局所進行性膀胱癌に対するMTXの直腸粘膜下注入法の経験 : 第127回関西地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1990-02-20
著者
-
中野間 隆
埼玉医大 泌尿器科
-
林 暁
国家公務員共済組合連合会立川病院泌尿器科
-
林 暁
川崎市立
-
中野間 隆
川崎市立
-
山本 泰秀
川崎市立
-
林 暁
練馬総合病院泌尿器科
-
山本 泰秀
川崎市立川崎病院
関連論文
- α-fetoprotein産生精巣腫瘍細胞に対するHsv-TK/GCV系を用いた腫瘍選択的自殺遺伝子治療
- 前立腺癌細胞株に対する温熱処理の基礎的検討
- Continent Urinary Reservoir(CUR)による尿路変向術の検討 : Metal Staple を使用しない Intussuscepted Nipple Valveの固定法について
- 上部尿路結石に対するDornier Lithotripter Dによる単独治療成績
- 腎盂尿管腫瘍に対する腹腔鏡的腎尿管全摘術の経験 : 開放手術との比較成績
- 腎癌細胞および正常腎細胞における副甲状腺ホルモン関連タンパクの産生
- OP-236 当院における腎細胞癌手術症例の治療成績と予後因子の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 上部尿路結石に対するTULの治療成績について
- 上部尿路結石に対する治療成績について : ESWLを中心に
- Ho:YAG レーザーによる TUL の経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 尿管留置ステントの侵襲性 : ダブルピッグテールとシングルピッグテール型「テール」ステントとの比較検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 特異な転移様式を示した睾丸腫瘍の1例 : 第3回埼玉地方会
- 下大静脈腫瘍血栓を伴った腎癌の1例 : 第3回埼玉地方会
- メッシュを用いないマインツパウチの1例 : 第2回埼玉地方会
- 多量出血をきたした原発性腎盂腫瘍の1例 : 第2回埼玉地方会
- 結石を合併した原発性腎盂上皮内癌の1例 : 第1回埼玉地方会
- 原発性女子尿道癌の1例
- 偶発腎細胞癌のflow cytometryによる解析 : 第16回沖縄地方会
- 慢性腎炎に発生した腎癌に対し核出術を施行した1例
- 外来における無麻酔下, エコーガイド前立腺針生検の経験 : 第469回東京地方会
- 偶発腎細胞癌の臨床病理学的検討およびflow cytometryによる細胞生物学的特性の解析
- 慢性腎炎に発生した左腎癌に対して核出術を施行した1例 : 第467回東京地方会
- 術前副腎腫瘍と診断された後腹膜神経鞘腫の1例 : 第466回東京地方会
- 腎嚢胞に合併した腎腫瘍の2例 : 第465回東京地方会
- 局所進行性膀胱癌に対するMTXの直腸粘膜下注入法の経験 : 第127回関西地方会
- 前立腺癌でみられるアンドロゲンレセプター変異体の機能解析
- α-fetoprotein産生精巣腫瘍細胞に対するHsv-TK/GCV系を用いた腫瘍選択的自殺遺伝子治療 : in vivoでの効果
- PTHrP産生腎細胞癌患者は高カルシウム血症を呈するか
- Apoptosisの誘導によるmethotrexate(MTX)Etoposide(EP)併用療法の殺細胞効果増強の試み
- 慢性腎不全患者に施行したピラルビシン膀胱内注入療法の1例
- OP-324 腎・尿管結石に対するESWL、TULの治療成績(尿路結石症1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 上部尿路結石に対するDornier Lithotripter U/50単独療法 : HM-3との比較成績
- 単腎に発生した上部尿路の移行上皮癌に対する抗癌剤の持続潅流の検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 精巣主要におけるレチノイン酸の軟骨分化誘導
- 結石を伴った尿膜管嚢胞の1例
- エリスロポエチン(Ep)産生腎細胞癌の検討 : 第58回東部総会
- 副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)産生腎細胞癌の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 巨大前立腺結石症の1例 : 第41回中部総会
- 前立腺平滑筋肉腫の1例 : 第4回神奈川地方会
- 会陰部Aggressive Amgiomyxomaと考えられる1例 : 第3回神奈川地方会
- 膀胱憩室に対する経尿道的治療の経験 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 尿路感染症に対するCeftazidimeの使用経験 (CEFTAZIDIME(CAZ,SN-401))
- ヒト腎癌細胞株に対するrecombinant interleukin-2 (IL-2)のNK細胞活性増強効果 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- リン酸ジエチルスチルベストロール(DES-P)のNK細胞活性に与える影響およびその機序に関する研究
- Corpora liberaの1例 : 第363回東京地方会
- 腎固定術施行後の遠隔成績について
- 精嚢腺Calcificationの1例 : 第312回東京地方会
- 分割射精の研究 : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 睾丸腫瘍におけるHuman Chorionic Gonadotropinの分別定量とその臨床的意義
- 睾丸腫瘍におけるhCGのSDS-PAGE,ゲル濾過解析とその意義
- MP-259 診断に苦慮した乏血管性腎細胞癌の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- Continent Urinary Reservoir(CUR)による尿路変向術の検討 : Metal Stapleを使用しない尿失禁防止腸重積弁の固定法について : 第53回東部総会
- Surface Coilを用い前立腺の経直腸MRIについて : 第12報 : 第474回東京地方会
- 睾丸腫瘍患者血清中のhCG,hCG-βSubunitsのHeterogeneityに関する研究
- 化学療法により完全寛解した進行性睾丸腫瘍の1例(第459回東京地方会)
- アンドロゲン依存性腫瘍細胞におけるアンチセンスによるBcl-2の発現および細胞増殖の抑制効果
- 高血圧自然発症ラットの腎組織ならびに血圧に及ぼす体外衝撃波の影響
- Mainz pouchを造設した脊髄髄膜瘤による神経因性膀胱の1例(第452回東京地方会)
- 前立腺癌細胞に対するケルセチンの温熱刺激増強効果 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜 neurilemmoma に対する腹腔鏡下摘出術の経験
- 右結腸を用いたContinent Urinary Reservoirの作成
- Continent Urinary Reservoir(CUR)による尿路変向術の検討 : 結腸CUR造影術
- 進行性膀胱扁平上皮癌根治術後の多発性肺転移に対し,化学療法(M-VAC)が有効であった1症例 : 第455回東京地方会
- Cushing症候群を呈した副腎皮質癌の1例 : 第453回東京地方会
- Continent Urinary Reservoir (CUR)による尿路変向術の検討 : 結腸CUR造設術
- 表在性膀胱腫瘍に対するBCG膀胱内注入療法の検討 : 乳頭状腫瘍に対する腫瘍縮小および再発予防効果
- アレルギー性疾患治療薬トラニラストによる膀胱炎の4例 : 第51回東部総会
- 結腸を用いた尿路変更術の経験.continent colonie urinary reservoirの作成法 : 第51回東部総会
- 硬化性萎縮性苔癬による外尿道口狭窄の1例 : 第445回東京地方会
- Cisplatin, Carboplatin, DWA2114R投与ラットの腎障害の検討
- 膀胱自然破裂の1例 : 第6回神奈川地方会
- 夜尿症を主訴とせる右腎欠損症(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 夜尿症手術療法その後の成績及び夜尿症患者の尿道閉鎖カについて
- 尿道閉鎖力測定について : 第266回東京地方会
- 夜尿症における自立神経機能について
- 夜尿症の統計的観察 : 第262回東京地方会
- 夜尿症及び尿失禁の新手術療法及び尿意発生に関する一考察
- 下大静脈浸潤した左副腎癌の1例
- 精巣腫瘍における細胞周期とサイクリン
- 精巣腫瘍悪性化奇形腫の2例 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 体外衝撃波の片側腎摘ラットの腎組織ならびに血圧に及ぼす長期的影響について
- 睾丸腫瘍118例の臨床統計学的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 右総腸骨静脈に腫瘍血栓を形成した前立腺癌の1例 : 第475回東京地方会
- 孤立性膵遠隔転移病変を認めた腎細胞症の1例 : 第474回東京地方会
- 原発性女子尿道癌の1例 : 第127回関西地方会
- PP-265 診断、治療に苦慮した3症例について(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)