人工妊娠中絶による膀胱外傷の1例 : 第64回宮崎地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1994-07-20
著者
-
加治 慎一
国立福岡中央病院泌尿器科
-
森田 一喜朗
国立福岡中央病院泌尿器科
-
加治 慎一
国立病院九州医療センター泌尿器科
-
平田 耕造
国立病院九州医療センター泌尿器科
-
加治 慎一
産業医科大学 泌尿器科
-
一倉 晴彦
国立福岡中央
-
平田 耕造
国立福岡中央
-
森田 一喜朗
国立福岡中央
-
一倉 晴彦
福岡赤十字病院
関連論文
- 尿路感染症に対する経口用キノロン薬balofloxacinの臨床効果
- 尿路感染症に対するrirpenem acoxilの臨床的検討
- 人工妊娠中絶による膀胱外傷の1例 : 第64回宮崎地方会
- 福岡県粕屋郡久山町における前立腺集団検診
- 有茎性腫瘤の像を呈したマラコプラキアの1例
- ABO不適合生体腎移植における急性拒絶反応の検討
- 腎移植患者におけるフルコナゾール投与時のタクロリムス血中濃度調節に関する検討
- 福岡県粕屋郡久山町における前立腺集団検診
- 前立腺肥大症患者における尿路感染に関する共同実態調査
- 前立腺癌を含む三重癌の1例 : 第54回宮崎地方会
- 膀胱自然破裂の1例 : 第54回宮崎地方会
- 興味ある経過をたどつた腎盂結石の1例 : 第52回宮崎地方会
- 福岡県におけるドック前立腺検診の現状と問題点
- 低体温麻酔の阻血性腎障碍に及ぼす影響
- 泌尿器外科の麻酔に関する研究(第1報) : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- retroperitoneal fibrosisの1例 : 第60回宮崎地方会
- 亀頭部血管腫の1例 : 第56回宮崎地方会
- 無尿をきたした両側尿管結石の1例 : 第55回宮崎地方会
- 前立腺癌の転移について
- 尿路感染症におけるCefadroxilの使用経験 (Cefadroxil(CDX,BL-S578))
- 尿道膀胱異物
- 尿路感染症に対するPasetocin(Amoxicillin)の使用経験
- 抗生物質の腎毒性について
- 糖尿病に合併した腎乳頭壊死(図譜-443-)
- 尿細管上皮の超微構造と細胞化学〔含 討論〕 (泌尿器科領域における電子顕微鏡的研究)
- 腎結核を疑わせしめたGrawitz腫瘍(図譜-446-)
- 阻血腎における近位尿細管上皮の微細構造と組織化学
- 急性腎不全の発生病理に関する実験的研究 : (第10報)各種腎障害モデルの酵素組織化学的研究
- 血漿増量剤Hydoxyethyl Starch(HES)の腎におよぼす影響に関する研究
- 急性腎不全の発生病理に関する実験的研究(第7報) : KM,Dextran投与による腎障害の細胞化学的検討
- 急性腎不全の発生病理に関する実験的研究(第6報) : KM・10%LMWDによる腎の機能的・形態学的検討
- 所謂尿毒症患者の血液酸塩基平衡と脳波 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 急性腎不全の発生病因に関する研究(第1報) : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 所謂尿毒症の脳波学的研究(人工腎臓及び腹膜灌流前後の変化)
- 左鎖骨下動脈狭窄および腹部異型大動脈縮窄を伴つた腎血管性高血圧の1例
- 人為低体温の腎機能におよぼす影響にかんする研究 (続報)
- 低体温と腎機能 : 続報
- 低体温と腎機能
- 腎血管筋脂肪腫の2例(第58回宮崎地方会)
- Cis-dichlorodiammine platinum の腎毒性に関する実験的研究
- 165. 小児における両側先天性水腎水尿管症の治療経験(泌尿器)
- 阻血性腎障害に関する実験的研究 (続報)
- ウリガールの使用経験
- 73. 腫瘍腎の剔除術に關する2, 3の問題 : 泌尿器外科手術, 麻醉 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
- 182.尿路結石の研究 : 第44囘日本泌尿器科學會總會
- 下腹部腫瘤の2例 : 第54回宮崎地方会
- アミノ配糖体系抗生物質の腎毒性に関する実験的研究-2-in vitroにおけるGentamicinとNetilmicinの比較
- アミノ配糖体系抗生物質の腎毒性に関する実験的研究-1-ラット腎細胞内取り込みおよび蛋白合成阻害作用
- カナマイシンおよび低分子デキストラン投与後の腎尿細管 : 主として家兎,ラットでの尿細管上皮細胞の微細構造を中心に