停留睾丸に関する研究 : 第1報Luteining hormone-releasing hormone(LH-RH)負荷時における停留睾丸患者のplasma LH,FSH及びtestosterone値の変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In an attempt to throw light on the problem of cryptorchidism, the author conducted a controlled experiment on three adult groups consisting of normal subjects and patients with unilateral or bilateral cryptorchidism. Their plasma levels of FSH, LH and testosterone were measured and compared among groups before and after LH-RH loading. As a result, it has been found that both groups of cryptorchidism had comparatively high levels at baseline for both FSH and LH in plasma, especially in the bilateral group, and positively responded to LH-RH loading, indicating their hypothalamo-hypophyseal systems probably functioning normally. The plasma levels of testosterone at base line were highest in the unilateral cryptorchidism, next in the normal, and lowest in the bilateral cryptorchidism group. But their reaction with loaded LH-RH was generally poor in both groups of cryptorchidism, suggesting that, in cryptorchid cases, unilateral and bilateral alike, the capacity of the testicle to secrete testosterone was generally depressed, freeing central suppression. That probably accounts for the high values of plasma FSH and LH observed in such patients. The quantitative reciprocal correlation observed between plasma FSH and testosterone indicated the negative feedback regulation clearly active for FSH and testosterone. Presumably FSH is playing some role in the secretion of testosterone.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1975-08-20
著者
関連論文
- ^Tc-DMSA腎シンチグラフィーによるVURの腎機能評価
- 常染色体異常(46, XY, inv (1p^+q^-))を伴つたKallmann症候群の1例 : 第47回東部連合総会
- 再発性膀胱炎と血液型P_1抗原 : 第50回東部総会
- 興味ある腎癌の4例 : 第183回東北地方会
- Prader-Willi 症候群の1例 : 第178回東北地方会
- 1側水腎症を呈した不完全重複腎盂尿管の2例 : 第178回東北地方会
- 交叉性転位睾丸の1例 : 第178回東北地方会
- 陰茎結核疹を伴う結核性陰茎海綿体炎の1例 : 陰茎シンチグラムの有用性について : 第176回東北地方会
- 後腹膜腫瘍10例について : 第170回東北地方会
- 陰茎血流動態の研究 : 第177回東北地方会
- 14.視覚刺激ラジオアイソトープペノグラムによる器質的インポテンツと機能的インポテンツの鑑別(第6回日本精神身体医学会東北地方会 演題抄録)
- 前立腺癌患者の抗男性ホルモン療法中における血漿FSH,LH並びにTestosterone値の推移について
- 男子不妊症に対するLuteinizing hormone-releasing hormone (LH-RH)負荷試験の意義について
- 陰茎血流動態の研究 : 陰茎海綿体と陰茎亀頭部の血流動態
- 陰茎温度曲線による器質的インポテンスのスクリーニング法 : 第42回東部連合総会
- 陰茎壊死をきたしたWegener's granulomatosisの1例 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- ヒト精漿中のtestosterone及びgonadotropinについて : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 真性半陰陽の腟・子宮・卵管・精管造影像(図譜-434-)
- Prader-Willi症候群の2例
- Prader-Willi症候群の2例 : 第171回東北地方会
- 真性半陰陽の2例 : 第171回東北地方会
- 性染色体構成XXY/XYのhypogonadotropic hypogonadism : 第170回東北地方会
- 通電によるX-染色体を有する精子とY-染色体を有する精子の分離法に関する研究
- 精子内F bodyについて : 第168回東北,第209回新潟合同地方会
- 精索に発生したliposarcomaの1例 : 第169回東北地方会
- 通電によるヒトX-及びY-chromosomeを有する精子の分離法に関する研究
- VUR の19例 : 第183回東北地方会
- 膀胱尿管逆流症の治療I : 年齢及び術後腎機能回復よりみた保存的療法の限界
- 針生検による膀胱腫瘍の全層標本を用いた膀胱癌の浸潤度診断 : 1. Surecut針による生検
- 118 小児VURと成長発育
- ectopic opening ureterの8例 : 第184回東北地方会
- VUR と β_2-microglobulin : 第46回東部連合総会
- 精のうに関する研究 : 第2報 モルモット精のうにおけるfructose分泌機構について
- 精のうに関する研究 : 第1報 ラット精のうにおけるヨードイオン透過性について
- 停留睾丸に関する研究 : 第1報Luteining hormone-releasing hormone(LH-RH)負荷時における停留睾丸患者のplasma LH,FSH及びtestosterone値の変化について
- 外傷性尿道損傷の手術とその遠隔成績 : 第171回東北地方会
- 血球凝集反応を利用した免疫学的 gonadotropin 測定法による男子性機能不全患者の尿中LHの測定