(特集:PIVMECILLINAMによる尿路感染症の治療) Pivmecillinamの使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
150 to 200 mg of pivmecillinam was administered daily in 15 acute simple cystitis cases and its efficacy rate was 100%. In case of chronic complicated urinary tract infection, 300 to 400 mg of pivmecillinam was administered daily to 6 cases and efficacy rate was 44.4%. As the side effect, loss of appetite was observed in one case, which disappeared after discontinuation of the administration. As the result, though the dose of pivmecillinam employed seems to be sufficient in acute simple urinary tract infection cases, the dose should be increased or the combination therapy should be considered in case of chronic complicated urinary tract infection.
- 泌尿器科紀要刊行会の論文
著者
関連論文
- クッシング症候群における副腎皮質ホルモン日内変動を考慮した術後ACTH投与について : 第217回新潟,第172回東北合同地方会
- 手術侵襲の定量化の試み : 第173回東北地方会
- クラインフェルター症候群における副腎および性腺ホルモンの測定成績 : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 慢性腎機能障害患者における尿中17-OHCS分画 : 第167回東北地方会
- Renin-Angiotensin系から見た腎下垂症 : 第166回東北地方会
- OP3-118 尿道断裂に対する経直腸超音波下腔内穿刺法による尿道形成術の治療成績(一般演題(口演))
- 陰茎白板症の1治験例 : 第177回東北地方会
- クッシング病の保存的治療法 : 第42回東部連合総会
- 真性半陰陽(女性型)の内外***男性型変換手術例の経過 : 第41回東部連合地方会
- 右副睾丸腫瘤を主訴とした胃癌の1例 : 第22回中部連合地方会
- 原発性アルドステロン症の内分泌外科的観察 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- (特集:PIVMECILLINAMによる尿路感染症の治療) Pivmecillinamの使用経験
- 剖検時腫瘍消失と判定された高度膀胱癌症例 : 第37回東部連合地方会