A2前立腺癌の治療成績 : 前立腺全摘症例と非手術症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1997-02-20
著者
-
池田 伊知郎
横浜南共済病院泌尿器科
-
福岡 洋
ふくおか泌尿器科クリニック
-
池田 伊知郎
横浜南共済病院
-
福岡 洋
横浜南共済病院 病理検査科
-
諏訪 裕
藤沢湘南台病院
-
槇山 和秀
横浜市立大学 医学部泌尿器病態学
-
諏訪 裕
横浜南共済病院泌尿器科
-
槇山 和秀
横浜南共済病院泌尿器科
-
坂西 晴三
小田原市医師会
-
坂西 晴三
坂西医院泌尿器科
-
坂西 晴三
横浜元町女性医療クリニック・luna
-
福岡 洋
たけだ泌尿器科
-
槇山 和秀
横浜市立大学医学部泌尿器病態学
関連論文
- Ecdysone-inducibleの系を用いたVHL inducible cloneの作成・機能解析
- OP-344 腎盂尿管癌術後、塩酸テラルビシン膀胱注入療法による膀胱内再発予防効果の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-022 当院における前立腺摘除術後のPSA再発についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-202 骨転移を有す再燃前立腺癌に対する外来docetaxel,estramustine+pamidronate療法の治療成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-262 横浜市立大学関連施設における膀胱癌の臨床集計結果(統計・経済・歴史・疫学1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-412 横須賀市における前立腺がん検診7年間の成績(前立腺腫瘍/検診,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-203 後腹膜鏡下腎尿管全摘除術の治療成績(一般演題(ポスター))
- 横浜南共済病院泌尿器科における最近5年間の臨床統計(第3報)
- A2前立腺癌の治療成績 : 前立腺全摘症例と非手術症例の検討
- 表在性膀胱癌に対する5'-DFURの再発予防効果の検討
- 複雑性尿路感染症に対する fleroxacin (FLRX) の投与時期(朝・夕)別有用性の検討
- 臨床的諸因子からみた腎癌の遠隔成績
- 腎癌における cyclinD1 の過剰発現
- 腎癌患者の性別からみた予後
- 腎癌患者の死因について
- 前立腺偶発癌の病理組織学的検討 : 年齢階級別での病理組織学的検討
- 神奈川県内に於ける性感染症の実態調査 : 第4回神奈川地方会
- 腎 oncocytoma の1例
- 両側副腎の腫脹を示した褐色細胞腫の1例
- TUR-P術後に発見される前立腺結石の検討
- 再燃前後の前立腺癌におけるc-erbB-2とp53遺伝子産物の発現の変化について
- 大綱を利用したUrinomaの手術 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 鞘膜内睾丸回転症の回転側と反対側睾丸 : 同一症例における睾丸形態の比較
- TUR-P術後の膀胱頚部狭窄に対する治療について(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 腎外傷の臨床的検討 : 第51回東部総会
- 男子不完全重複尿道の1例 : 第445回東京地方会
- 若年者腎癌の臨床的検討
- PP3-207 鏡視下手術における原発性アルドステロン症の腺腫を含めた部分切除術に対する検討(一般演題(ポスター))
- フルタミド投与によるアルカリフォスファターゼ単独高値について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Gray zone 症例と尿閉症例における Free/Total PSA 比の検討
- OP-235 表在性膀胱癌G2のWHO(2004)/ISUPの2分類による再評価についての臨床的検討(膀胱腫瘍/診断1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-165 前立腺癌無治療経過観察群の治療経過についての検討(前立腺腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘術長期成績の検討
- フルタミド先行投与によるフレア現象の抑制効果について
- 高齢者の複雑性尿路感染症に対するCIPROFLOXACINの有効性と安全性の検討
- 転移後も集学的治療にてコントロールされている腎原発小細胞癌の一例
- ヒト腎腫瘍におけるD-type cyclin の発現解析及び臨床病理との関係について
- 腎腫瘍におけるCYCLIN D1,D2の過剰発現
- PP-203 MAB療法による前立腺癌臨床病期D2の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 横須賀市における前立腺癌検診 : 平成13年度の結果報告
- PP-455 精巣腫瘍に対する化学療法の妊孕性への影響(不妊1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症に対するフィナステリド(MK-906)長期投与の臨床的検討
- 精巣腫瘍患者の精巣機能, 妊孕能に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 精巣腫瘍の統計的観察 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- OP3-062 前立腺全摘術のneoadjuvant hormonal therapyの有用性に関する検討(一般演題(口演))
- PP-403 化学療法を施行した精嚢原発未分化腺癌の1例(前立腺腫瘍/症例,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- G-CSF, PTH-rP産生膀胱癌の1例
- 選択的精管結紮術によるTUR-P術後精巣上体炎の防止効果について
- 前立腺癌に対する前立腺全摘除術
- PP-148 横浜南共済病院における筋層非浸潤性膀胱癌に対する膀胱内注入療法の治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 前立腺針生検陰性例の再生検の成績
- 前立腺癌における生検組織と前立腺全摘組織との組織異型度判定の比較
- 腎癌組織のインターロイキン-6分泌の臨床的検討 : 第58回東部総会
- Indian pouch10例の経験 : 第7回神奈川地方会
- 尿路結石と高度の血尿を主訴とした詐病の1例 : 第7回神奈川地方会
- 膀胱印環細胞癌の1例 : 第6回神奈川地方会
- 睾丸回転症患者の泌尿器科受診が遅れた理由 : 第5回神奈川地方会
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 進行精巣腫瘍の化学療法後のsurgical adjuvant療法について : ワークショップI : 難治性(進行)癌に対するSurgical adjuvant療法の現況と将来 : 第57回東部総会
- 前立腺癌剖検例の病理組織学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺針生検組織と前立腺全摘組織の相違 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌全摘術後の癌死及び転移発生例の検討
- 鞘膜内睾丸回転症の睾丸固定 : 睾丸下端部環状固定
- 腎孟尿管腫瘍におけるp16/CDKN2遺伝子変異の解析
- ヒト膀胱癌におけるがん抑制遺伝子(p53, RB)の異常について
- 前立腺全摘出術を行った低分化型前立腺癌の検討
- 前立腺癌全摘術におけるリンパ節廓清と術前PSA値の検討
- UICCのStage分類法に基づく腎癌560例の予後の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍における尿細胞診の臨床的検討 : 尿細胞診陰性例について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍を併発した腎盂尿管腫瘍の1例 : 第2回神奈川地方会
- 膀胱全摘除術・尿路変更術における合併症の検討
- 腎盂尿管腫瘍におけるAg-NOR_s染色
- TUR-P後MRSAが原因と思われた間質性肺炎で死亡した1例 : 第6回神奈川地方会
- 著しい骨粗鬆症を伴ったクッシング症候群の2例 : 第5回神奈川地方会
- 骨盤内手術後に発生したリンパ嚢腫の2例 : 第5回神奈川地方会
- 尿酸珊瑚状結石に対するESWLの経験 : 第5回神奈川地方会
- 腎珊瑚状結石に対するESWLの経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎癌の転移巣の病理織像と予後に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 新しいTNM分類による腎癌557例の予後の検討
- 腎癌の肺転移以外の転移の出現頻度の転移部位による特徴
- 間欠的自己導尿導入が可能であった若年性痴呆患者の2例
- 腎細胞癌におけるtransforming growth factor β(TGFβ)receptor typeII遺伝子変異の解析
- 進行胃癌に対するIFN-α療法および多剤併用(MVP)療法の選択的使用方法について : 第56回東部総会
- 尿管スプリントカテーテルの固定法の小さな工夫 : 第4回神奈川地方会
- 原発性膀胱印環型腺癌の1例 : 第456回東京地方会
- 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)に合併した腎外傷の1例 : 第3回神奈川地方会
- 巨大悪性褐色細胞腫の1経験例 : 第2回神奈川地方会
- 後腹膜悪性リンパ腫の1例 : 第1回神奈川地方会
- 中等量連続BEP(Bleomycin, Etoposide, Cisplatin)療法で救命しえた進行性性腺外胎児性癌の1例
- 腎盂尿管腫瘍におけるMicrosatellite instabilityの検討
- 腎癌組織におけるPyNPase活性とその局在
- ヒト腎癌におけるマイクロサテライト領域を用いた遺伝子の不安定性の検討
- 前立腺全摘後,膀胱粘膜が壊死に陥り膀胱が〓開した前立腺癌の1例 : 第4回神奈川地方会
- 残存尿管に発生した原発性尿管腫瘍の2例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- PP-255 限局性前立腺癌に対するPSA監視療法の成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-193 FDG PET/CTを用いた進行性腎癌に対する分子標的治療の効果判定の意義(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-014 FDG PET/CTを用いた進行性腎細胞癌の予後予測についての検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-800 膀胱癌における悪性進展症例の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-781 腎盂尿管癌術後、ピラルビシン膀胱注入療法による術後膀胱内再発の予防効果の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- FDG-PET/CTが診断の一助となった原発性精嚢癌の1例