放射線療法が著効を示した後腹膜悪性線維性組織球腫の1例 : 第461回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1989-10-20
著者
関連論文
- 群馬県館林市前立腺癌検診について : 2003年度から2005年度の3年間のPSA単独検診結果
- 家族内に発生した前立腺癌の検討
- APP-081 わが国における家族性前立腺癌について : 第7報(総会賞応募(ポスター))
- 利根中央病院に於ける前立腺癌の臨床的検討
- 前立腺全摘除術(開放式)に対する自己血輸血
- わが国における家族性前立腺癌について : 第8報(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-089 家族性前立腺癌におけるHER-2 Ile655Val遺伝子多型(一般演題(ポスター))
- わが国における家族性前立腺癌について : 第6報
- 14. 館林市における初回前立腺癌検診の検討(臨床的研究)(第36回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- 4. Unilateral Renal Cystic Diseaseの1例(臨床症例1)(第36回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- (1)我々が行っている膀胱温存療法 : T2へのTUR-BT+化学療法(M-VAC)(局所進行性膀胱癌の治療)(シンポジウム1)(第35回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- 2. 膀胱絨毛癌の一例(臨床症例I, 第38回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- わが国における家族性前立腺癌について : 第5報
- 化骨形成を伴った腎細胞癌の1例 : 第2回群馬地方会
- 5歳時よりの尿失禁を主訴とした尿管異所開口の1例 : 第2回群馬地方会
- 巨大腎動静脈瘻の1例 : 第2回群馬地方会
- 結節性硬化症(プリングル病)に合併した腎血管筋脂肪腫(AML)の2例 : 第2回群馬地方会
- 尿道括約筋と前立腺 : MRIによる尿道括約筋同定の試み : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌予後因子の研究
- LH-RH agonistによる前立腺癌の治療成績
- 経会陰的に得られた前立腺超音波断層像とその臨床応用について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 機能的義睾丸の臨床応用 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- テストステロンに放出機能をもつた義睾丸作成の試み
- 163 前立腺被膜下手術後遷延したMRSA感染症に補中益気湯が著効した1症例
- 泌尿器科腫瘍の手術症例に対する自己血輸血の応用
- 早期より大腿骨転移をきたした腎盂癌の1例 : 第376回東京地方会
- 気腫性腎盂腎炎の1例 : 第473回東京地方会
- 家族内に発生した前立腺癌の検討
- Endoxanによる出血性膀胱炎を来たした3症例 : 第394回東京地方会
- わが国における家族性前立腺癌について : 第4報
- 7. DMSOのODT療法が奏効した限局性尿管アミロイドーシスの1例(臨床症例2)(第33回日本泌尿器科学会群馬地方会演題抄録)
- 1.腹腔鏡下腎孟形成術 : Anderson Hynes法によるDismenbered Pyeloplasty
- 初回治療として化学内分泌療法を施行した進行前立腺癌の2例 : 第4回群馬地方会
- 下部尿管狭窄に対する経尿道的尿管切開術の試み : 第2回群馬地方会
- 腎癌副腎転移の1例 : 第1回群馬地方会
- 経直腸的縦断エコーによる前立腺の観察 : 第442回東京地方会
- 経過中に直腸浸潤による尿道直腸瘻を生じた前立腺癌の1例 : 第438回東京地方会
- 前立腺癌と他臓器癌との重複の3例(第432回東京地方会)
- 上部尿路外溢流現象の臨床的考察 : 自験例5例の報告とその文献的考察 : 第50回東部総会
- 巨大後部尿道結石の1例 : 第416回東京地方会
- LH-RH Agonistを中心とした前立腺癌の治療(第1報) : 群馬大学グループ泌尿器腫瘍研究会 : 第53回東部総会
- 体外測定による腎クリアランス測定法 第1報
- 腎機能の組織化学的研究 第1報
- Renogramに於けるC部の診断的意義 : 第54回総会
- M-VAC療法の白血球減少症に対するrG-CSFの使用経験 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 尿路悪性腫瘍に対する ADM-5Fu 療法(第I報) : 第44回東部連合総会
- 自家骨髄移植を併用した抗癌剤大量療法にてCRを得た進行型精巣腫瘍の1例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 前立腺集団検診における癌発見率と検査評価法に加わる誤差 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌集団検診におけるPAPの測定意義
- 尿流量測定に関しての1考察 : 新しい分析法の試み
- 腎盂断裂の1例 : 第454回東京地方会
- 睾丸腫瘍85例の臨床統計と予後 : 第48回東部連合総会
- 前立腺における亜鉛
- LH-RH agonist療法におけるflare up予防法についての検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 再燃前立腺癌に対する化学療法 : EtoposideおよびEtoposide+CDDPの治療効果 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- Kock回腸膀胱28例の臨床成績 : 第54回東部総会
- 放射線療法が著効を示した後腹膜悪性線維性組織球腫の1例 : 第461回東京地方会
- 腎細胞癌の手術後に著しい血小板減少を併発した1例 : 第454回東京地方会
- 前立腺集団検診で発見された54名の前立腺癌の臨床, 病理学的解析 : 第51回東部総会
- 前立腺癌予後因子の研究
- 前立腺癌の治療・新薬剤応用の可能性
- 放射線重合法を用いたステロイドホルモンの徐放性投与の研究
- 椎骨静脈系への血流流入時の腹腔内圧および後大静脈圧測定 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺集団検診症例にみた排尿困難,前立腺容積,年齢の相関性 : 第56回東部総会
- 尿管自然破裂の2例 : 第426回東京地方会
- 前立腺癌の抗男性ホルモン療法と再燃に対する治療法の臨床的検討
- ヒト前立腺における亜鉛の研究-1-
- 尿路悪性腫瘍におけるフトラフールの治療経験. 第1報 : 第43回東部連合会
- ラット視床下部,下垂体,前立腺サイトソールDHT結合蛋白複合体形成に対する各種抗前立腺作用薬剤の影響
- 膀胱平滑筋肉腫の1例 : 第373回東京地方会
- 特異な臨床経過をみた巨大停留睾丸悪性化腫瘍を含む,4例の停留睾丸腫瘍症例 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- コールドパーマ第2液中毒による急性腎不全2症例 : 第327回東京地方会
- 腎外傷44例臨床集計, 特に治療指針としての IVP 所見について : 第38回東部連合地方会
- 体外計測による腎クリアランス法の臨床的検討 : 第33回東部連合地方会
- 胃癌転移に依る上部尿路通過降障害 : 附. 本邦胃癌剖検例に於ける統計的観察 : 第299回東京地方会
- 巨大なる精嚢腺嚢腫の1例 : 第297回東京地方会