ用クロス言語 I : インテル系 8080/8085
- JIPP T-II のためのオンライン実験データ処理システム取扱い説明書
- 図形読取装置について
- U-400 および M-190 による HITAC IO-II プログラム開発のためのユーティリティー
- JIPP T-II のためのオンライン実験データ処理システム
- 5a-CN-11 JIPP T-IIにおけるオンラインデータ処理システム III
- 名古屋市域における睡眠妨害の実態とその分析
- 固有振動モードに着目した機械振動の複雑さとその尺度
- 都市環境騒音に対する住民反応の分析
- 日常生活における個人の騒音暴露量と音環境に関するデータベース作成の試み
- エントロピーによる弦振動の複雑さ
- 仮想都市空間における騒音伝搬予測の一手法
- 残響音場の複雑さに対する一評定法
- 音波の非線形相互作用 : 非線形音響 (4)
- 指向性騒音源群が作る騒音分布について
- ラインプリンタ-による騒音コンタ-作成の技法について
- 球状標準音源用球かくの内部インピーダンスとその制動法
- 空気中における送波用パラメトリックアレー
- 有限振幅による波形ひずみの消去に関する研究
- 音波の吸収が有限振幅による波形ひずみに与える影響
- 有限振幅音波の非線形ひずみ
- 球音源の近くにおかれた方形板による回折効果
- 球殻音源による音波のひずみ
- プラズマ研究所新計算機システムの使用環境--M-200,VP-100システム--
- 計測処理に適した低次の低域2次微分アルゴリズム(技術談話室)
- 境界平面における音の拡散反射
- 多重音声の統計的性質と通話妨害について
- ディジタルフィルタによる非定常過程周波数分布の特徴抽出について
- 拡散音場内に置かれた平板の回りの音場 : 幾何音響学的手法の併用
- 拡散音場内に置かれた帯状板の周りの音場
- 拡散音場内に置かれた円板の周りの音場
- 医療形態の展開 (西暦2000年電子・情報・通信の夢)
- 心音変換器設計上の諸問題
- 軸対称管内の音波伝搬について
- 段つき管の音響特性について
- 音響管の終端としての円筒形空洞の特性について
- 円形断面が不連続的に拡大する音響変成器
- 道路交通流からの騒音暴露エネルギーに関する統計的考察
- 道路交通騒音予測の実際とその問題点 (騒音の広域伝搬)