腎保存に関する基礎的研究 : 特に腎エネルギー代謝を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The renal preservation has become one of the most important problems in human renal transplantation. The purpose of this paper is to find a better way to preserve the kidney, by evaluating energy metabolism and tissue respiration of the preserved canine kidneys. Hurbert and Potter's method (with column chromatography using Dowex-1 x-8 resin) was employed to the slices of the kidney to determine the renal adenosine nucleotides (ATP). Oxygen consumption (QO_2) was also determined in the cortex of the sliced kidney with Warburg manometer. Both parameters, ATP content and QO_2, were the excellent methods to examine the viability of the preserved kidney. They declined gradually after storage for six hours and decreased markedly thereafter. As far as the preservation methods were concerned, hypothermic (4℃) saline immersion under hyperbaric oxygen atomosphere as well as the hypothermic perfusion with canine plasma plus 10% dextran (1:1) under hyperbaric oxygen atomosphere (3 atomospheres) was beneficial. Metabolic benefits were not seen after the storage by simple preservation at room temperature, hypothermic immersion alone, preservation under hyperbaric oxygen atomosphere, or the combination of the two latters. When 10^<-4> M of inosine was mixed to the perfusate composed of canine plasma plus 10% dextran, ATP content in the kidney was significantly increased, thus inosine was proved efficacious to preserve the canine kidneys.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
関連論文
- 淋菌性および非淋菌性尿道炎に対するgatifloxacinの臨床効果
- 男子淋菌性尿道炎・淋菌性子宮頸管炎に対する pazufloxacin の基礎的・臨床的検討
- 男子淋菌性尿道炎に対するNM441の基礎的・臨床的検討
- 胃癌による転移性膀胱腫瘍の1例 : 第410回東京地方会
- 腫瘤非形成性の腎盂腫瘍と尿管腫瘍の各1例(第431回東京地方会)
- 上皮小体全摘術後の長期成績
- 陰茎折症の2例 : 第309回東京地方会
- 膀胱全摘後の尿道再発の臨床的検討 : 第3回埼玉地方会
- 膀胱再建術の経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 慢性腎不全患者の二次性上皮小体機能亢進症12例の検討(第458回東京地方会)
- 慢性腎不全患者に偶然発見された腎癌の2例 : 第456回東京地方会
- 泌尿器科領域におけるCephradineの臨床的研究 (Cephradine論文特集号)
- 比較的稀な腎腫瘍の3例 : 第22回中部連合地方会
- 腎保存に関する基礎的研究 : 特に腎エネルギー代謝を中心として
- 腎保存の基礎的研究, 特に胃エネルギー代謝を中心として : 第332回東京地方会
- 副甲状腺機能亢進症の2例 : 第329回東京地方会
- 陰茎悪性黒色腫の1例 : 第321回東京地方会
- 尿路感染症の特殊性に関する研究 II : 尿中抗体について (第2報)
- 回盲部による尿管膀胱形成術
- 134. 尿路通過障害解放時の電解質代謝について(代謝 III)
- 膀胱腫瘍症例に対するマイトマイシン膀胱内注入療法の経験 : 第32回東部連合地方会
- 尿中抗体について(第1報) 尿路感染症の特殊性に関する研究II : 第56回日本泌尿器科学会総会
- 尿路感染症起炎菌の統計的観察
- 埼玉県内泌尿器科施設の性感染症(STD)の現況(1989〜1993)
- 埼玉県における Sexually Transmitted Diseases (STD) 集計 : 1992, 1993年度
- 埼玉県泌尿器科施設の性行為感染症(STD)の現況(1989-1993)
- 気腫性膀胱炎の1例
- 放射線療法による尿路障害
- 尿路感染症における血清殺菌力の研究 : 第1報 : 第54回総会
- 東大泌尿器科6年間の疾患統計
- 経腰部大動脈撮影法の合併症について
- 放射線尿路傷害とその処置 : 第29回東部連合地方会
- 最近12年間における経腰的大動脈撮影の検討 : 第292回東京地方会
- 膀胱腫瘍の治療成績 : 第29回東部連合地方会
- 気腫性膀胱炎 : 第291回東京地方会
- 腎血管腫の1例 : 第293回東京地方会