Renin-Angiotensin系から見た腎下垂症 : 第166回東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1972-11-20
著者
-
大野 和美
豊橋市民
-
二川原 和男
弘前大学文理学部化学教室
-
工藤 茂宣
弘前大
-
二川原 和男
鷹揚郷腎研究所
-
二川原 和男
弘前大学
-
人見 浩
弘前大
-
大野 和美
弘前大
-
人見 浩
南東北病院
-
二川原 和男
弘前大 泌尿器科
関連論文
- 血液透析患者における皮質骨および海綿骨密度と骨代謝マーカーとの関連性
- 慢性血液透析患者における腰椎骨密度測定の臨床的意義
- 某発電所取水口に於ける酸素欠乏事故についての調査報告
- 各種副腎皮質腺腫における腫瘍内コルチコイドの含量 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ヒト膀胱癌組織におけるパピローマウイルスの免疫組織化学的検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 我々の膀胱癌モノクローナル抗体が認識する抗原の血中および尿中濃度測定法の検討
- 男性化症を示した副腎***症候群の1例, (特にステロイドホルモン測定成績) : 第162回東北地方会
- 慢性血液透析患者における腰椎骨密度および血中骨代謝パラメーター測定の臨床的意義-quantitative computed tomography (QCT) 法による海綿骨と皮質骨の分離測定-
- 血液透析串者における内因性erythropoietinとヘマトクリットとのフィードバックについて
- クッシング症候群における副腎皮質ホルモン日内変動を考慮した術後ACTH投与について : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 手術侵襲の定量化の試み : 第173回東北地方会
- 性腺障害患者における副腎皮質ホルモン及び性ホルモンの測定成績 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 男性化手術を施行した真性半陰陽の双生児例
- クラインフェルター症候群における副腎および性腺ホルモンの測定成績 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 尿管腫瘍がうたがわれた慢性尿管炎の2例 : 第171回東北地方会
- 尿管癌を疑われた腎癌の1例 : 第171回東北地方会
- 腺腫によるクッシング症候群の術前後のホルモン検索成績 : 第170回東北地方会
- 重複腎盂尿管における尿管異所開口の1例 : 第168回東北,第209回新潟合同地方会
- Scrotolabial fusionが伴われた真性半陰陽の双生児例 : 第169回東北地方会
- 我々の行つている前立腺手術 : 第38回東部連合地方会
- 小児に発生した原発性膀胱横紋筋肉腫の1例 : 第167回東北地方会
- 慢性腎機能障害患者における尿中17-OHCS分画 : 第167回東北地方会
- Renin-Angiotensin系から見た腎下垂症 : 第166回東北地方会
- 外傷性尿道狭窄症と手術法 : 第36回東部連合地方会
- 手術侵襲と尿中17-OHCS分画 : 第164回東北,第202回新潟合同地方会
- 尿中17-OHCS分画測定法の検討 : 第164回東北,第202回新潟合同地方会
- 両側性褐色細胞腫の1例 : 第163回東北地方会
- 前立腺線維筋肉腫の1例 : 転移巣に対するリナックX線照射の効果 : 第163回東北地方会
- OP3-118 尿道断裂に対する経直腸超音波下腔内穿刺法による尿道形成術の治療成績(一般演題(口演))
- 陰茎白板症の1治験例 : 第177回東北地方会
- 血液透析時におけるカテコールアミンのクリアランスと血中分泌について
- 当初ホルモン非活性腫瘍を疑わせた右副腎褐色細胞腫の1例 : 第207回東北地方会
- 褐色細胞腫摘出術後の血圧の推移とホルモン動態 : 第53回東部総会
- 泌尿器科領域高血圧症における昇圧,降圧因子の動態
- 高血圧症におけるレニン活性の意義
- 慢性人工透析患者における血清電解質濃度と血圧PRA,aldosteroneとの関係 : 第42回東部連合総会
- クッシング病の保存的治療法 : 第42回東部連合総会
- ジメチル水銀投与ラットでみられた血圧変動と2, 3の内分泌性因子の相関について
- 多発性尿管憩室の1例 : 第128回東海泌尿器科学会
- 女子尿道平滑筋腫の1例 : 第128回東海泌尿器科学会
- 低レニン本態性高血圧症について : 第177回東北地方会
- 腎性高血圧症診断に関する2,3の考察 : 第175回東北地方会
- 高血圧症における血漿レニン活性と尿中カテコラミンの動態
- 遊走腎における高血圧発生機序に関する研究
- 遊走腎における高血圧発生機序に関する研究
- 高血圧を伴つた腎形成不全の1例 : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 我々の経験したL型腎の1例 : 第173回東北地方会
- PRAと尿中Na排泄量の関係 : 第173回東北地方会
- 血漿中のrenin阻害能に関する検討
- 腎性高血圧症の統計的観察 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 持続勃起症を初発症状とした尿道癌の1例 : 第169回東北地方会
- 腎性高血圧症における術前術後の血漿レニン活性の推移 : 第38回東部連合地方会
- 腎性高血圧症におけるレニン活性の動態
- 腎血管性高血圧症における血漿レニン活性及び血圧の推移 : 第167回東北地方会
- Renin-Angiotensin系からみた腎下垂症 : 第37回東部連合地方会
- 泌尿器科領域におけるアルドステロン測定の意義について
- 長期透析患者におけるステロイドホルモンの動向
- エリスロポエチンの血中および尿中動態の基礎的臨床的研究 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 健常人におけるIleu5-angiotensin 2の昇圧効果と副腎皮質ステロイドに及ぼず影響
- 褐色細胞腫患者の手術施行前後における血漿レニン活性の変動
- 血液透析(HD)患者における内因性エリスロポエチン(EPO)の分泌動態
- 透析患者におけるエリスロポエチン(EPO)の動態 : 第204回東北地方会
- エリスロポエチン(EPO)測定法の検討 : 第203回東北地方会
- 精製人膀胱癌モノクローナル抗体による血中遊離抗原の検出
- レニン活性とその意義について : 第156回東北地方会
- 泌尿器科領域における高血圧症 : 第31回東部連合地方会
- ヒト膀胱癌組織におけるc-ras,c-erb B_1およびc-erb B_2蛋白質の発現について
- 真性半陰陽(女性型)の内外***男性型変換手術例の経過 : 第41回東部連合地方会
- 泌尿器科領域における尿中ステロイド(特に17-KS分画)の研究
- 前立腺肉腫の1例 : 第160回東北地方会
- 先天性異常血管による尿管起始部絞扼性水腎症 : 第156回東北地方会
- 泌尿器科患者における Cortisol 尿中代謝産物の研究 : 生として術前後例について
- 外傷性腎破裂の3例 : 第153回東北,第186回新潟合同地方会
- 尿中Na排泄量からみた血漿レニン活性および血漿アルドステロン濃度の動態について
- 内分泌活性腫瘍の局在診断 : 第183回東北地方会
- 各種高血圧症における尿中プロスタグランデインとカリクレイン : 第186回東北地方会
- 原発性アルドステロン症における各種ステロイドホルモンの動向-2-レニン遊出刺激試験およびアンジオテンシン2拮抗剤投与時における推移
- Furosemide投与時の尿中電解質排泄パタ-ンからみた低レニン性高血圧症
- 右副睾丸腫瘤を主訴とした胃癌の1例 : 第22回中部連合地方会
- 原発性アルドステロン症の内分泌外科的観察 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- (特集:PIVMECILLINAMによる尿路感染症の治療) Pivmecillinamの使用経験
- 剖検時腫瘍消失と判定された高度膀胱癌症例 : 第37回東部連合地方会
- 血漿Renin活性測定法に関する我々の検討 : 第2報 産生Angiotensinの精製法について
- 血漿Renin活性測定法に関する検討 : 第1報 AngiotensinaseおよびReninの活性について
- レニン活性測定法に対する我々の検討 : 第37回日本循環器学会東北地方会
- レニン・アンジオテンシン系の臨床的研究 : 第35回日本循環器学会東北地方会
- 腎静脈血中のRenin-Angiotensin系 : 第32回東部連合地方会
- 高血圧症に於けるrenin-angiotensin系
- レニン-アンギオテンシン-アルドステロン系からみた高血圧 : 第179回東北地方会
- コンピュータによる長期透析患者の高血圧の解析 : 第183回東北地方会
- 腎性高血圧に関する研究 特にrenin inhibitorについて
- 原発性アルドステロン症における各種ステロイドホルモンの動向