シスチン結石症例における溶解療法の検討 : 第206回東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-10-20
著者
-
鈴木 康義
泉中央病院
-
庵谷 尚正
東北大学医学部泌尿器科
-
鈴木 康義
仙台社会保険病院
-
平松 正義
東北大学 医学部 泌尿器科
-
桑原 正明
宮城県立がんセンター泌尿器科
-
千田 尚毅
東北大学医学部泌尿器科学教室
-
桑原 正明
東北大
-
豊田 精一
東北大学
-
内 啓一郎
公立気仙沼総合病院泌尿器科
-
西村 洋介
仙台腎泌尿器科
-
斉藤 敏典
クリニック斉藤泌尿器科
-
内啓 一郎
山形県立中央
-
平松 正義
石巻赤十字病院
-
西村 洋介
Jr仙台病院 内科
-
内啓 一郎
東北大
-
斎藤 敏典
東北大
-
桑原 正明
東北大学医泌尿器科
-
斎藤 敏典
東北大学
-
桑原 正明
仙塩総合病院泌尿器科
-
庵谷 尚正
仙台社会保険病院
-
西村 洋介
JR仙台泌尿器科
-
千田 尚毅
東北大・加齢研 遺伝子情報
関連論文
- 進行前立腺癌に対する内分泌療法における患者QOLの検討 : LH-RHアゴニスト1カ月製剤及び3カ月製剤における比較研究
- 腎癌自然史の研究 : 腫瘍倍加時間、腫瘍増殖能およびアポトーシスの検討
- 強力集束超音波(HIFU)による腫瘍の組織学的変化の実験的検討
- 腎癌82例(腫瘍径3.5cm以下)の腹部斜切開の検討
- 腎細胞癌の初診時有転移症例29例と術後転移出現症例19例の臨床的検討
- 腎細胞癌における腫瘍内浸潤CD8^+リンパ球の増殖(活性)と長期予後との関係
- 腹腔鏡下副腎部分摘除55例の検討
- 腹腔鏡下副腎摘除における到達法の選択
- Stage C前立腺癌の手術成績
- What's New in Advanced Technology
- 衝撃波化学療法の癌組織増殖能に及ぼす影響
- 腎被膜悪性線維性組織球腫の1例(第197回東北地方会)
- 睾丸腫瘍及び膀胱癌の腫瘍組織内リンパ球 Subpopulation
- 水中衝撃波による遺伝子導入の試み
- 衝撃波及び集束超音波による癌化学療法剤の増強作用
- 水中衝撃波による細胞内遺伝子導入の試み : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 体外衝撃波のブレオマイシン効果増強作用の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 集束強力超音波を用いた局所加熱による癌治療
- VURを伴い特異な腎組織所見を呈したKlippel-Feil syndromeの1例 : 第207回東北地方会
- Superselective transarterial embolizationにて治癒せしめ得たAV malformationと腎外傷の2例(第199回東北地方会)
- ホルモン非活性副腎骨髄脂肪腫の1例(第198回東北地方会)
- 腎腫瘍60例の臨床的検討
- 肺転移にsalvage chemotherapyが奏効したmalignant gonadal stromal tumorの1例
- シスチン結石症例における溶解療法の検討 : 第206回東北地方会
- 前立腺部尿道に発生したEctopic Prostatic Tissueの2例
- Testicular feminizationの2例 : 第194回東北地方会
- 尿膜管腫瘍の3例 : 第187回東北地方会
- 2PE-4 体外衝撃波結石破砕における誤照射防止機能の有効性(超音波エネルギー,ポスターセッション(概要講演))
- 小児尿道脱の4例 : 第194回東北地方会
- Cushing症候群を呈した副腎black adenomaの1例 : 第186回東北地方会
- 検診超音波検査により発見された腎癌の特徴
- 腎癌肺転移に対する外科治療の検討
- 癌治療におけるHIFUの血管系に対する影響について
- 体外衝撃波によるブレオマイシンの抗腫瘍効果増強機序の検討
- 集束強力超音波局所加熱による担癌動物の治療
- VX2移植膀胱癌への水中衝撃波の影響 : 透過型電子顕微鏡による観察
- 腎細胞癌における血管内皮増殖因子(VEGF)のDNAとRNAレベルの解析
- 体外衝撃波を用いたブレオマイシン細胞内導入による抗癌効果増強
- 集束強力超音波による局所加熱 : 正常及び癌組織の実験的検討
- ESWLにおける衝撃波焦点位置と組織損傷の関連性について
- 水中衝撃波の変異原性の有無に関する検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 衝撃波による生体損傷発生機序についての研究:衝撃波発生源による圧力経過の違いについて : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 衝撃波の血管系に及ぼす影響 : 腸血管におけるin vivo, real-time観察 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 赤外吸光度分布から見た結石構築について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 体外衝撃波の照射間隔による腎血管系への影響の相違 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ヒト副甲状腺ホルモン負荷に対する反応性からみた高カルシウム尿症の病態
- 衝撃波による生体損傷の発生機序 : 焦点領域における水流の発生について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 衝撃波による腎障害 : 超微細構造からの観察 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 衝撃波発生源の違いによる焦点領域の圧力現象の相違 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 衝撃波の生体に及ぼす影響 : 実体顕微鏡によるIN VIVO,REAL-TIME観察 : 第56回東部総会
- FTIR(フーリエ変換赤外分光法)を利用した結石構築の研究 : 第56回東部総会
- 衝撃波照射による腎組織損傷 : 超微細構造からの観察
- カナーテル留置および間欠自己導尿と尿感染
- 水中衝撃波の生体に及ぼす影響 : 集束衝撃波照射による犬膀胱の病理組織学的変化について
- パルス波色素レーザと極細径尿管鏡を用いた経尿道的尿管結石破砕法(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 幼小児膀胱尿管逆流症例の臨床的検討 : 第205回東北地方会
- 前立腺肥大症に対するフィナステリド(MK-906)長期投与の臨床的検討
- 腎細胞癌における腫瘍内毛細血管密度と血管造影所見との相関
- 感染防御機構の研究 : ラット過伸展膀胱への細菌付着の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腸管を利用した尿路の感染防御機構 : 尿中滲出白血球のcell populationと細菌増殖について
- 腸管を利用した尿路の感染防御機構 : 感染の特徴, 尿中分泌型IgAおよび尿の性状について
- 腸管を利用した尿路の感染防御機構 : 尿中免疫グロブリン及び浸出白血球について
- 膀胱過伸展と感染防御機構
- 腎細胞癌における血管内皮成長因子(VEGF)遺伝子の発現と微小血管密度の相関
- 腎部分切除術を施行した腎細胞癌7例の検討
- 腎細胞癌における血管内皮成長因子の発現と腫瘍内毛細血管数の相関
- 腎細胞癌190例の臨床的検討 : 症候性腎細胞癌87例と無症候性腎細胞癌103例
- 泌尿器科癌脳転移巣に対するガンマナイフの意義
- 血液透析症例における腎癌の超音波診断
- 腎周囲疾患と泌尿器科 : 副脾,肝癌,肝血管腫,膵のう抱 : 第207回東北地方会
- 診断に苦慮した腎盂尿管腫瘍の3例 : 第206回東北地方会
- 腎癌と超音波・CT・血管造影診断 : 第206回東北地方会
- 膀胱腫瘍に対する腸胱部分切除例の治療成績と病理組織学的検索
- 副腎腫瘍の18例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 腎癌の転移, 再発症例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌101例の臨床的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎盂尿管腫瘍59例の検討 : 第56回東部総会
- 腎血管筋脂肪腫の10例 : 第204回東北地方会
- 検診センターにおける腎細胞癌の検出
- 片側閉塞性水腎症における経時的LMOX尿中排泄能 : 第54回東部総会
- 1年2ヶ月以上経過観察後手術した腎細胞癌の6例 : 第202回東北地方会
- 超音波断層法による腎細胞癌の検討
- 小腎細胞癌の超音波診断 : 第200回東北地方会
- 腎不全を初発症状とした泌尿器疾患22例の臨床的検討(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 再発性膀胱炎と血液型P_1抗原 : 第50回東部総会
- 交叉性精巣転位の1例 : 第200回東北地方会
- 当院検診センターで診断された腎細胞癌の検討 : 第204回東北地方会
- 実験的ラット膀胱炎初期像の立体的観察 : 多核球の膀胱腔内と膀胱粘膜上における働きを中心に
- 実験的膀胱炎初期の経時的変化と感染防御機構 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱の感染防御機構の研究 : 末梢血多核球の尿中における貪食能と急性膀胱炎時尿中に浸出する多核球の貪食能等について
- Endotoxin 細菌培養濾液によるラット膀胱粘膜への影響 : 走査電顕による観察
- 小児泌尿器科領域における腹腔鏡の有用性(第198回東北地方会)
- 経皮的ドレナージにて治癒せしめ得た腎膿瘍の2例 : 第202回東北地方会
- 浸潤性膀胱癌に対するCDDP one shot動注療法の検討
- 尿路感染防御機構の研究 : 尿中マンノースの感染防御における役割
- 腸管を利用した尿路における感染症
- 難治性尿路感染症を合併したS状結腸膀胱瘻の1例(第197回東北地方会)
- シスプラチン膀胱内注入における膀胱腫瘍組織,周辺粘膜および血中濃度について
- 人間ドックを受診して超音波検査により発見された膀胱癌28症例の検討
- 135 Nonpalpable Testisの腹腔鏡検査